アビマックス/ABYMAX

~アビシニアンCiao & Rosso & Leone との家族日記~

正月早々親ばかぶり発揮なママ(汗)

2012-01-03 00:57:29 | Ciao&Rosso&Leone
いかがお過ごしですか~。
の~んびり過ごされてる方~。
相変わらず忙しい毎日を過ごされてる方~。
お仕事の方も、皆さん、今年一年健やかな年を過ごして欲しいです。

色んなブログで、おせち料理を見たりすると、
こんな年にもなって、正しいお正月の過ごし方ってのを知らない無知な自分が恥ずかしい
おせち・・・作ったことないし

まぁ、我が家は我が家でヨシっちにはガマンしてもらいましょう。
ヨシっちは、焼き豚作ってくれましてね、おいしかったですよぉ~
ヒレ肉の方がロースの方よりもでした。(2種類の塊で作ってた)これも年ってヤツですか
アタシは、サーモンマリネとか~、茶碗蒸しとか作りました
最近のスチームオーブンってのは、便利ですねぇ。キレイに茶碗蒸しができるのですよ~。


さぁ、今日は親ばかぶりを発揮させていただきましょう~。
良ければお付き合いの程よろしくです



「誰か~、ボクの門松見て、ママと同じよーに、鏡餅っちゅうた人若干名おるよな~。
しっつれいな話やでぇ。この服見てみぃ!!これでも餅かぁ!?ちゃうやろー」


「だってぇ、顔まるくてさぁ、白かったしぃ、どー見ても餅やったしぃ
今日かって、それ、服に着られてるとしか…中学の入学式の詰襟の制服って感じやよ。首ないし


「アホか~ピカピカの中学生と一緒にすんなやー
ピカピカはピカピカでもゴールドやでぇ!!首も、あるやろー短いけどな



「まっ、えぇわ。コレ、ケチなオーナーのママとパパが買うてくれた
ホストクラブkarakusaのドラゴン年の正装用の服や。カッコえぇやろ?
今年何回か着る事になるやろ。」


と、正装して出てきてもろたところで、今年の主役のドラゴンに登場してもらおうっと。
昨日、hanaさんが、
「ロッソくんが着ているドラゴンの着ぐるみ、凄っい可愛いから、今度横からアングルとかも見てみたいです~!」
と、書いてくれたので、喜んでと二つ返事の母ですの~



後ろからロッソ。



横からロッソ。


「オレも出してくれや~。せっかく着たったのに


「そうでしたね


「ほら、オレも上向いたるからな。どや?」


「ついでに龍の舞見したろか?」

「って、アータ、それって、脱ぐんでしょー
この後、セミの抜け殻のようにドラゴンだけが残されたのは言うまでもない
チャオ、チョット小さいからすり抜けていかれたんですよぉ


ちなみにぃ、ドラゴンの顔はこうだったのぉ。カワイイでしょ。


こちらの、チャオが鏡餅になってしまった門松、この写真はロッソだけどねぇ。ロッソもカワイイでしょ

ドラゴン&門松は、サンタの衣装と共にちかきたさんのだったんですよ
いつもホンマにアリガトです。
ちかきたさんが、仕事中に血圧上がるわーとなっていても、チャオ&ロッソで血圧下がる~。って
言ってくれるから、頑張ってアップしますよ~血圧あげないでねぇ~


「ちかきたさん、いつもありがとう!!
ちかきたさん!!兄ちゃんのファンやめてボクにしない?キリッ


「ロッソ~、そだよねぇ。ちかきたさんにもサービスするよねぇ。
でもね、ロッソが来る前からのチャオファンだからねぇ一途だもん。諦めな~」


「なんだよぉ。チェッ。生の兄ちゃん見て幻滅すればいいねん。フンッ

「いいじゃんいいじゃん。ロッソファンもたくさんいるよぉ~
そんな事言ってたら、心せまーいオトコって言われるでぇ。」


「アカン!それはアカン。ボクは心ひろ~いロッソです。」


「皆さん、今年も、ホストクラブ karakusa へのご来店お待ちしております。」

「そうねそうねぇ~。ロッソはその洋服、ホンマに似合ってるよぉ

親ばかにお付き合い、ありがとうございました~。
3日は夜勤で、仕事初めです。さぁ、インフルエンザも流行って来てますよぉ。
皆さんも気を付けて。電車はマスク着用勧めるなぁ。あと、手洗い、うがいね~


【今日の一枚】



『ウインク
                                    ドキッ




コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする