ナツダイ

iloveIsul&Byul(※巨頭人形写真有要注意)

ごんちゃ粥

2021-04-27 00:51:23 | Isul&Byul

ごんちゃで粥食べました、笑。凄い少しの量で600円と高額なのですがvvv美味しかったですょ。
タピアカくりーむの黒糖も食べました。ドリンクより此方の方が効率良いと思います。


スタバの苺ドーナツを半分にしたらジャムが入って無いと言うv
まぁ、サラダラップに肉が入って無かった事も有る私なので今更驚きません。


粥を四時ぐらいに食べたので晩御飯のカツ丼を九時ぐらいに食べました、笑。


直ぐに判ら無く為る辺。
今日は問答のタイミングを間違えまして、先に水一尺&帛紗を付けてました。が、問答の後でした。合掌。
明日は棚にし様かな!

着物は未だ決め兼ねてます。
少し高いのにし様かと思い始めてたりします。

二十歳の頃に着たピンクの色無地が凄く綺麗な良い色味のピンクでは在るのですが→綺麗過ぎて高齢の今着られ無いカラーです、笑。
着たらチンドン屋です。コントとか遣って是が非でも笑われたい機会なら適してますv
染め直すと八万程掛るそうで確かに一個買えそうな値段で、母が馬鹿らしがり染め直しは反対し…着物を毛嫌いしてる母は→金が掛かるから水屋遣れば良いだろっと言い放ったワケですが…其の時には愚痴ったと思いますが、苦笑。
ですが、先日呉服屋に行って40万の帯を勧められたりした結果心変わりした様で染め直すと言い出しました。
死んだ祖母が糸を結んで私用に作ってくれた着物ですので、私的には処分されずに済んで良かったと思います。
何色に為るのかは判ら無いですがvvv楽しみです。

其れは良い着物なので、別ですが…
取り敢えずネットで洗える系のを買おぅとは思ってまして、初心者は下手で抹茶溢したり着物に飛ばしたりしますからね!!!
最初は本当に安い奴を買おうと思ってましたが、迷い過ぎて東レの少し高いのを買おぅかと…
つか、帯だけ先に頼もうかなとマジで無く為ったら又探すの面倒です。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薄黄色と飴色 | トップ | 菓子折 »
最新の画像もっと見る

Isul&Byul」カテゴリの最新記事