こんにちは~。
アタシが起きてから、さっきまで執拗なロッソの遊んで攻撃にあい、ブ活が出来なかったワタシ
もうこんな時間じゃな~い
ささっ。気を取り直していきましょうね。
昨日の勤労感謝の日、アタシの休みに合わせて頂いて、皆さんホンマ恐縮です。
アン&ポーママさんと梅田で待ち合わせして、お昼食べて、スイーツとか買ってお邪魔したお宅は…

「いらっしゃ~い。知らないオバサンとおねーさん
とオジサン」
オバサンとオジサンってアタシとヨシゴロウさんの事だよねぇ
おねーさんはアン&ポーママさんねぇ。
こちらのちょい寄り目な感じで見てくれているのは、皆さんもご存知の方が多いはず
そ~で~す
そこのアナタ
当たりですよぉ~
海人くんでーす。
../Nowでお馴染みのakiraさんのお宅へ行ってまいりました~。
akiraさんがumisoraという安全でネコに優しい首輪やオモチャのお店をされているのは知ってはる方も多いはず~。
ホンマにakiraさん、優しいからねぇ~。ロッソは生後3ヶ月半の時から、akiraさんの所の首輪にお世話になってます。
akiraさんが「ロッソ君にはつむぎがいいかも~。」って作っていただいてからというもの、首輪を噛まなくなりましたからねぇ。
首輪の事でお悩みなら相談にのってくれますよぉ~。
ウチがチャームつけるのつけてぇ。なんてお願いしたらホンマに付けてくれて、助かってます
そして、なんと言っても、最近お引越しをして、ステキな広いお家に変わったばかり~。
し・ん・ち・くですよ。新築~
ステキ~。
お家に遊びに行くお約束をして、お引越しのお話を聞いたんですが、アタシもヨシゴロウさんもテンション
まくりでしたよぉ。
そんなakiraさんのお家には・・・

「ワタシもいるわよ。あなたたち。この存在感。目にはいらないわけないでしょ!!」
も・もちろんでございますぅ~。
ゴージャスな毛を体にまとい、そして、お顔も高貴な雰囲気をかもしだしてるお嬢様。空ちゃんですねぇ~

「アナタ達、いいものを持ってきたようね。いいニオイだわ~」
「あ・・・い・いえ、そちらは空ちゃんのでは…
」

「袋が邪魔じゃないの
」
「す・すみません。袋に入ってないとカピカピになるもので
」

「ほ~んま、気が利かないオバサンね。早く開けなさいよ~。」
「あ…っ、ですから、そちらではなくてですね
ワタクシ、こちらを持って参りましたの~。」

「おっ、オバサン、オレ、そっちでえぇわ。早く開けてや!!」
「おっ。海人くん、やる気満々やねぇ。足の準備運動はもうバッチリなん
」
海人くんは、膝関節に問題があって、昔手術をした事があるんです。
空ちゃんも、骨折の経験があって、去年手術をして、そしてリハビリも頑張って今の元気な兄妹なんですよねぇ。
だから、akiraさんも「自分の足の事もあるからか、ロッソ君みたいに跳ばないなぁ。」なんて以前も言っていたんです。
だ・だけど・・・

「エイッ!!」

「ぴょ~ん」

「これでもかー!!」

「おいしそうな鳥さんだわ。ペロッ。チョットそこのアナタ!!アタシにも振りなさいよぉ。」
「アッ、すみません。空ちゃんにも振りたいんですが、そこでは落ちませんか
降りてきてくれると嬉しいんですが…あっ、ムリ
では。。。」
どうもカウンターの上がステージらしく、なかなかそこから降りてきてくれませんので、ゆっくり振ってみました~。

「楽勝~ね。」
スゴッ。毛~まで動きに合わせてなびいとる~

「止まって見えるくらいだわ。ガブッ」
「あっ、ゆっくりすぎましたか。すみませ~ん
」
でも空ちゃん、「早過ぎたら目で追えないんですよぉ。」ってお母さん言うてたよぉ

「仕方ないわね!!降りてアタシの実力見せてあげるわよ!!」

「お~ほほほっ。楽勝楽勝~。止まって見えるわ~。兄さん楽勝よぉ~」
その長毛のふわふわで立たれると、鼻血ブーッ
になりそうですぅ。
んで、キャラが・・・いつものakiraさんのブログで見ている空ちゃんのキャラが壊れますぅ~
い・いや、キャラ壊してるのはアタシじゃないのか…
ごめんなさ~い。akiraさんも奥様もお許しを~

「準備運動に少し跳んであげるわ~。」

「妹にえぇとこ持っていかれそうやから、そろそろ動くとしますわ。」

「あそこやな。」

「ゲッ。少しはずしてもうたか~」

「兄さん、ダメね。アタシにステージ渡しなさい。こうね、2本足で立って狙いを定めるのよ。」

「そして、狙いを決めて膝を曲げてためておく~」

「そして、ジャンプするのよぉ~。わかった?」
「あ・あのぉ、空ちゃん、カラやんの姿が見えませんが、今のはお見本のジャンプでしょうか…」
ってね
この立ち姿、カワユス
マジ、安定感のある、二本足立ちだった~
結構長い時間立ってたもーん。
レッサーパンダ・・・う~ん。毛~がゴージャスやからなぁ。レッサーとはちょっとちゃうなぁ。
でも、ムッチャ景色のいいお部屋なんですよぉ。その景色をね、立って空ちゃん見てるって言ってたから、
アタシ今に、テレビ出演できるんちゃうか
って思いました~。
足、手術したからって、こんなジャンプで終わるなんて思わんといてくださいねぇ。
すっごい!!んですから~。
ほーんま、予想に反して(失礼
)スッゴイジャンパーでしたよぉ。2にゃんとも~
それは、次回の『アクロバチック兄妹』編で、ご紹介~
ぜーーーーーーったい、必ず見てね~
昨日の大阪は、実は
行く時と帰る時はやんでたので、傘はいらなかったんですけどね。(やっぱ雨オトコのヨシゴロウ)
お天気がいいと、すごく太陽の日差しが入ってくるお部屋だったので、とても残念でしたが、
でも、窓が大きくてこれだけ明るく撮れました~。
確かにF1.4単焦点レンズの威力もあるとは思うのですがね。
所々、アタシの方のカメラのF1.8単焦点レンズの写真も出てくるはずですが、F値同じ位とか、
アタシの方が開放してても暗い感じなのはなんでなんでしょうねぇ。
ではでは、次回、見逃さないでね~
【今日の一枚】

『チャオに負けへんで』
コロンコロンするのがチャオだけやなんて思うなよぉ。
オレもカワイイねんでぇ。
うっっおぉーーーーっ。チャオ、負けるで。ライバルここにも現る
アタシが起きてから、さっきまで執拗なロッソの遊んで攻撃にあい、ブ活が出来なかったワタシ

もうこんな時間じゃな~い

ささっ。気を取り直していきましょうね。
昨日の勤労感謝の日、アタシの休みに合わせて頂いて、皆さんホンマ恐縮です。
アン&ポーママさんと梅田で待ち合わせして、お昼食べて、スイーツとか買ってお邪魔したお宅は…

「いらっしゃ~い。知らないオバサンとおねーさん

オバサンとオジサンってアタシとヨシゴロウさんの事だよねぇ

こちらのちょい寄り目な感じで見てくれているのは、皆さんもご存知の方が多いはず

そ~で~す



../Nowでお馴染みのakiraさんのお宅へ行ってまいりました~。
akiraさんがumisoraという安全でネコに優しい首輪やオモチャのお店をされているのは知ってはる方も多いはず~。
ホンマにakiraさん、優しいからねぇ~。ロッソは生後3ヶ月半の時から、akiraさんの所の首輪にお世話になってます。
akiraさんが「ロッソ君にはつむぎがいいかも~。」って作っていただいてからというもの、首輪を噛まなくなりましたからねぇ。
首輪の事でお悩みなら相談にのってくれますよぉ~。
ウチがチャームつけるのつけてぇ。なんてお願いしたらホンマに付けてくれて、助かってます

そして、なんと言っても、最近お引越しをして、ステキな広いお家に変わったばかり~。
し・ん・ち・くですよ。新築~

お家に遊びに行くお約束をして、お引越しのお話を聞いたんですが、アタシもヨシゴロウさんもテンション


そんなakiraさんのお家には・・・

「ワタシもいるわよ。あなたたち。この存在感。目にはいらないわけないでしょ!!」
も・もちろんでございますぅ~。
ゴージャスな毛を体にまとい、そして、お顔も高貴な雰囲気をかもしだしてるお嬢様。空ちゃんですねぇ~


「アナタ達、いいものを持ってきたようね。いいニオイだわ~」
「あ・・・い・いえ、そちらは空ちゃんのでは…


「袋が邪魔じゃないの

「す・すみません。袋に入ってないとカピカピになるもので


「ほ~んま、気が利かないオバサンね。早く開けなさいよ~。」
「あ…っ、ですから、そちらではなくてですね


「おっ、オバサン、オレ、そっちでえぇわ。早く開けてや!!」
「おっ。海人くん、やる気満々やねぇ。足の準備運動はもうバッチリなん

海人くんは、膝関節に問題があって、昔手術をした事があるんです。
空ちゃんも、骨折の経験があって、去年手術をして、そしてリハビリも頑張って今の元気な兄妹なんですよねぇ。
だから、akiraさんも「自分の足の事もあるからか、ロッソ君みたいに跳ばないなぁ。」なんて以前も言っていたんです。
だ・だけど・・・


「エイッ!!」

「ぴょ~ん」

「これでもかー!!」

「おいしそうな鳥さんだわ。ペロッ。チョットそこのアナタ!!アタシにも振りなさいよぉ。」
「アッ、すみません。空ちゃんにも振りたいんですが、そこでは落ちませんか

降りてきてくれると嬉しいんですが…あっ、ムリ

どうもカウンターの上がステージらしく、なかなかそこから降りてきてくれませんので、ゆっくり振ってみました~。

「楽勝~ね。」
スゴッ。毛~まで動きに合わせてなびいとる~


「止まって見えるくらいだわ。ガブッ」
「あっ、ゆっくりすぎましたか。すみませ~ん

でも空ちゃん、「早過ぎたら目で追えないんですよぉ。」ってお母さん言うてたよぉ


「仕方ないわね!!降りてアタシの実力見せてあげるわよ!!」

「お~ほほほっ。楽勝楽勝~。止まって見えるわ~。兄さん楽勝よぉ~」
その長毛のふわふわで立たれると、鼻血ブーッ

んで、キャラが・・・いつものakiraさんのブログで見ている空ちゃんのキャラが壊れますぅ~

い・いや、キャラ壊してるのはアタシじゃないのか…



「準備運動に少し跳んであげるわ~。」

「妹にえぇとこ持っていかれそうやから、そろそろ動くとしますわ。」

「あそこやな。」

「ゲッ。少しはずしてもうたか~」

「兄さん、ダメね。アタシにステージ渡しなさい。こうね、2本足で立って狙いを定めるのよ。」

「そして、狙いを決めて膝を曲げてためておく~」

「そして、ジャンプするのよぉ~。わかった?」
「あ・あのぉ、空ちゃん、カラやんの姿が見えませんが、今のはお見本のジャンプでしょうか…」
ってね


マジ、安定感のある、二本足立ちだった~

レッサーパンダ・・・う~ん。毛~がゴージャスやからなぁ。レッサーとはちょっとちゃうなぁ。
でも、ムッチャ景色のいいお部屋なんですよぉ。その景色をね、立って空ちゃん見てるって言ってたから、
アタシ今に、テレビ出演できるんちゃうか

足、手術したからって、こんなジャンプで終わるなんて思わんといてくださいねぇ。
すっごい!!んですから~。
ほーんま、予想に反して(失礼


それは、次回の『アクロバチック兄妹』編で、ご紹介~

ぜーーーーーーったい、必ず見てね~

昨日の大阪は、実は

行く時と帰る時はやんでたので、傘はいらなかったんですけどね。(やっぱ雨オトコのヨシゴロウ)
お天気がいいと、すごく太陽の日差しが入ってくるお部屋だったので、とても残念でしたが、
でも、窓が大きくてこれだけ明るく撮れました~。
確かにF1.4単焦点レンズの威力もあるとは思うのですがね。
所々、アタシの方のカメラのF1.8単焦点レンズの写真も出てくるはずですが、F値同じ位とか、
アタシの方が開放してても暗い感じなのはなんでなんでしょうねぇ。
ではでは、次回、見逃さないでね~

【今日の一枚】

『チャオに負けへんで』
コロンコロンするのがチャオだけやなんて思うなよぉ。
オレもカワイイねんでぇ。
うっっおぉーーーーっ。チャオ、負けるで。ライバルここにも現る
