こんにちは~
最近、讃岐うどんにはまってるチャオママです
毎日のように食べております
おいしいよねー。
今日は、雨な大阪は気温も上がらないな~。
もう、FBやこちらのhanaさんのブログでご存知の方もいらっしゃいますね
そうなんです。
ホストクラブ karakusa 久々オープンしておりました。
お客様は、スーパーレディ、女子の憧れ、Lunasol diary のhanaさんです
関空までお迎えに行けたらいいんだけど、なんせ、ワタクシ、掃除せねば、お家に呼べないので、
近くの駅まで来ていただきました。
そして、お昼を一緒にしましょ~って事で、hanaさんをお連れしたのは・・・
じゃ~ん!!
Rosso がオーナーの・・・いえいえ、オーナーではありません
ロッソと同じ名前のイタリアンです
今回、調べるまで知りませんでした~。
本店は車で2~30分の所にあるのですが、こちらの2号店は、車で5分。
クリスマス~な店内で、お店の中もいい感じ~。
パンもおいしいと口コミであったように、ホンマにパンがおいしいの
買って帰っちゃった。5つ入って100円だったんだもの~。
ヨシっちも気に入ってたんで、今度二人でも行ってみます。
Rossoの窯で焼くピザ 可愛い窯だわ~。ROSSO ってのがまたいいわ~
これは、ミラノのピザの中の一枚です。
ナポリのピザはふんわりパン系のボリューム。
アタシとhanaさんは、なんせランチセットで、前菜と、パスタとデザートがあったのでね、
ミラノのピザを半分んこしたのでーす
いやいやいや~。いきなり満腹でしたな~
でもいいお店を見つけました~。
お味もなかなかですし、名前がいいよね
ホストクラブ karakusaにお越しの際は、こちらのRosso でのお食事ご一緒はいかがですか~
我が家に着くと、まず、珍しくレオーネを抑えて、ロッソがお迎え~
いつもアタシを迎えに来る時、最後の最後でロッソがいつも負けるらしいのに、ど・どーしたんだ
やっぱ、ロッソファンのhanaさんを迎えるためには、ロッソが迎えないと。って思ったのかな~
「あぁ、ロッソファンのhanaさん、いらっしゃい・・・」
いやらしい言い方やねぇ っていうか、チャオファンの方が来られたらアナタ逃げるじゃない
チャオは、いつもと変わらずキッチンカウンターの上で、お出迎え~
「レオーネくん、大きくなったねー。」
「そうでつか?まだロッソ兄ちゃんには敵わないでつよ。がっかりでつ。」
「hanaさんはみんにゃに優しいのは知ってるから。でもボクが一番やねんで。ふふっ。余裕や~。」
hanaさん、オモチャをいくつか持って来てくれてたんだけど、
本物のキジの羽を煮沸消毒して持ってきてくれてました~。
「運動神経のいいボクが狩をしてあげるでつ~。」
と言いながら、hanaさんの足をガシッと掴み、相手を間違ってた白い子
こういうのは、野生の血が騒ぐチャオは、珍しく白い子と並んでましたよ~。
こんな3ショットも撮れちゃった。
あぁ、ロッソだけ目線がhanaさんだ~
チャオは真剣ですよ~。
しばらくは立ったまま遊んじゃいます。
下半身が短くて安定してるからかな~
ホストクラブとしては、一発芸も披露しなくてはね
「ロッソ君、お手!おかわり!」
「hanaさん、もうそんな事はいいと思うよー。オヤツだけちょーだい~」
「ロッソ君、ハイタッチ!」
「仕方ないな~。はい!ハイタッチ!」
「レオ君もね、はい、おかわり!」
「ボク、我慢できないでつー!」
「ダメダメ~。レオ君も見せて。ハイタッチ!」
「hanaさん、ちょっと手の位置高くないでつか?ボク、背ぇ、ロッソ兄ちゃんより低いでつから~」
もうね、hanaさんだと優しいから、なかなか言う事聞かない赤白兄弟でお恥ずかしゅうございました
夜は、アタシのつたない料理でのおもてなしなんだけど、なんだかそれでは花がないので、
「これでボクがおもてなしするよ!」
じゃじゃじゃ~ん
どぉどぉよ
ロッソワイン
ロッソ=赤 だから、ロッソって名前が赤ワインって事で付いているのはあるんだけど、
ワインの名前。としては、なかなかなかったのね。
ヨシっちが見つけて、買っちゃいました~
結構いいお味だったよね。hanaさん
ロッソに助けられて、お料理達も減って行き
あっ、作るのに慌ててたら、ウインナーに付いてたビニールに気付かず切って焼いちゃったね
あぁ、最初に食べたのがヨシっちでよかった~
hanaさんだったら、気を遣って言えなかったかもしれないもんね失敗失敗
ピンチョスなんて初めてトライしたんだけど、材料を出して、何に何を刺す計画してたか、途中からわからなくなったよ
全部はお出しできずに終わってしまったけど、またもや作りすぎた感じ
いつもなんだけどね
ワインは結局3本開けて3本目がほんの少しだけのこったんだけど、それもヨシっちが飲んでた
3ホスト達は、カツオも頂いてご機嫌さん。
この日はたくさん、食べたねー
レオーネとhanaさん。
ロッソとhanaさん。
チャオは、トライしなかったんだけど、よく考えたらトライしたら良かったな~
hanaさん、いつもありがと~。
楽しい1日でした~
またゆっくり来てね~ またウチでとか飲みながらお話しましょ~。
例のロッソはまた今度、たくさん写真アップしようと思います
ホストちゃんとできたのかなー。
な、3ホストに応援のポチッヨロシクです
にほんブログ村
本日もご訪問ありがとうございます
次は旅行編だねー
頑張るわ~
前回もコメントありがとうございます
お返事、できなくて申し訳ありません
最近、讃岐うどんにはまってるチャオママです
毎日のように食べております
おいしいよねー。
今日は、雨な大阪は気温も上がらないな~。
もう、FBやこちらのhanaさんのブログでご存知の方もいらっしゃいますね
そうなんです。
ホストクラブ karakusa 久々オープンしておりました。
お客様は、スーパーレディ、女子の憧れ、Lunasol diary のhanaさんです
関空までお迎えに行けたらいいんだけど、なんせ、ワタクシ、掃除せねば、お家に呼べないので、
近くの駅まで来ていただきました。
そして、お昼を一緒にしましょ~って事で、hanaさんをお連れしたのは・・・
じゃ~ん!!
Rosso がオーナーの・・・いえいえ、オーナーではありません
ロッソと同じ名前のイタリアンです
今回、調べるまで知りませんでした~。
本店は車で2~30分の所にあるのですが、こちらの2号店は、車で5分。
クリスマス~な店内で、お店の中もいい感じ~。
パンもおいしいと口コミであったように、ホンマにパンがおいしいの
買って帰っちゃった。5つ入って100円だったんだもの~。
ヨシっちも気に入ってたんで、今度二人でも行ってみます。
Rossoの窯で焼くピザ 可愛い窯だわ~。ROSSO ってのがまたいいわ~
これは、ミラノのピザの中の一枚です。
ナポリのピザはふんわりパン系のボリューム。
アタシとhanaさんは、なんせランチセットで、前菜と、パスタとデザートがあったのでね、
ミラノのピザを半分んこしたのでーす
いやいやいや~。いきなり満腹でしたな~
でもいいお店を見つけました~。
お味もなかなかですし、名前がいいよね
ホストクラブ karakusaにお越しの際は、こちらのRosso でのお食事ご一緒はいかがですか~
我が家に着くと、まず、珍しくレオーネを抑えて、ロッソがお迎え~
いつもアタシを迎えに来る時、最後の最後でロッソがいつも負けるらしいのに、ど・どーしたんだ
やっぱ、ロッソファンのhanaさんを迎えるためには、ロッソが迎えないと。って思ったのかな~
「あぁ、ロッソファンのhanaさん、いらっしゃい・・・」
いやらしい言い方やねぇ っていうか、チャオファンの方が来られたらアナタ逃げるじゃない
チャオは、いつもと変わらずキッチンカウンターの上で、お出迎え~
「レオーネくん、大きくなったねー。」
「そうでつか?まだロッソ兄ちゃんには敵わないでつよ。がっかりでつ。」
「hanaさんはみんにゃに優しいのは知ってるから。でもボクが一番やねんで。ふふっ。余裕や~。」
hanaさん、オモチャをいくつか持って来てくれてたんだけど、
本物のキジの羽を煮沸消毒して持ってきてくれてました~。
「運動神経のいいボクが狩をしてあげるでつ~。」
と言いながら、hanaさんの足をガシッと掴み、相手を間違ってた白い子
こういうのは、野生の血が騒ぐチャオは、珍しく白い子と並んでましたよ~。
こんな3ショットも撮れちゃった。
あぁ、ロッソだけ目線がhanaさんだ~
チャオは真剣ですよ~。
しばらくは立ったまま遊んじゃいます。
下半身が短くて安定してるからかな~
ホストクラブとしては、一発芸も披露しなくてはね
「ロッソ君、お手!おかわり!」
「hanaさん、もうそんな事はいいと思うよー。オヤツだけちょーだい~」
「ロッソ君、ハイタッチ!」
「仕方ないな~。はい!ハイタッチ!」
「レオ君もね、はい、おかわり!」
「ボク、我慢できないでつー!」
「ダメダメ~。レオ君も見せて。ハイタッチ!」
「hanaさん、ちょっと手の位置高くないでつか?ボク、背ぇ、ロッソ兄ちゃんより低いでつから~」
もうね、hanaさんだと優しいから、なかなか言う事聞かない赤白兄弟でお恥ずかしゅうございました
夜は、アタシのつたない料理でのおもてなしなんだけど、なんだかそれでは花がないので、
「これでボクがおもてなしするよ!」
じゃじゃじゃ~ん
どぉどぉよ
ロッソワイン
ロッソ=赤 だから、ロッソって名前が赤ワインって事で付いているのはあるんだけど、
ワインの名前。としては、なかなかなかったのね。
ヨシっちが見つけて、買っちゃいました~
結構いいお味だったよね。hanaさん
ロッソに助けられて、お料理達も減って行き
あっ、作るのに慌ててたら、ウインナーに付いてたビニールに気付かず切って焼いちゃったね
あぁ、最初に食べたのがヨシっちでよかった~
hanaさんだったら、気を遣って言えなかったかもしれないもんね失敗失敗
ピンチョスなんて初めてトライしたんだけど、材料を出して、何に何を刺す計画してたか、途中からわからなくなったよ
全部はお出しできずに終わってしまったけど、またもや作りすぎた感じ
いつもなんだけどね
ワインは結局3本開けて3本目がほんの少しだけのこったんだけど、それもヨシっちが飲んでた
3ホスト達は、カツオも頂いてご機嫌さん。
この日はたくさん、食べたねー
レオーネとhanaさん。
ロッソとhanaさん。
チャオは、トライしなかったんだけど、よく考えたらトライしたら良かったな~
hanaさん、いつもありがと~。
楽しい1日でした~
またゆっくり来てね~ またウチでとか飲みながらお話しましょ~。
例のロッソはまた今度、たくさん写真アップしようと思います
ホストちゃんとできたのかなー。
な、3ホストに応援のポチッヨロシクです
にほんブログ村
本日もご訪問ありがとうございます
次は旅行編だねー
頑張るわ~
前回もコメントありがとうございます
お返事、できなくて申し訳ありません