今回で ラスト の

【 淡路 じゃのひれ オートキャンプ場
】
前回 ・ 前々回 そして 今回
3部作 で 綴りました・・・が
ちょいと 配分 間違えた かも
ラストが むっちゃ 長く なって しまいました
なんなら もうひとつ たして 次 ( 4部作 )で
終わった方が 良かった かも です・・・ です
なので 今回
長い ブログに なってしまいました が
宜しく お付き合い 下さいませ~
では~
綴りますゥ~
淡路 じゃのひれオートキャンプ場さんで お昼ご飯 食べた 後 ( 前回 ぶろぐ )
キャンプ 楽しむ Bー5サイト から 少し 歩いて


( 前回 ぶろぐで 綴った ) パッカ
パッカ
させて 貰った お馬さんに
再び 会いに 行きました
なっちゃん みたいに 小っちゃな ワンコも とっても 可愛い し

お馬さん みたいに デッカイ と 包容力 が
あって
大小 限らず このコ達 って
癒される ワァ~
今度は 水 の いきもの さん
テクテク
テク
歩いて 行くと

【 淡路 じゃのひれ ドルフィン ファーム
】さんで

イルカさん
に 会いに 行ったヨ
楽し気に 遊んでる 姿に

癒された~
とっても

カッコ いい
100点 ◎
クール
イルカ 先生に 特訓 受けたら 笑
トレーラーに 戻って


このコ達が

お昼寝中の 間
シャワー室で お人は シャワー 浴びたり
のんびり 寛いだ
後
夜ご飯 準備

ホタテの 上に
白ワインと シチューの素で 作った
クリームソースを かけて

出来上がりィ~
炭火で ジュ~ ジュ~ する ねん
今 我が家で 流行り の

焼き鳥 の タレ
これを 存分に つけて 焼く と

「 旨ッ
」
脂の多い サーロインは

パンに 挟んで 食べると

いい~感じに 調和 し グッド
このコ達 ご飯


ブロッコリー & 砂ずり 炭火焼き
お外で 食べるご飯を

十分に

満喫 した ヨ~

鯛の 塩焼き は
炭火の 香り 活かして
明日の 朝ご飯に 取り分けて おきます
朝ご飯 楽しみ
ワクワク
【 鯛の鯛 】 見つけて ラッキー \(^o^)/
金運 これで
アップ 
お腹 いっぱいに なった し
オレンジ に

癒され て

消えゆく 炎 見て たら ・・・
ちょこちゃん 思い だして センチ
メンタル 
ちょこちゃんが 居た から ( わんこの良さを 再度 教えて 貰い )
なっつ・クールを お迎え し
今
に

ある ん や も ん
繋がって いく
御縁 大切 に しよォ~

夜も 完全に
更けて
トレーラーで

飲み 直し

このコ達は
すっかり

お眠ちゃん
良い 夢を~

おやすみィ~
キャンプの 夜も 好き だけど
朝は 朝 で

いい~ よネ
清々しい~
お馬さんに ご挨拶 し に

行って
朝ご飯 準備
昨夜 バーベキューで 炭火の 香りを 付けた

鯛を 鯛の 炊き込みご飯の 素に 投入~
ダブル 鯛を 味わうヨ
朝ご飯の 定位置を 陣取る

クール
君は ・・・ 食べもん ある と ええ~顔 する ネ 笑
味付け なし の
鶏バーグは

このコ達 のん
鯛ご飯も 出来たし

「 いただきます
」

クール君

お腹 いっぱい に なって
大満足 や ネ


お馬さんも 朝ご飯

食べてるゥ~
今夏は ほんま 暑かったから
お人 限らず
皆ンな ダメージ あるよネ
沢山 食べて
体力 いっぱい つけて
又 元気な 姿 見に 来る ネ
お馬さん

日差しが 強いので

帰る ギリギリ まで

このコ達の 為
タープ 置いて
母ちゃん 朝ご飯の

洗い物


ゴシゴシ
片づけて
サイトに 戻って 来たら (◎_◎;)
タープも お片付け 終了ォ~
ん !?
なっつ・クール は
・・・

トレーラー君 が
木陰に なって

クール・なっつ は

涼し気 ♡
♡
トレーラー君
今回の キャンプも
あなたの おかげで
快適に 過ごせました (*- -)(*_ _)ペコリ
行き も 通った
明石海峡大橋 渡って

「 帰りま~す
」
【 淡路じゃのひれオートキャンプ場
】

また ひとつ
素敵な

思い出 が 増え
ました 
by

ちょこ・なっつ・クール

にほんブログ村・クール♡今回のキャンプは お馬さん そして イルカさんにも 会えて とっても 楽しかったネ~ こちらのキャンプ場!!!最高でした ♡
にほんブログ村・ちょこ・なっつ♡ ちょこちゃんの復活 焚火 バンザイ\(^o^)/ お空でも 元気に走りまわってるネ~ ♡♡
ちょこ・なっつ・クールに
応援ポチッ励みになります。
どうぞ
宜しく お願い致します。


#キャンピングカー
#キャンピングトレーラー
#キャンプ
#ラブラドールレトリバー
#ワンコとキャンプ
#馬
#イルカ
#料理
#淡路島

【 淡路 じゃのひれ オートキャンプ場

前回 ・ 前々回 そして 今回
3部作 で 綴りました・・・が
ちょいと 配分 間違えた かも

ラストが むっちゃ 長く なって しまいました

なんなら もうひとつ たして 次 ( 4部作 )で
終わった方が 良かった かも です・・・ です

なので 今回
長い ブログに なってしまいました が
宜しく お付き合い 下さいませ~

では~




淡路 じゃのひれオートキャンプ場さんで お昼ご飯 食べた 後 ( 前回 ぶろぐ )
キャンプ 楽しむ Bー5サイト から 少し 歩いて






( 前回 ぶろぐで 綴った ) パッカ


再び 会いに 行きました

なっちゃん みたいに 小っちゃな ワンコも とっても 可愛い し


お馬さん みたいに デッカイ と 包容力 が
あって

大小 限らず このコ達 って
癒される ワァ~

今度は 水 の いきもの さん

テクテク







【 淡路 じゃのひれ ドルフィン ファーム


イルカさん

楽し気に 遊んでる 姿に

癒された~

とっても

カッコ いい
100点 ◎
クール

イルカ 先生に 特訓 受けたら 笑
トレーラーに 戻って






このコ達が

お昼寝中の 間
シャワー室で お人は シャワー 浴びたり
のんびり 寛いだ


夜ご飯 準備


ホタテの 上に
白ワインと シチューの素で 作った
クリームソースを かけて

出来上がりィ~

炭火で ジュ~ ジュ~ する ねん

今 我が家で 流行り の

焼き鳥 の タレ

これを 存分に つけて 焼く と


「 旨ッ

脂の多い サーロインは

パンに 挟んで 食べると

いい~感じに 調和 し グッド

このコ達 ご飯



ブロッコリー & 砂ずり 炭火焼き
お外で 食べるご飯を

十分に

満喫 した ヨ~

鯛の 塩焼き は
炭火の 香り 活かして
明日の 朝ご飯に 取り分けて おきます
朝ご飯 楽しみ


【 鯛の鯛 】 見つけて ラッキー \(^o^)/
金運 これで


お腹 いっぱいに なった し

オレンジ に


癒され て


消えゆく 炎 見て たら ・・・
ちょこちゃん 思い だして センチ


ちょこちゃんが 居た から ( わんこの良さを 再度 教えて 貰い )
なっつ・クールを お迎え し
今


ある ん や も ん

繋がって いく
御縁 大切 に しよォ~



夜も 完全に

トレーラーで

飲み 直し





このコ達は
すっかり

お眠ちゃん
良い 夢を~

おやすみィ~

キャンプの 夜も 好き だけど
朝は 朝 で

いい~ よネ

清々しい~

お馬さんに ご挨拶 し に

行って

朝ご飯 準備

昨夜 バーベキューで 炭火の 香りを 付けた

鯛を 鯛の 炊き込みご飯の 素に 投入~
ダブル 鯛を 味わうヨ
朝ご飯の 定位置を 陣取る

クール

君は ・・・ 食べもん ある と ええ~顔 する ネ 笑
味付け なし の
鶏バーグは

このコ達 のん
鯛ご飯も 出来たし

「 いただきます


クール君


お腹 いっぱい に なって
大満足 や ネ


お馬さんも 朝ご飯

食べてるゥ~

今夏は ほんま 暑かったから
お人 限らず
皆ンな ダメージ あるよネ
沢山 食べて

又 元気な 姿 見に 来る ネ
お馬さん


日差しが 強いので



帰る ギリギリ まで

このコ達の 為
タープ 置いて

母ちゃん 朝ご飯の

洗い物



ゴシゴシ

サイトに 戻って 来たら (◎_◎;)
タープも お片付け 終了ォ~
ん !?
なっつ・クール は

・・・


トレーラー君 が
木陰に なって

クール・なっつ は

涼し気 ♡


トレーラー君

今回の キャンプも
あなたの おかげで
快適に 過ごせました (*- -)(*_ _)ペコリ


行き も 通った
明石海峡大橋 渡って

「 帰りま~す

【 淡路じゃのひれオートキャンプ場


また ひとつ
素敵な

思い出 が 増え


by

ちょこ・なっつ・クール



ちょこ・なっつ・クールに
応援ポチッ励みになります。
どうぞ
宜しく お願い致します。
