アル中ちゆぼんの酒浸りの日々

ダンナが1人。夫婦2人暮しのお気楽主婦です。大好きなお酒のお話や普段の何気ない日々をつづります。。

式年遷宮

2013年10月02日 | 日記
今日ようやく神様のお引越し・・遷宮が終わりましたねーー




11月は伊勢神宮にお参りに行く予定なので只今↑この本を見て勉強中です。




しかし、、

1300年も続く式年遷宮。これだけ続ける事は容易ではなく

ご先祖様の心意気を感じますよね。。

20年という年数はご社殿を新しさを保つ為の限度という説や、建築技術を次の世代に継承するためという説。。

諸説あるようですが、一生のうち1回や2回位、心を無にして神様に感謝する時間を持つことはいいですよね。



早く行きたいなーーー








にーーーくーーー

2013年10月02日 | 日記
先日の焼肉の報告でっす!!!

とにかくびーーる




ここに通って1年たつだろうか・・最近は旦那じゃなくてちゃんと私にビールがくるようになりました(笑)

給料がでた後。。時々給料日前の厳しいときにも行っちゃう


一応サラダも頼みますが我が家はひたすら肉を頼みます




まずはタン塩からよね。。



それから赤身、ゲタカルビ、特選ハラミ、、、あと忘れた。。










途中からマッコリ





旦那はカルビラーメン



私はコムタンクッパ




月に1~2回のお楽しみでした