![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/85/e2dde3a053c8a829ad7b03ca968fcfd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dc/d39fcbc4c3727051193a2a6c2f40a135.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9b/8a0faa809726fc59320f0621e9ae42f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/06/b3463a74e39fc783b0f12dfa933f0092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f1/a6fc062e56dd19f78861cf6e5023faff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c4/62b5395180d256262e30089d9619405c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e3/ae5b1c80cc2c23fd9ce8d5e95d0acfd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/33/f9df3d7ebd94ba7a844c9a308ec9210f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e5/4895c96e3cd7aa6795bd6a4973c749cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/67/69dea9ff906c13df7d7be5fb3b28e38f.jpg)
お客様からお預かりした乾燥機のオーバーホール。
乾いているのに、乾燥機が止まらないとのこと。
中を開ければほこりまみれ!ドラムの中はシールまみれ!
センサーにシールが張り付いてしまい、センサーが感知せず。
ちなみに愛用の工具たち。
電動工具は、マキタのペンシル型。
インパクトは取り外し用、ドリルはトルクも決められるので、締め付け用。
やたら、インパクトで絞めてしまうとねじが切れちゃいます。
ドライバーとビットたちはPBスイスツール。
ニッパーとラジオペンチはBACHO
プライヤーと特殊ペンチはクニペックス。
ミーレ専用プライヤーはハゼット。
そして、グローブはアンダーアーマーのお古。
道具は良い物の方が良い。けど使い手に依るかな?