![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/73/2394a1fed39fad80e3909b6e5300400a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/33/39c7c444975ff564716718473e16dce0_s.jpg)
数奇屋袋二個目作りました、一日一個しか無理ですね。
表側の厚紙貼り位置を五ミリぐらい下げた方が良いかな…
後は先日袖作った余りと、30センチ買った半襟の余りが足りたら作ろうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/12/62d17c449df7e66f564b8160ea48d68f_s.jpg)
下が黄金帯、ニトリ水筒は好きな檸檬色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/b2/8e95212f7a72648bb3c8ea2c0f8d1c4a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/00/818fb84d9ab03b14371de55f20e22e40_s.jpg)
キャベツ腐るかなぁと思ったけど二個買って仕舞いました。
晩御飯カレー御飯。
気持ち悪いのケロリンの所為かなぁ、苦笑。
毒なのかな、此れ古いから…
→雪降ってた。
苦笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/27/c0713b15162d042e19aa2b807ea64454_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/77/019d9eba081cf825a115e1c6b8290982_s.jpg)
糸出てたー、リサイクルあるある。逆巻は…出来無いvvv
今日は黄土の着物と黄帯です。亀甲&亀甲でしたねv
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/1d/71df1ae745ecb7277dad855517c713c8_s.jpg)
今日はパン買っただけです、笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/1a/deaacda5f964be2fe4845f040562ab1a_s.jpg)
大雪に為って来たから帰る事に…
半田はもぅ小雨でした、苦笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/94/cbadc1f234e5af4204a70d3f9c935197_s.jpg)
一応今日は黒羽織ですv
雨&雪だから全然着て無いです。
米兵のです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/bd/390062243a4c355d6521ac2a8161f685_s.jpg)
今日はどん兵衛の日だょ!!!
温ったまって鼻水出た。
アイスクリーム買って来ょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/ae/8defe22fd1cb763b5b8b17929c24369b_s.jpg)
親戚の蜜柑農家から毎年段ボールで遣って来る蜜柑。
→アイス買ってガス入れて来た。
去年失業鬱で気の迷いで買った材料の着物を明日着様かなぁ、忘れてたけど…
身丈がヤバかった気がするけど…
確か10センチ短かかった様な、苦笑。
当時着物着る気は無くて手芸用で買ったんですけど、買っただけで鬱だから開封すらせずv
一年経って開封したら完全な黄土色で流石に何か作る気はし無いレベルの色違い。が、大して汚れて無かったのでサイズ測って見たらマジでギリギリ着れるかもしれんサイズだった筈。
着て神社行って脱ごうかなぁ、と。
正式な場や一目に着く所はつんつるでは厭だけど、笑。
身丈短いなら裄も必ず短いですからね。
どうせ暇だから着様かと、多分訪問着だった気がしてるけど違うかも。そろそろ二重太鼓の練習したいですしね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/4d/f410364cdc581c7ff54ed3284c172312_s.jpg)
身丈ーvvv
動いたら腰紐出るよね、此れ。まぁ、道行初めて着て出掛けるか…
一生懸命短いの引っ張って着ても上着を着たら腰回りなんか見えんやんvオチ。
試しに七月に着てました、どうせ此処に同じの貼ってるよね。絶対貼ってるよね俺。ねー。
→つか、黄土色コレクターが過ぎる。
儂ゃ、黄土色何か一度も買って無いんだけどネットの黄色の六〜七割が黄土色だから矢鱈黄土色持ってる。キモ。
残り二〜三割が卵とベージュ。
檸檬色は一割に満た無い。
黄土持ち、不本意じゃ。悲哀しか無いわぃ…
儂嫌いやねん黄土色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/0b/c584c96de4c167645e6873c50bdc98a7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/95/5c59276e12f47a29279dc0b162adabee_s.jpg)
大晦日の弟。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/7a/23ff0d0c7870885d23c7131611076e66_s.jpg)
帯はバイセルで買った奴、思ったより実物がピンクでちょっとガッカリしたけど今はピンク味で良かったと思ってる。
此間シンエーで買ったピンク系。
純子先生や靖子先生が可愛い色を使わ無いのは勿体無いと言うから私もピンクを敵視せずに居様と悔い改めました。
赤もせっちゃんや京子おねぇちゃまが取り入れてるから赤も毛嫌いせずに入れる様に悔い改めました。
年上の方の言葉って金よね、金言。
まぁ若い方の意見も影響受けますが、笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/7c/dc0bd53879f1aea9ac0475505e677dea_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/4f/0294eb249258ac733c444dd45ab4fe73_s.jpg)
去年買った材料。エバv
五千回ぐらい書いてるけど見本写真は黄色に見えたから買ってるのょ。黄土色だけど…
黄土が集まり過ぎてて萎える。
つか、金入ってるし柄も可愛いよね。
去年開封してたとしても、黄土色にメゲて素材にはして無いと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/17/e80164a907a979b6241ad0538b481a6a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/a3/04d463a11abeaff1459de7e9a20c65e1_s.jpg)
妹用に半襟付け替えました。
明後日着て見ても良いそうです、面倒臭いと凄く言うのでストレス溜まりそうですが…頑張ります。