寒いですねぇ。
帰りの車の中、外気温4℃って出ていました~
今年、どこぞの国で、なんとかかんとか現象ってのが出てて
それが出ると、日本は寒い冬になるそうな・・・
って、全然大事な所覚えてへ~ん

寒くなるってのしかわからんやーん
さて、前回の続き~。
チャオがロッソに場所取られた事よりも気になることって

加湿器の水入れ~
ウチの加湿器は、二つ。両方ともシャープだなぁ
一つは、空気清浄機についてる加湿機能。
もうひとつがこれ
両方とも、チャオ達が危なくないようにと、気化式ってのにしたんですよねぇ。
だから、正直、音もそんなしないし、水の音もないんだけどぉ
時々、水泡が出てボコッっていうのが、たまらんらしい
でもほとんど出ませんけどねぇ

「そこから、ボコッって言うて玉でてくんねん。」
「チャオ~、玉なんてほとんど出んやんか。ほんのたまにしか出んやろー」

「いいや、そこからや。ボクは見張りをする!!」

「この筒の真ん中あたりやねん。そこから音がするねん!」

「ジーーーーーーーーーーーーーーッ
」
観察中・・・

「兄ちゃん、それオモロイの!?」

「暇ネコやなぁ・・・兄ちゃんって。」
「いやいや、寝てるアナタの方が暇だと思いますがね
」
ホンマに、見始めたら、ずぅーーーーーーーっと側を離れないんですよぉ
30分でも1時間近くでも居てるくらいにシツコイ
実はね、この加湿器は去年は寝室に置いてました。
そしたらね、その水を入れ込むボコボコッって音を聞いて、周りをほったり、その水入れる筒を入れ込んでる所に
手を入れたり、人が寝てるのに、お構いないでずぅーーーーーーーっと遊んでるんですヨ。
空気清浄機の加湿器の方でも同じことをするんですがねぇ…
なにがそんなにチャオを真剣にさせるのか…
皆さんの所ではどうですか
【今日の一枚】

『質疑応答』
兄ちゃん、何してたの?オモロイこと?
加湿器の構造、原理について調べてんねん。
末は博士か大臣か~。ウチの母が弟によく言ってた
ホンマになってくれたら母は助かるよねぇ。
では、皆さん、あったかくしてお休み下さい。
帰りの車の中、外気温4℃って出ていました~

今年、どこぞの国で、なんとかかんとか現象ってのが出てて
それが出ると、日本は寒い冬になるそうな・・・
って、全然大事な所覚えてへ~ん


寒くなるってのしかわからんやーん

さて、前回の続き~。
チャオがロッソに場所取られた事よりも気になることって


加湿器の水入れ~

ウチの加湿器は、二つ。両方ともシャープだなぁ

一つは、空気清浄機についてる加湿機能。
もうひとつがこれ

両方とも、チャオ達が危なくないようにと、気化式ってのにしたんですよねぇ。
だから、正直、音もそんなしないし、水の音もないんだけどぉ

時々、水泡が出てボコッっていうのが、たまらんらしい



「そこから、ボコッって言うて玉でてくんねん。」
「チャオ~、玉なんてほとんど出んやんか。ほんのたまにしか出んやろー」

「いいや、そこからや。ボクは見張りをする!!」

「この筒の真ん中あたりやねん。そこから音がするねん!」

「ジーーーーーーーーーーーーーーッ



「兄ちゃん、それオモロイの!?」

「暇ネコやなぁ・・・兄ちゃんって。」
「いやいや、寝てるアナタの方が暇だと思いますがね

ホンマに、見始めたら、ずぅーーーーーーーっと側を離れないんですよぉ

30分でも1時間近くでも居てるくらいにシツコイ

実はね、この加湿器は去年は寝室に置いてました。
そしたらね、その水を入れ込むボコボコッって音を聞いて、周りをほったり、その水入れる筒を入れ込んでる所に
手を入れたり、人が寝てるのに、お構いないでずぅーーーーーーーっと遊んでるんですヨ。
空気清浄機の加湿器の方でも同じことをするんですがねぇ…
なにがそんなにチャオを真剣にさせるのか…

皆さんの所ではどうですか

【今日の一枚】

『質疑応答』
兄ちゃん、何してたの?オモロイこと?
加湿器の構造、原理について調べてんねん。
末は博士か大臣か~。ウチの母が弟によく言ってた

ホンマになってくれたら母は助かるよねぇ。
では、皆さん、あったかくしてお休み下さい。