虹ちょことなっつ2狆1ラブ クールなひととき

和歌山で 茶狆 黒ラブ エンジョイ♪虹ちょこもいつも一緒           

冬なのに 網戸予防必須 アイテム (網戸に してるョ わかってる?)

2016-01-20 09:10:04 | 日記
最近 めっきり 寒く って
部屋も 洗濯物 干すぐらいしか 窓を 開けたくない  (;´д`)トホホ~

たまには 喚起を しないと ・・・ 窓 開けて ・・・
戻って きたら



アラァ ちょこ だけ ネ
なっつは 

が~ん 



なんで  君は そこに いるの 

やられたぁ~ 完全に 私の 不注意 (汗)



分かりづらい かしら!?



見えますか  
網戸に したまま 部屋から 出ていき (私)                            なっつ 
網戸 ブチ 破って ベランダ 出て いますぅ~ 

この パターン 夏場に よく やられるぅ~ 
網戸 新しい 時は どんだけ この仔達 突進  しても
ボヨヨ ・ ヨーン    跳ね返って くるけど (笑)
繰り返し  してたら 網戸 弱って きて ・・・ この 始末 
何回 この仔達に やられて いるかぁ~ ((+_+))

で 考えたのが 丁度 サイズ 的にも マッチ した ゲージここで 役に立つとは 
冬場も 必須 ネ 





でも 網戸 って この仔達は あんまり 見えないの かな 



これ 網戸 なし

で これが 網戸 有り



ワンちゃん って 鼻は いいのは 私でも  知って いるけど
お目目は もうひとつ なのかしら  又 検索 して 見よう~


昨日から こちらも 雪が  チラホラ と



夕方の お散歩  早く 済ませないと 
ちょこ にも・・・




なっつ にも・・・



私まで・・・も~



ドンドン 降って きて



お散歩から 戻って きたら 冷え冷え 
( ´ー`)フゥー... 寒い~

こんな 寒い時の 夜ごはん  いいの 見つけたぁ 



真いかの 沖漬け~  (お醤油で 漬けてます)

電気 深鍋 ひっぱり 出してきて (^_-)-☆ 



テーブルで 卵 混ぜ混ぜ 焼きながら ヌクヌクで 食べられる 
この時期 せっかく 作っても すぐ 冷めちゃうから 非常に 便利 だ ワ
横には お米 4合 分の  巨大 焼きめし 味付けは ・・・ 



伊勢海老 風味 !! ・・・ 美味しい です ヨ



残った イカは 生でも 食べれるので イカの わたで 塩辛に・・・

この 巨大焼きめし 
いつも パパさん  ハンパ ない 量 だネ  って
((´∀`))ケラケラ 笑う けど 

次の日の パパさん弁当に  I N

次男坊  お仕事 3交代 !  今日は お昼から 出勤 !
勿論 お昼ごはんに 頂いてもらいます 
これで 完食 
 
エヘン (^_-)-☆ 私は 先を よんで ちゃんと 作っているのです
ただ 4合 焼きめし かき回すのは・・・ 何回しても・・・大変  だ ワ



今朝の お散歩 昨日の 雪が 少し 残ってて



この 溶けかかった 凍った 状態が 滑りやすいので 十分
足元 気を つけましょう  ネ 



                                by おおまま