前回の続きです。
ホテルでしばし休憩してから
ライトアップの清水寺へ向かうことにしました。
タクシーに乗り込んだまではよかったのですが
タクシーの運転手さんが清水寺はよくないと
他の寺を進めてくるのよ。
外国人がたくさんいて混んでいるからと。
清水寺でいいです、とこちらも変える気なく
すったもんだあって
清水寺近くの高台寺の横で降りました。
以前京都に行った時に
清水寺から八坂神社まで坂を下りて歩いたことがあり
その時は高台寺には寄らなかったのです。
秀吉の正室ねねの寺として有名ですし
紅葉がきれいらしいので寄ることにしました。
「方丈」
プロジェクションマッピングが写し出されていました。
枯山水の庭にもプロジェクションマッピング。
これは睡蓮の花。
とてもきれいでした。
紅葉がきれいに池に写っていますが
池に映った紅葉がクリアすぎて
谷底にも紅葉が生えているように見えました。
とても池があるようには見えなかったのです。
途中霊屋があり、秀吉とねねの木像が置かれていました。
その木像を見たとたん胸がいっぱいになってしまいました。
ねねの波乱万丈な人生が思い出されて・・・
うす暗い中、道を進んでいくと竹林がありました。
幻想的でした。
暗くてよくわからなかったのですが
結構な坂を上ったり下りたり疲れました。
高台寺駐車場から見えた京都市内の夜景。
その後京都駅へ。
京都タワー
駅でお土産をあれこれ購入してから
駅の7階で夕食を食べました。
おばんざいが付いた定食です。
鮭のお刺身付きのてんぷら定食
京都駅って不思議な設計ですよね。
なんだかうろうろしちゃいました。
ネットであらかじめ調べていたお店に行くのにうろうろ、
帰りはホテル側に出るのにうろうろ・・・
なんとかホテルにたどり着いて
翌日朝が早いので早めに寝ました。
その3に続く・・・
ホテルでしばし休憩してから
ライトアップの清水寺へ向かうことにしました。
タクシーに乗り込んだまではよかったのですが
タクシーの運転手さんが清水寺はよくないと
他の寺を進めてくるのよ。
外国人がたくさんいて混んでいるからと。
清水寺でいいです、とこちらも変える気なく
すったもんだあって
清水寺近くの高台寺の横で降りました。
以前京都に行った時に
清水寺から八坂神社まで坂を下りて歩いたことがあり
その時は高台寺には寄らなかったのです。
秀吉の正室ねねの寺として有名ですし
紅葉がきれいらしいので寄ることにしました。
「方丈」
プロジェクションマッピングが写し出されていました。
枯山水の庭にもプロジェクションマッピング。
これは睡蓮の花。
とてもきれいでした。
紅葉がきれいに池に写っていますが
池に映った紅葉がクリアすぎて
谷底にも紅葉が生えているように見えました。
とても池があるようには見えなかったのです。
途中霊屋があり、秀吉とねねの木像が置かれていました。
その木像を見たとたん胸がいっぱいになってしまいました。
ねねの波乱万丈な人生が思い出されて・・・
うす暗い中、道を進んでいくと竹林がありました。
幻想的でした。
暗くてよくわからなかったのですが
結構な坂を上ったり下りたり疲れました。
高台寺駐車場から見えた京都市内の夜景。
その後京都駅へ。
京都タワー
駅でお土産をあれこれ購入してから
駅の7階で夕食を食べました。
おばんざいが付いた定食です。
鮭のお刺身付きのてんぷら定食
京都駅って不思議な設計ですよね。
なんだかうろうろしちゃいました。
ネットであらかじめ調べていたお店に行くのにうろうろ、
帰りはホテル側に出るのにうろうろ・・・
なんとかホテルにたどり着いて
翌日朝が早いので早めに寝ました。
その3に続く・・・
ライトアップもプロジェクションマッピングも
とても素敵でした。
京都駅、斬新で凄い!と思いますが
確かに京都のイメージとは違いますね~~
分かりにくいから、いろんな人に聞きました。
毎年京都へ行く行くと言ってて
今年やっと行けました。
予定と違って行った高台寺でしたが
とても素敵でした。
池に映った紅葉が本当にきれいでしたよ。
高台寺も人で一杯でした。
たぶん紅葉の時期は
どこも人だらけなんですね。
歴史と近代文化
見事に融合し演出されていますね
以前京都駅建て替えの時でしたが
年数回研修のため出かけたことが有りました。
毎回工事のため通路が変更されていて迷ったことが有りました。
あの駅は
斬新なデザインでオシャレ
古都のイメージからはかけ離れていますね。
私も4年前に京都へ日帰りバス旅行で紅葉を見に行ったことあります。
バスツアーもいいものですよね。
高台寺のライトアップがなんとも素敵ですねー
プロジェクションマッピングもなんて素敵
夜でも紅葉がこんなに綺麗に池に映るんですね。
幻想的な光景はため息ものですね。