こんにちは~。
桜が大阪でも咲いてはいるのですが、今日は薄曇な日で気温もチョット低め~。
皆さん、風邪等引かれていませんか
そして、そして、とうとう、ワタクシも、
アビシニアン猫ブログ村の仲間に入れて頂くことになりました~

初めて、アビマックスに来て頂いた方、はじめまして
チャオママと申します
そして、我ブログの主役たちをご紹介します。

チャオとロッソです
チャオは、ルディで6歳。性格は、心がせまーい
すぐ怒る~
でも、憎めないカワイイ奴です。
ロッソは、レッドで3歳。性格は、レッド特有のKY~
でも、ほーんと、いい子で
怒るって言葉はロッソの中には持ち合わせていないんじゃないかって思うくらい、温厚な子です。(おっとり
)
別名、karakusa brothers とも言います。nyancoさんのおかげで、有名になったのよね~

そのいきさつの記事はこちら☆とこちら☆☆
こんな兄弟は、程よい距離を保ち、程よく仲良くしています

はんてん兄弟や、
お客さまがいらっしゃる時には、クラブ karakusa をオープン。


それぞれの長所を発揮し、甲乙つけがたいけど、そこは長男、No.1をキープ中
毎日のように

プロレスごっこをして遊び
いや、体力をつけ、
たまには

たこ焼き国の兄弟らしく、漫才のボケツッコミ
兄は、心の狭さとはうらはらに

こんなに気を抜いてチョットおまぬけさん。だから弟に狙われる
弟は、末っ子気質そのままに

「ぶっすぅ~。怒られたってくじけないもん!」
と毎日が楽しそう。
そんな兄弟の所に

桜咲く昨日、


「なっにぃ
We love Leone だっとぉ
全てのラブ
はボクの為にあるのにぃ
」
「いやいや
全てのラブがロッソに向けられてるわけではないと
」

そう。こちらのケーキ
は…

こちらのお坊ちゃまの為に、hanaさんが作ってくれて一緒に行ってくれたのでーす
あぁ、hanaさんって何作らせてもプロ級だわ~


すっごく美味しかったんですよー

3姉弟で産まれたこの子達。
超らぶり~
でっしょ~

こちらは、キャッテリーSPICAさんのアビの子猫さんたちです。
知ってる方はもう知ってますよね~。そう
ウチのロッソの実家で~す
とてもカワイイ子達がたくさんいるので~す。
先月もうかがっていて、この3姉弟達の事は今度ゆっくりたっぷり書きたいと思ってまーす。
フォーンの男の子は、Leone(レオーネ)正式名『SPICA Bianco Leone』といいます。簡単に言えば、ホワイトライオン
ロッソがレッド=ROSSOだからね~。フォーンだから白。
フォーンの女の子は プラタちゃん。
レッドの女の子は ヴィヴィちゃんでーす。
プラタちゃんとヴィヴィちゃんは、一緒にカッコイイお兄さんのおウチに行くんですよ~。
この日、4月から新しい職場に行くのでチョット早めだけど、お願いしてお迎えの日にしていただいたんです。
プラタちゃんとヴィヴィちゃんも同じ日になりました~。

そうなのでーす。レオーネ。ウチの子になるのでーす
秋、何かを感じて、婆に話をしたら、1月に産まれたのでーす。運命よ。これは

「アナタ、またアタシの子を連れて行くのね。大切にしてね!!」
「もちろんです
大事にするからね~
キリちゃん、元気に生んでくれてありがと~。」
アタシとヨシっち。キリママとウリウパパの子供がどーしても良かったの。
ホント、キリちゃん、フォーンの男の子生んでくれてありがとね

最後にママのお乳を飲んで、さぁ、たこ焼きの国へ、パパと兄ちゃん達の居るおウチに行きますか
と、いう事で、新幹線
でたこ焼き国へ帰りました~。
爺と婆、いっぺんに子アビが居なくなって、昨夜泣いたんじゃないかな
ゴメンねぇ。でもホント大切にするね~
ありがと~
そして、関東が全然わからないアタシの為に、ついて行ってくれたhanaさん、ふくさんありがとう
迷わずに行けたし、帰れた~
そしてそして、かずたかさん、これから親戚ですね~。
ヨロシクです
かずたかさんは、ウチのロッソのファンだったんですってぇ。で、コメント時々くれてたんですよね~。
パパ、頑張ってね~。いきなり、2にゃん、おんにゃの子のパパだものね~。ファイト
デジイチ、買ってね~
東京駅まで、送ってくれてアリガトでした~
そして…

ロッソはどう出る
チャオは
それでは皆さん、ヨロシクお願い致します

にほんブログ村
桜が大阪でも咲いてはいるのですが、今日は薄曇な日で気温もチョット低め~。
皆さん、風邪等引かれていませんか

そして、そして、とうとう、ワタクシも、
アビシニアン猫ブログ村の仲間に入れて頂くことになりました~


初めて、アビマックスに来て頂いた方、はじめまして

チャオママと申します

そして、我ブログの主役たちをご紹介します。

チャオとロッソです

チャオは、ルディで6歳。性格は、心がせまーい



でも、憎めないカワイイ奴です。
ロッソは、レッドで3歳。性格は、レッド特有のKY~

怒るって言葉はロッソの中には持ち合わせていないんじゃないかって思うくらい、温厚な子です。(おっとり

別名、karakusa brothers とも言います。nyancoさんのおかげで、有名になったのよね~


そのいきさつの記事はこちら☆とこちら☆☆
こんな兄弟は、程よい距離を保ち、程よく仲良くしています


はんてん兄弟や、
お客さまがいらっしゃる時には、クラブ karakusa をオープン。


それぞれの長所を発揮し、甲乙つけがたいけど、そこは長男、No.1をキープ中

毎日のように

プロレスごっこをして遊び

たまには

たこ焼き国の兄弟らしく、漫才のボケツッコミ

兄は、心の狭さとはうらはらに

こんなに気を抜いてチョットおまぬけさん。だから弟に狙われる

弟は、末っ子気質そのままに

「ぶっすぅ~。怒られたってくじけないもん!」
と毎日が楽しそう。
そんな兄弟の所に

桜咲く昨日、


「なっにぃ




「いやいや



そう。こちらのケーキ


こちらのお坊ちゃまの為に、hanaさんが作ってくれて一緒に行ってくれたのでーす

あぁ、hanaさんって何作らせてもプロ級だわ~



すっごく美味しかったんですよー


3姉弟で産まれたこの子達。
超らぶり~




こちらは、キャッテリーSPICAさんのアビの子猫さんたちです。
知ってる方はもう知ってますよね~。そう


とてもカワイイ子達がたくさんいるので~す。
先月もうかがっていて、この3姉弟達の事は今度ゆっくりたっぷり書きたいと思ってまーす。
フォーンの男の子は、Leone(レオーネ)正式名『SPICA Bianco Leone』といいます。簡単に言えば、ホワイトライオン

ロッソがレッド=ROSSOだからね~。フォーンだから白。
フォーンの女の子は プラタちゃん。
レッドの女の子は ヴィヴィちゃんでーす。
プラタちゃんとヴィヴィちゃんは、一緒にカッコイイお兄さんのおウチに行くんですよ~。
この日、4月から新しい職場に行くのでチョット早めだけど、お願いしてお迎えの日にしていただいたんです。
プラタちゃんとヴィヴィちゃんも同じ日になりました~。

そうなのでーす。レオーネ。ウチの子になるのでーす

秋、何かを感じて、婆に話をしたら、1月に産まれたのでーす。運命よ。これは


「アナタ、またアタシの子を連れて行くのね。大切にしてね!!」
「もちろんです


アタシとヨシっち。キリママとウリウパパの子供がどーしても良かったの。
ホント、キリちゃん、フォーンの男の子生んでくれてありがとね


最後にママのお乳を飲んで、さぁ、たこ焼きの国へ、パパと兄ちゃん達の居るおウチに行きますか

と、いう事で、新幹線

爺と婆、いっぺんに子アビが居なくなって、昨夜泣いたんじゃないかな

ゴメンねぇ。でもホント大切にするね~


そして、関東が全然わからないアタシの為に、ついて行ってくれたhanaさん、ふくさんありがとう

迷わずに行けたし、帰れた~

そしてそして、かずたかさん、これから親戚ですね~。
ヨロシクです

かずたかさんは、ウチのロッソのファンだったんですってぇ。で、コメント時々くれてたんですよね~。
パパ、頑張ってね~。いきなり、2にゃん、おんにゃの子のパパだものね~。ファイト

デジイチ、買ってね~


そして…

ロッソはどう出る

チャオは

それでは皆さん、ヨロシクお願い致します


にほんブログ村