皆さんお元気ですか?
毎日ニュースで「コロナ・コロナ」で嫌になってしまいますよね!
弊社はコロナに負けず、社員全員が徹底的に予防をしてがんばっております!
ミーレの配管は日本製とは違いますので、今日は、工務店様や設置業者様からご質問のある「配管の立ち上げ方」について書いてみたいと思います。
まず、食器洗浄機から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/db/7a25432f430185cc9c276a04ed6e90c3.jpg)
これは、一般的なパターンです。
次に、最近増えている国産キッチンで、シンク下のキャビネットが引き出しのパターン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8c/f09c7d003179420e56507117021fae66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9f/71272751b87a10ef17b98946a10b1395.jpg)
続いては、洗濯乾燥機です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f4/3d5ff912052f0372478e820434a07d37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/96/5ae39e92e9bddcd662871e7bf224ec5b.jpg)
洗濯機の場合は、若干洗濯乾燥機とは違います。何が違うかというと給水の向きなります。
食洗機と同じで、逆止弁が先端にあるので、上向きにセットします。
毎日ニュースで「コロナ・コロナ」で嫌になってしまいますよね!
弊社はコロナに負けず、社員全員が徹底的に予防をしてがんばっております!
ミーレの配管は日本製とは違いますので、今日は、工務店様や設置業者様からご質問のある「配管の立ち上げ方」について書いてみたいと思います。
まず、食器洗浄機から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/db/7a25432f430185cc9c276a04ed6e90c3.jpg)
これは、一般的なパターンです。
次に、最近増えている国産キッチンで、シンク下のキャビネットが引き出しのパターン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8c/f09c7d003179420e56507117021fae66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9f/71272751b87a10ef17b98946a10b1395.jpg)
続いては、洗濯乾燥機です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f4/3d5ff912052f0372478e820434a07d37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/96/5ae39e92e9bddcd662871e7bf224ec5b.jpg)
洗濯機の場合は、若干洗濯乾燥機とは違います。何が違うかというと給水の向きなります。
食洗機と同じで、逆止弁が先端にあるので、上向きにセットします。