躾教室 3回目 次回で 終わり
今日は しっかりと ふんばらないとっ
初心者は なっつ以外に もう 一組 保護犬ちゃん らしいです
後は 皆さん ベテランさん なっつも こんなふうに
なったらなーぁ 指 くわえて 見てました
前回の 教室の ことを 思ったら 今回 少しは ましに なっている様な("^ω^)・・・
そうで ないような どっちやネン
今回は レベルアップ !? して マテの 練習 最初は 近くで ! 少しずつ
離れていく だんだん 集中力が なくなって・・・ボランティアさん
別のおやつを 渡して くれたけど 本人 下に落ちてる 枯れ葉が 気になるみたい
しまいに 木の実食べてるし・・・
おやつの方が 美味しいでしょう
次は 大きな 輪っかの なかに 自ら 入って お座り
なんてない 輪っかだけど 以外に 怖くて 入れない仔も いてる
それは いけた 良かったぁ
気が つけば 1時間以上 たってて 今日の 講義は 終了ー
簡単に みえて 相手とは 言葉が 通じない ! 中々 伝えるの 難しい よねー
皆さんと おしゃべりしながら 同感
アイコンタクト の 意味が 今さら 分かった気が する
後 1回 大丈夫かなぁ なっつも わたしも 二人三脚
最後になりましたが なっつ 散歩は 好きみたい でも その前の リードを
装着 するのが 苦手 これでも マシに なってます
前なら 逃げて 逃げて 捕まえるのに 一苦労
これも 躾教室の おかげかな 少しずつ 少しずつ ましに
なって いまぁーす
今日は しっかりと ふんばらないとっ
初心者は なっつ以外に もう 一組 保護犬ちゃん らしいです
後は 皆さん ベテランさん なっつも こんなふうに
なったらなーぁ 指 くわえて 見てました
前回の 教室の ことを 思ったら 今回 少しは ましに なっている様な("^ω^)・・・
そうで ないような どっちやネン
今回は レベルアップ !? して マテの 練習 最初は 近くで ! 少しずつ
離れていく だんだん 集中力が なくなって・・・ボランティアさん
別のおやつを 渡して くれたけど 本人 下に落ちてる 枯れ葉が 気になるみたい
しまいに 木の実食べてるし・・・
おやつの方が 美味しいでしょう
次は 大きな 輪っかの なかに 自ら 入って お座り
なんてない 輪っかだけど 以外に 怖くて 入れない仔も いてる
それは いけた 良かったぁ
気が つけば 1時間以上 たってて 今日の 講義は 終了ー
簡単に みえて 相手とは 言葉が 通じない ! 中々 伝えるの 難しい よねー
皆さんと おしゃべりしながら 同感
アイコンタクト の 意味が 今さら 分かった気が する
後 1回 大丈夫かなぁ なっつも わたしも 二人三脚
最後になりましたが なっつ 散歩は 好きみたい でも その前の リードを
装着 するのが 苦手 これでも マシに なってます
前なら 逃げて 逃げて 捕まえるのに 一苦労
これも 躾教室の おかげかな 少しずつ 少しずつ ましに
なって いまぁーす