アビマックス/ABYMAX

~アビシニアンCiao & Rosso & Leone との家族日記~

気まぐれなのさ。オレ。

2011-04-10 13:51:24 | Ciao&Rosso&Leone
昨日はのち時々なんてお天気だった大阪。
今日は。気持ちいいお天気です。あぁ、これが昨日だったらなぁ。

どうも最近のあの子達の起床時間は7:00。
ロッソ目覚ましが7:00のようでして、それにつられて兄も起きる。みたいな
昨夜なんか遅くまで起きていたのに、でも7:00。夜勤の日とか休日7:00はキツイよぉ

でも、7:00なんてかわいいものですよねぇ。もっと早くに4時とか5時に起こしに来る子達もいてるみたいですし


朝ご飯後、二度寝をアタシもあの子達もするのですが、アタシが起きると起きてついて来るアビーズ。
食いしん坊万歳です。

キッチンに立つと、


「ジーーーーーーーーーーーーーッ

長男はカウンターの目の前でスタンバイ。

次男はと言うと、


「う・・・・」



「ひょひょ~~~~っい


「今日も失敗だ~

と壁に貼っているシリコンのポッチを取ろうと試みるが失敗に終わった様子。無理だって


「早く僕たちのお昼を準備しなさい。早く早く。ジーーーーーーーッ」

視線が痛いです。

朝ごはんを2/3にして、お昼に1/3をあげるか、お昼お汁入りチキンをあげるかをアタシかヨシゴロウさんが居る時はしていますが、
ヨシゴロウさんは、まず鳥さんチーンなんてしないので、今日は鳥さんチーンにしましょう。
ささみは「リン」が多いと教えてもらったので、ウチはもっぱら鶏の胸肉です。
モモ肉はチャオが苦手なようで、ほとんど食べないので 

いなばのCiaoシリーズのカツオとささみ。よく昔はあげてたんです。
チャオが膀胱炎になった時、ヨシゴロウさんが塩分を調べるのに、身とお水を入れてチョット炊いてみたんですが、
意外と塩分がある事がわかったんですよ。

んで、カツオは大好きだけど、ミネラルの事もありますし、チャオにはあげられなくなりました。
ササミは元々あげても1回母指頭大だったのだけど、回数を減らす事にして、鳥の胸肉を増やす事になったのです。
生の肉でもお鍋に入れて茹でると、どうしてか食べないんですよね。
だからチンする事にしたんです。今は、ルクエのシリコンスチーマー小でチンしてるんですが、
これだと、お汁もおいしそうで、身も固くならないのでいいみたいです。



次男は、怒られても怒られてもキッチンの中まで入ってくるんですよ
最近はもうアタシ達の方が根負けして諦めてます。これを見てチャオはどう思っているんだろう…
「オレにはこっちに来るな。って散々怒っといて、何やねん。アイツだけ」なんて思われてたらどうしよう

その兄は、カウンターより


「身だけよこせやー!!」

です熱い身を必死でさいてる母の身になってほしいわ熱いんだって

「はいはい~。準備できましたよぉ。食べてくださーい。」


「ふがっふがふがっ。」

君は気持ち良く食べるねぇ  兄ちゃんは・・・と、


「そんな汁気多い鶏さんなんて、いらんわ

な・なんですとぉーーーーーーーっ


「ベランダ出してくれやぁ。ほら。太陽出てきたやーん。」

「いいえ。出しませんよ

その後2時間程して・・・

「ロッソー!!もっと汁飲んどけよなぁ。汁減ってるの期待しとったのにぃ。役立たずめ。」

いや、ママがロッソがチャオの食べてるの奪って置いといたからね。ホンマやったら、身もなくなってるよ


「兄ちゃん、大丈夫。残したらボクが今度こそ引き受けてあげるからね!!」



母、言葉もありません…

チャオは、猫って感じですよねぇ。気ままでわがままで。
ロッソはもしかして・・・い・イヌ



【今日の一枚】



『オレの草~キラリ
                
                 いえいえ。違いますから~毒の唾液でいきなり攻撃しないで~
 
こちらは、オリーブ。このお話はまた今度~




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする