虹ちょことなっつ2狆1ラブ クールなひととき

和歌山で 茶狆 黒ラブ エンジョイ♪虹ちょこもいつも一緒           

ワンコアレルギー (-_-;) でも! 上手につきあっていこうネ~♪

2018-01-09 16:01:38 | 日記





年末 年始は のんびりィ~  過ごさせて 頂きましたぁ (o^―^o)ニコ

主婦的には こんな  ありがたい  ことは ありません 

・・・ 今日の ブログタイトル 【 ワンコアレルギー 】 の 件を

除けば 

それは 後から 書く として ・・・

  

年末年始中~は 

クール の お世話 しなくて いい~  

特典  は 

やったぁ~ 

このまま パパさんが ズゥッ~と お家で 居ってくれたら

極楽天国ゥ~

・・・ イコール   底が尽きる   ので

お仕事 頑張って  行って貰うしかない

人生 上げ  上げ  には 中々 ならない もので

山あり   谷あり   あるもン だと

こんな ちっぽけな (心の意識) 私空間に どっぷり と はまってるッ

なんと 器の小さい 人間 なンだろォ  (汗笑)

器の小さい主婦には  旨い具合に 逆パターンの

旦那様が 付くもンで 

理解ある  伴侶は
 
日頃 クール の 世話してくれて 

『 ありがとォ~  』 って

ご馳走ォ~  取り寄せ  やら 自らの お小遣いで

       

いっぱぁ~い 食べたヨォ 


ブログ用に (笑) カシャ  



たくさぁ~ん  撮ろうォ~  ・・・ と 思ったら 

この 1枚 しか 撮っていません でした  (汗笑)

ちょこ・なっつ・クール 3ワンブログ    なンで 

まっ! いいか 

お正月気分  が そうさせたのか 

ほろ酔い気分 ♪     肝っ玉 大きく なっちゃった・・・ みたいです 

恐ろしい・・・ のは 

体重計 

しばらくは 乗らない ・・・ これが 【 新年の 抱負  】   ・・・ やなッ  

汗~





ちょこ・なっつ・クール   

年が 明けてから 幾日か 経っちゃいましたが (;^_^A

本年も  宜しくお願い致します 




笑~

ホント  毎日 見てても 

恐るべし 早さで  デカく なってます (◎_◎;)

今年! 3月の 終わりで 満一歳 

残りの 2~3カ月で

ビィニョ~ン ♪ まだ  大きくなるのネ 



3ワン生活  5か月目に 突入 



3ワン  お水 飲む のも 争奪戦   

だけど! 上下関係  築きあげています (o^―^o)ニコ

基本  一番 上の 姉ちゃん! 

ちょこ が 1番 バッター 

・・・  ・・・ 



クール  &  なっつ 

この 2ワンに 先に 飲んでもらう  

何故なら  (-_-;)



ちょこ は 

飲み 干し て しまうから 

喉 さほど 乾いて なくても 

順番待ち してる なっつ ・ クール が 

待ってる と 思ったら

変な  闘争心 わいて しまう ン よなぁ~  

ちょこ を 抱っこ  してる

姉ちゃん ( 娘 ) 

今回の ブログタイトル 【 ワンコアレルギー 】 の 持ち主

このコが 幼い時から 普通に ワンコ生活 存在して て

このコは 普通に? ボツボツ 発疹やら くしゃみ やら あって

舐められたら テキメンに 出る

軽い時は

『 そろそろ 勃発 しそうやから 離れるネ~  』

部屋から 退散~  難を逃れて 発症しない 

酷くなったら 病院で 薬 処方してもらって ボツボツを 治す




よりに よって  ・・・ 悪化 してしまい 

12月 31日  病院 !

何処も 開いて ないやぁ~ン 

早朝  車   に 娘 乗せ

救急センターで 診察してもらいました 

顔・身体 発疹 やら 診てもらい 

『 喉は どうですか? 』 先生

『今は 治まりましたが 昨日の夜は 少し イガイガ しました 』 娘

『 出来たら 夜中でも いいので 来て 欲しかったです。

もしかしたら 喉が 悪化して 呼吸困難に なる恐れが あります

自分は 大丈夫 やから って 言うのが 一番 恐いンですヨ 』 先生

・・・ 

先生の お話しの方が 怖かった (汗)

イヤ (~_~;) イヤ 娘も 可愛ぃ~し 

ちょこ・なっつ・クール も ホンマ 可愛ぃ~ ンで

どうすることも 出来へん 

とりあえず お正月中~ 滞在予定が 1日早く 帰り ( 学校が 遠方の為 独り暮らし )

『 この顔じゃぁ~ 化粧   出来へん 

1日! 間をおいて 清める 』 笑いながら言う娘  

帰り際に

『 1月終わりに 又 帰って来るネ~  』

のんきに 帰ってしまいました ワ (汗笑)

このコが お腹に 居る時!

アレルギー体質に なったら アカン から って

看護婦さんに 言われて

玉子やら 牛乳 極力 控えたのになぁ~ 

ワンコアレルギーの 手だては 教えて もらわンかったヨォ~ 


ねえ~ ちょこ!



もっと 姉ちゃん (娘) との 時間 たっぷり  欲しいけど

大丈夫な時に いっぱぁ~い 可愛い がってくれるから 

良し  と しようネ~

ワンコ  と お人  隔たりが ないのが

一番  いいこと だけど

うちの場合は アレルギー 持って生まれたものなら しょうがない

上手に つきあっていこう と 思います 

・・・と ブログ 終わりでは なくて 

更新 怠るわりには ガッツリ 書く 私ブログ (汗笑)

ちょこ・なっつ・クール 3ワン成長記録を

書き綴っていく ・・・のが 3ワンへの 【 愛 】 なンで 

もう少し お付き合いください 




笑~

うん (#^.^#) うん お歳の わりには

このコが 3ワンの中で 元気 です

【 2018年 ワンコ予報    ♪ 】

天然キャラの ちょこ は




今年も  ドン (ボス)ばって  

デカ弟 ・ ビビリ妹を 引っ張っていくでしょう 

ところに より 弟・妹 反発して  挑もうと するけれど

姉ちゃん 恐さに 落ち着く 見込みと 思われます

念のため  は お忘れなく  ピポパポ~ン ♪  笑~



ビビリ妹! なっつには 特権  が あって



『 そんなことで どうするン!! 』

家族の 心配を 逆手に とり 

甘やかしてしまう キャラ 

ちょこ・クール は 賢く お水 順番待ち してるのでは なく (-_-;)

お水 取りに 行くのを 防ぐ為

お人が 

『 ちょこ・クール!! 確保ォ~!  』

       

そうしないと お人よし の なっつ は 

永遠に 飲めないから (汗笑)



なんでやねん!   あなたを 家族が!守ってるやン   


段々  痺れを きらして 黒ォ~い 長ァ~い足 が 






ホント (笑) お人の 姉弟ケンカと 一緒 やなぁ 



早々に   ひと仕事 終えた ちょこ は (クール との 戦い  )



この後 ひたすら 飲み続けちゃう



飲み過ぎは 禁物  だからネ~

敗者は



しょうがないヨォ~ 

身体は デカく ても

末ッコでも あなたは   ラブラドール 



パパさん ガッツリ 男教育で しこまれた 

『 ちびこくても 姉ちゃん達を 重んじ れ!! 』


少しずつ 覚えてきたネ~ 





おかげで

ますます ちょこ 姉ちゃんの ドン ばりは



パワフル で




なっつ は 姉ちゃんを たてながら 




姉ちゃんより 前に 行くことも 覚え 

きっと 




こんな (#^^#) 弟が 出来たン やもン 

なっつ は 真ん中っコ として

ちょこ と クール の

良き 架け橋  と なってほしいなぁ~ 


パパさん 年末年始 お仕事 お休みの日は

100点満点 おりこう クール  だったのになぁ~


お主は やっぱり  ファザコン クール





 笑~


又 いつもの 戦いが 始まっております

これ  クール の 馬力 

考慮して 早々 破れないものを 調達しています 

な・の・に ・・・

恐ろしいです 





私の 愛しの ちょこ・なっつ 


【 2狆 1ラブ 冷たい ひととき  】

我ながら 上手に ブログタイトル を

付けたもンだと 感心 する ばかりですゥ~


((´∀`))ケラケラ~ 









にほんブログ村・成人の日おめでとうございます。 私共2息子1娘は幾年か前に無事済ませており 次は 12年後・13年後 孫達を 笑顔で 迎えたいと思っております。 まだまだ先ですが きっと! あっという間に その時が やって来るンでしょうネ 今のこの時を 忘れずに 3ワン達と過ごしたこの時間を ゆっくりですが 更新していき 12年後・13年後 穏やかな気持ちで このブログを 読みたいなぁ~ なんて  gooブログさんに しっかりと 保存してもらわないと(笑)応援ポチッ励みになります。 宜しくお願い致します