放鳩7:30 晴れ、北風
上総連合会1500羽 自鳩舎163羽(成鳩22羽、若鳩100羽、遅っ子41羽)
GPS6羽 2秒毎記録 7:20スタート
緑・・・16LK20152
紫・・・16LK03262 ※飛翔データ記録せず
青・・・17LK00732
赤・・・16LK19962 ※当日未帰還
茶・・・naito2 ※スタート時間7:55
黄・・・naito1 ※当日未帰還
青は、ほぼ直線で帰還するも

オーバーフライトor引き続き舎外運動

緑は、ほぼ直線で鳩舎方向へ飛翔。速度は1900~2000m/m。高度を上げて行き、成東運動公園辺りで最高高度398mに。
この辺りで鳩舎の位置を認識したのか?徐々に降下を開始。鳩舎まで約22Km。

鳩舎の西方約1Kmの地点を高度162m、速度2060m/mでオーバーフライトして、御宿まで行って、引き返している。
オーバーフライト後再度高度を300~400mに上げている。何故だろう?
<拡大する>

4か所の低速時は、方向判定しているように思われる。3か所目までは分らず、更に南へ。
<1か所目拡大する>

<2か所目拡大する>

<3か所目拡大する>

4か所目、ここまで来てやっと分かったよう。北へ方向転換。100m以下の高度を平常速度で飛翔している。向かい風になったせいか?
<拡大する>
<4か所目拡大する>

茶も、ほぼ直線で来て、緑と同様にオーバーフライト、

天津小湊まで飛んで行って、折り返している。
上総連合会1500羽 自鳩舎163羽(成鳩22羽、若鳩100羽、遅っ子41羽)
GPS6羽 2秒毎記録 7:20スタート
緑・・・16LK20152
紫・・・16LK03262 ※飛翔データ記録せず
青・・・17LK00732
赤・・・16LK19962 ※当日未帰還
茶・・・naito2 ※スタート時間7:55
黄・・・naito1 ※当日未帰還
青は、ほぼ直線で帰還するも

オーバーフライトor引き続き舎外運動

緑は、ほぼ直線で鳩舎方向へ飛翔。速度は1900~2000m/m。高度を上げて行き、成東運動公園辺りで最高高度398mに。
この辺りで鳩舎の位置を認識したのか?徐々に降下を開始。鳩舎まで約22Km。

鳩舎の西方約1Kmの地点を高度162m、速度2060m/mでオーバーフライトして、御宿まで行って、引き返している。
オーバーフライト後再度高度を300~400mに上げている。何故だろう?
<拡大する>

4か所の低速時は、方向判定しているように思われる。3か所目までは分らず、更に南へ。
<1か所目拡大する>

<2か所目拡大する>

<3か所目拡大する>

4か所目、ここまで来てやっと分かったよう。北へ方向転換。100m以下の高度を平常速度で飛翔している。向かい風になったせいか?
<拡大する>
<4か所目拡大する>

茶も、ほぼ直線で来て、緑と同様にオーバーフライト、

天津小湊まで飛んで行って、折り返している。

1月7日 7:30放鳩 成鳩3羽、若鳩約49羽(GPS4羽 35秒毎記録 7:15スタート)
緑・・・16LK20152
紫・・・16LK03262
青・・・17LK00732
赤・・・16LK19962
成田、北総連合会に便乗(参加約1000羽)。快晴、北西風4m、北総連合会トップ1340m、帰還率90%位の順調な帰還。
チェック漏れのため、緑、紫、青の鳩番号は不確か。
赤は、北野鳩舎に迷込み。この鳩は、若鳩時に長期間行方不明になっていたり、大原の鳩舎に迷込んだりしている問題児。レース鳩として見込みはないが、風太(フータ)と命名。
GPSの稼働状況
スタート時間 終了時間 持続時間
①青・・・7:31:45 13:32:13 6:00:28
②紫・・・7:33:20 10:33:20 2:47:59
③緑・・・7:31:45 10:20:04 2:48:19
④赤・・・7:32:05 13:34:16 6:02:11
35秒毎記録にセットしたので7時間もつはずだが、3~6時間で電池切れ。





北野鳩舎の第一集団?について来たのだろうか?9:30頃に神崎カントリークラブ付近で分岐。
九十九里の海岸に向かって飛び、海岸まで来て方向修正し我が舎へ。到着時間は10:05位(1341m位)。
<拡大する>

<拡大する>
緑・・・16LK20152
紫・・・16LK03262
青・・・17LK00732
赤・・・16LK19962
成田、北総連合会に便乗(参加約1000羽)。快晴、北西風4m、北総連合会トップ1340m、帰還率90%位の順調な帰還。
チェック漏れのため、緑、紫、青の鳩番号は不確か。
赤は、北野鳩舎に迷込み。この鳩は、若鳩時に長期間行方不明になっていたり、大原の鳩舎に迷込んだりしている問題児。レース鳩として見込みはないが、風太(フータ)と命名。
GPSの稼働状況
スタート時間 終了時間 持続時間
①青・・・7:31:45 13:32:13 6:00:28
②紫・・・7:33:20 10:33:20 2:47:59
③緑・・・7:31:45 10:20:04 2:48:19
④赤・・・7:32:05 13:34:16 6:02:11
35秒毎記録にセットしたので7時間もつはずだが、3~6時間で電池切れ。





北野鳩舎の第一集団?について来たのだろうか?9:30頃に神崎カントリークラブ付近で分岐。
九十九里の海岸に向かって飛び、海岸まで来て方向修正し我が舎へ。到着時間は10:05位(1341m位)。
<拡大する>

<拡大する>
