「劇場版 響け!ユーフォニアム
~届けたいメロディ~」を観た。
2017年公開の日本アニメ映画。
総監督石原立也、監督小川太一。
制作会社は京都アニメーション。
年末年始にNHK Eテレで劇場版
4作が連日放送された。見逃した
がNHKプラスで観ることができた。
NHKプラス、使えるヤツだ。
実は「~北宇治高校吹奏楽部へ
ようこそ~」と続けて観た。
これで一応シリーズの最初から、
劇場版の第1~3作まで観たこと
になる。
「~届けたいメロディ~」は
面白く、見応えがあった。
シリーズのタイトルである
「響け!ユーフォニアム」が
真に共鳴する内容だ。シリーズ
のクライマックスなのだろう。
音楽も、高校の部活では優劣、
勝ち負けの世界なのか…。
ちょっとゲンナリしていたが、
そうではないことも見せてくれた。
いろいろな部員がいて、それぞれ
に物語がある。1つ1つの物語も
面白いが、全体が群像劇のような
魅力もある。
劇場版第4作も観てみようかな。