こんばんは~
もう、ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、
お正月早々、ワタクシ、奈良のきのこちゃんのご実家へ行って参りました~
年末にくまもぐ、ぽっぽも連れて帰るよー。と声をかけて頂いたものの、年末はほら、休みがなくってブルーだったワタシ。
そしたらね、年始早々でもいいだなんて、言ってもらえたの~。
で、びーママさんと行って参りました
びーママさん、年始は早々にもうブログアップしてるので、こちらをどうぞ
その1とその2
で、会って参りましたよ
くまもぐぽっぽ

くま~。

もぐ~。

くまもぐ~。

ぽっぽ~。
奈良のお家は広くって、どこにいるかわからなくなっては大変。と、
首輪と鈴を装着
可愛かったねー。
奈良のお家はねー、1/3かな。1/2かな。リフォームして、薪ストーブがあって、
とーってもあたたか
そしてね、床もね、ホンマの木でできてて、今時のマンションの床とかとは違うのよー。
お家の中は、木の香りがするのー。
家の中は間接照明・・・だなんて、カッコ良過ぎるでしょ~。
アタシとしては、写真撮るためには、あかるーいお家がいいのだけど
ヨシっちは、こういうシックで間接照明のお家が好きだと思うわ~。
落ち着くしねー。なんといっても、カッコイイ
野生なカッコイイ感じのネコが好きだったヨシっち。
アビの他に、もちろん、ベンガルも入っていました。
アタシは、丸顔な可愛い~系が好きだったのだけどね。
アビにしよう。とする前に、ベンガルの大阪のブリーダーさんにメールで連絡をしてみました。
どんな感じなのかを知りたくて、純粋にメールしたんですが、
う~ん・・・そのブリーダーさんとは、信頼関係が築けませんでした。
そして、ブリーダーさんは怖い。と思ってしまいました。
なので、チャオはペットショップからだったのです。
PCもチャオが来てから、インターネットでブログとかを見るようになったしで、
ブリーダーさんに対する思いもブログを通して変わっていきました。
あれは、たまたま、運が悪かったんだよね。と思いました。
あの時、ベンガルに縁がなかったんだよね。
だって、アタシの知っているアビのブリーダーさん達も、やさしくて、猫想いでステキな方ばかり。
そして、くまもぐのブリーダーさんもステキな方(会った事とか、交流はないけど。話は聞いてるから
)
ではでは、そんな、もしかして、アタシもベンガルと暮らしてたかもー。
な、チャオママが今日は、めいっぱい、もぐのぷりち~な顔をアップしたいとおもいまーす
だってね、きのこちゃんが、「もぐって、もうこんなオッサンみたいな顔するのー。可愛い顔がなかなか撮れないんだよー」
なんて言うのよ。
何いってんのぉ~。こんにゃにかわいいじゃないの~。って事で、チャオママ風に撮ってみました
ごらんあれ~

「おばちゃん、だぁれ?」

「おばちゃん!あそぼっ!!」

「おばちゃん、もっと振ってよ!」

「ほら~、おばちゃん休んでないで早く振ってよ!」
もぉーっ。足の下に潜って顔出しちゃうなんて、可愛すぎー
振っちゃう振っちゃう~。


えっ
それはワイルドだろー。ってか
ダメ
ダメなの
アタシにしたら、可愛いんだけど~。

じゃ、これは

これは
きのこちゃんが頭ごっつんしても全然こたえてないよ~
それにてしてもさ、目がすっごくキレイだよねー。
目がグリーンで澄んでるの。


アタシの中でこれ
超お気に入りなんだけど~。
アタシの足に手をおいて、遊んで。のおねだりするのなんて、たまらん。鼻血出そ

「おばちゃん、照れるぜ~。でも鼻血はやめてね。」

チョットおねむになった所を触っても平気~。

びーママのおばちゃんに触られてもだいじょ~ぶ

手が動くだけで、おもちゃと思われて、重たーいパンチも何度もあびたよ
我が息子達の手がいかに細いか、んでもって力がないかを思い知ったよ
そして、もぐってば、
性格がねー、レオーネなの
もうね、柄が違うレオーネ。って感じでねー。
くまがロッソ的な感じなのかなー。
だからね、ポッポは、もぐがチョット苦手なわけ。
ほら、チャオもさ、ロッソだと許せる事が、レオーネだと許せないってとこあるでしょ~。
ポーも、そうなわけ。

だから、こういう場面は珍しいんだって。
ポーが、後ろ気にしながらも、頑張ってるのよー。
うんうん。お兄ちゃん、頑張れ
もぐー
悪さしちゃダメよー。そのままだったらポー兄ちゃんガマンしてるからねー。

うんうん。いい感じいい感じ~。
んん
もぐーっ。動いちゃダメー

あちゃーっ
手がポーのオチリに触れてもうた
怒られちゃったねー。
ポー、頑張れ
ここは、ガツンと兄の威厳を
(あぁ、こういう所はロッソとレオーネ見てるみたい


うんうん。ロッソもね、こうやって弟に勝ってるのに、うぎゃ~っと悲鳴あげて、最後逃げていくんだよ~

兄ちゃん、あと少し。頑張れ
くまとは、ポッポはうまくやれるんだって。
確かに、くまの事は追いかけてた。そこがチャオみたいなんだよね~。
下が双子のよーな、同じ兄弟だから、ポッポは、お兄ちゃんとして、チャオみたいな所とロッソみたいな所があるんだよねー。
ポーは大変そうだけど、でも、一人になった時のような寂しさはないようだし、元気になったみたいで、よかった。
おばちゃんは、ホンマ、ホッとしたよ
そんな、レオーネみたいなやんちゃ坊主のもぐだけど、

やっぱり可愛い~。好み好み~


chiboちゃんのおめかシュ付けておめかし

次は、もう一つのミッション(びーママがね、動く写真はアタシで。って言うからー
)と、
くま&ポー&おいしいお昼ご飯。でいきまーす
また見に来てね~
やっぱ、1回にはおさまらんかったわ
今日、ボク達出てないけど、応援してね
のポチッと宜しくです

にほんブログ村
本日もご訪問ありがとうございました

「皆さんが、ボクの『でつ』を期待してるでつよ。ふふん。
仕方ないな~。もう少し使ってあげるでつよ。」
うそばっかり~。自分がついつい使ってしまうだけのくせしてねー。
皆さん、コメントありがとうございました
あのベッド、マジ高なんですよ。
ホンマ、77%オフとかにならなければ、買いませんって
77%になって、かなりお得だったので、レオーネも結構乱暴に扱ってしまっています。
お品的にも、どうでしょう。77%オフくらいの値段でもいいんじゃないかと思うんですけどぉ。
海外輸入だから仕方ないんでしょうかねぇ。でもそれじゃ、皆さんに買ってもらえないんでは…と心配したり。
ポルベガのおばさん
やっぱ、スタンドあるべきよねー
うんうん。専用のあればよかったのになー。
違う形の分はスタンド付で今も売ってるのよ。それは上の蓋も付いてて中の布が変えれるやつでもっと高いの
そして、ブルー。アビレンジャー憧れるけど、懐がムリ~って言うてます。部屋の広さもかな
そしてhanaさん
こんなに狭い部屋にベッドがゴロゴロあって、どう見てもオシャレに見えなくってよ~
統一感がない気がするし
そして、ピンクしかなかったので、ピンクなんだけど、どうかね~
まっ、可愛いでしょ
レオーネ、ピンクも似合うし

kana*ちゃん、シェアまでしてくれてありがと~
超嬉しいよ~
あびぞうさん
20歳越えしてもらおうね

「オヤスミなさいでつ~
」

もう、ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、
お正月早々、ワタクシ、奈良のきのこちゃんのご実家へ行って参りました~

年末にくまもぐ、ぽっぽも連れて帰るよー。と声をかけて頂いたものの、年末はほら、休みがなくってブルーだったワタシ。
そしたらね、年始早々でもいいだなんて、言ってもらえたの~。
で、びーママさんと行って参りました

びーママさん、年始は早々にもうブログアップしてるので、こちらをどうぞ

で、会って参りましたよ

くまもぐぽっぽ


くま~。

もぐ~。

くまもぐ~。

ぽっぽ~。
奈良のお家は広くって、どこにいるかわからなくなっては大変。と、
首輪と鈴を装着

奈良のお家はねー、1/3かな。1/2かな。リフォームして、薪ストーブがあって、
とーってもあたたか

そしてね、床もね、ホンマの木でできてて、今時のマンションの床とかとは違うのよー。
お家の中は、木の香りがするのー。
家の中は間接照明・・・だなんて、カッコ良過ぎるでしょ~。
アタシとしては、写真撮るためには、あかるーいお家がいいのだけど

ヨシっちは、こういうシックで間接照明のお家が好きだと思うわ~。
落ち着くしねー。なんといっても、カッコイイ

野生なカッコイイ感じのネコが好きだったヨシっち。
アビの他に、もちろん、ベンガルも入っていました。
アタシは、丸顔な可愛い~系が好きだったのだけどね。
アビにしよう。とする前に、ベンガルの大阪のブリーダーさんにメールで連絡をしてみました。
どんな感じなのかを知りたくて、純粋にメールしたんですが、
う~ん・・・そのブリーダーさんとは、信頼関係が築けませんでした。
そして、ブリーダーさんは怖い。と思ってしまいました。
なので、チャオはペットショップからだったのです。
PCもチャオが来てから、インターネットでブログとかを見るようになったしで、
ブリーダーさんに対する思いもブログを通して変わっていきました。
あれは、たまたま、運が悪かったんだよね。と思いました。
あの時、ベンガルに縁がなかったんだよね。
だって、アタシの知っているアビのブリーダーさん達も、やさしくて、猫想いでステキな方ばかり。
そして、くまもぐのブリーダーさんもステキな方(会った事とか、交流はないけど。話は聞いてるから

ではでは、そんな、もしかして、アタシもベンガルと暮らしてたかもー。
な、チャオママが今日は、めいっぱい、もぐのぷりち~な顔をアップしたいとおもいまーす

だってね、きのこちゃんが、「もぐって、もうこんなオッサンみたいな顔するのー。可愛い顔がなかなか撮れないんだよー」
なんて言うのよ。
何いってんのぉ~。こんにゃにかわいいじゃないの~。って事で、チャオママ風に撮ってみました

ごらんあれ~


「おばちゃん、だぁれ?」

「おばちゃん!あそぼっ!!」

「おばちゃん、もっと振ってよ!」

「ほら~、おばちゃん休んでないで早く振ってよ!」
もぉーっ。足の下に潜って顔出しちゃうなんて、可愛すぎー



えっ

それはワイルドだろー。ってか



アタシにしたら、可愛いんだけど~。

じゃ、これは


これは


それにてしてもさ、目がすっごくキレイだよねー。
目がグリーンで澄んでるの。


アタシの中でこれ

アタシの足に手をおいて、遊んで。のおねだりするのなんて、たまらん。鼻血出そ


「おばちゃん、照れるぜ~。でも鼻血はやめてね。」

チョットおねむになった所を触っても平気~。

びーママのおばちゃんに触られてもだいじょ~ぶ


手が動くだけで、おもちゃと思われて、重たーいパンチも何度もあびたよ

我が息子達の手がいかに細いか、んでもって力がないかを思い知ったよ

そして、もぐってば、
性格がねー、レオーネなの

くまがロッソ的な感じなのかなー。
だからね、ポッポは、もぐがチョット苦手なわけ。
ほら、チャオもさ、ロッソだと許せる事が、レオーネだと許せないってとこあるでしょ~。
ポーも、そうなわけ。

だから、こういう場面は珍しいんだって。
ポーが、後ろ気にしながらも、頑張ってるのよー。
うんうん。お兄ちゃん、頑張れ

もぐー


うんうん。いい感じいい感じ~。
んん



あちゃーっ


怒られちゃったねー。
ポー、頑張れ





うんうん。ロッソもね、こうやって弟に勝ってるのに、うぎゃ~っと悲鳴あげて、最後逃げていくんだよ~


兄ちゃん、あと少し。頑張れ

くまとは、ポッポはうまくやれるんだって。
確かに、くまの事は追いかけてた。そこがチャオみたいなんだよね~。
下が双子のよーな、同じ兄弟だから、ポッポは、お兄ちゃんとして、チャオみたいな所とロッソみたいな所があるんだよねー。
ポーは大変そうだけど、でも、一人になった時のような寂しさはないようだし、元気になったみたいで、よかった。
おばちゃんは、ホンマ、ホッとしたよ

そんな、レオーネみたいなやんちゃ坊主のもぐだけど、

やっぱり可愛い~。好み好み~



chiboちゃんのおめかシュ付けておめかし


次は、もう一つのミッション(びーママがね、動く写真はアタシで。って言うからー

くま&ポー&おいしいお昼ご飯。でいきまーす

また見に来てね~

やっぱ、1回にはおさまらんかったわ

今日、ボク達出てないけど、応援してね

のポチッと宜しくです


にほんブログ村
本日もご訪問ありがとうございました


「皆さんが、ボクの『でつ』を期待してるでつよ。ふふん。
仕方ないな~。もう少し使ってあげるでつよ。」
うそばっかり~。自分がついつい使ってしまうだけのくせしてねー。
皆さん、コメントありがとうございました

あのベッド、マジ高なんですよ。
ホンマ、77%オフとかにならなければ、買いませんって

77%になって、かなりお得だったので、レオーネも結構乱暴に扱ってしまっています。
お品的にも、どうでしょう。77%オフくらいの値段でもいいんじゃないかと思うんですけどぉ。
海外輸入だから仕方ないんでしょうかねぇ。でもそれじゃ、皆さんに買ってもらえないんでは…と心配したり。
ポルベガのおばさん


違う形の分はスタンド付で今も売ってるのよ。それは上の蓋も付いてて中の布が変えれるやつでもっと高いの

そして、ブルー。アビレンジャー憧れるけど、懐がムリ~って言うてます。部屋の広さもかな

そしてhanaさん


統一感がない気がするし

そして、ピンクしかなかったので、ピンクなんだけど、どうかね~

まっ、可愛いでしょ



kana*ちゃん、シェアまでしてくれてありがと~



あびぞうさん



「オヤスミなさいでつ~
