こんにちは~ 今日は14時頃まで曇り空だった大阪。
なのに、にゃんずは朝から鬼ごっこをしておりました~。
チャオがロッソにしかけて、でも負けて・・・なのになぜかその後、レオーネに追いかけられて・・・
でもまた仕返しに行って。。。そして逃げたロッソをレオーネが追いかけて。なんて
一緒に遊んでいましたよ。微笑ましい・・・
前回は、レオーネ、ウチの子記念日にたくさんの温かいコメントをありがとうございました~
本来ならお返事を一人ずつにするべきですが、ここで皆様にお礼申し上げます
愛情はたっぷりあるのですが、愛情こもったブログというよりは、一年間、レオーネがしでかした
数々のイタズラの暴露。みたいなブログでしたね~
ヨシっちはすぐ、レオーネに言います。「婆に電話しろ~
『婆、婆~、ボク、今度は○○壊したんだ~。
○○○○○円振り込んで~』って。」振り込め詐欺もどきではないか
そして、ポルベガのおばさんが、小さい頃の面影がない
と・・・
マッジでぇ~
そうなのそうなの
ないの
ないのかしら~。
写真でそう見えるとしたら、アタシの写真の撮り方がいけないのね。そうだわ。
どうしましょ~
頑張るわ
面影感じてもらえるように頑張ろうっと。
もう春ですね~。桜も関東では咲いたとか。
なんか、変ですよね~。
雪は関東の方が積もって、寒い印象なんですけどぉ、
桜が咲くのって、関東の方が関西よりも早い印象があるんですけどぉ~。なんでなんでしょうね~
春は換毛期に入るので、チャオは毛玉吐きます~。
って事で、ブラッシングをしました~

レオが見ているのはチャオの毛。真ん中がロッソ。右がレオーネ。
チャオはすぐ怒りだすのであまり出来ないの。だから少ないけど、ホンマは一番抜ける。
レオーネはまだ若いからね~。あまり抜けません。
これを丸めて

玉にし・・・
あっ

少し前に、FBでフィードを購読している東京猫医療センターさんが
猫は右利き
左利き
という記事をアップしていました。
それによると、(記事を抜粋しますね)
某テレビ番組での放送や、2009年にイギリスのクィーンズ大学ベルファストのDr.Wellsが実験の末出した結果は
『ほとんどの猫に利き手があるということ』だそうです。
結果は、男の子は左利き、女の子は右利きが多いそうです。
ただし、猫用のおもちゃを目の前で動かして捕らえようとする手には左右差はなく、
透明なガラス瓶に入った食べ物を取り出そうとする手には利き手があると言う結果だったそうです
「オモチャを捕らえる」という簡単な動作には使う手の左右差はないが、
ビンの中から取り出すという少し複雑な動きの場合には、得意な手(利き手)を使うのではないか。という事です。
そして、Dr.Wellsは成長と共に利き手が変化するかも調べたそうですよ~
そうすると、生後6ヶ月くらいまでは利き手がなく左右同じように手を使うようです。
生後12ヶ月目には利き手の傾向が強くなるんですって~
ほほぉ~
なら、我が子にもやってみようじゃないの。
って事で、さっきの毛玉を使う事にしました~。
毛玉を持って遊ぶと~、


うん。うん。どっちでも遊ぶね~。

「ガブガブガブ~」
レオ~、これは食べる物ではありませんよ~。は・な・し・て

では、透明なコップに入れます。


おぉーっ
男の子なのに、右利き

いや、左も

コップが転んじゃったけど、これはこれで面白い

やっぱり右



やっぱ、左でもクニッ
クニッて手首を器用に使う方が利き手ってあったけど、どっちも『クニッ』って使うじゃーん。

では、次男ロッソは


ロッソも右
いや、


顔利き~
ちゃうやろ~。それは~

あっ
やっぱり右や

あれっ
左も

「ボクはやっぱり顔利き~
」
まぁ、確かにロッソは顔突っ込むの好きだったけどね
さてさて、長男チャオは・・・っと、

「じ~~~~~~~~~~っ」

「ちょいっ」
は・初めてオトコの子らしい左ーーーーーーーーーーー
もう一度やってみよう。
「行くよ。チャオ~」


おぉ~~~~~~~~~っ。
やっぱり左~

「くいっ!裏側におるんちゃうか?」
いや、それはないやろ・・・

「ママー、大事な事間違っとんのとちゃう?
食べ物やないとアカンのとちゃうでつか?」
ゲゲゲッ
毛玉はおもちゃの類になるんやろかーーーーーーーーーー
マ~ジ~でぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と、言う事で、食べ物ではどうなるのかは、次回にしたいとおもいまーす。

「ボクも赤兄ちゃんと同じ、顔利き~
」
さすが、血を分けた兄弟・・・・・
今回の見てると、レオーネなんて、ホント両手同じように使って、両利きっぽいしぃ~、
それって、まだ1歳と2ヶ月やから、子供の頃の両利きが残ってんのかな~とも思えるけど、
でも、必ず右手から入れるから右利き
って思えるし~
ロッソも両方使うけど、やっぱ右からで、右使う方が多くて、右利き
って感じで~、
唯一チャオだけは、完璧左利き
やな。って自信もって言える結果でした~。
さてさて、食べ物だと違う結果が出るのか・・・・・
皆さん、また見に来てね~
「やっぱ顔で取るに限るでつ
」の
レオーネにポチッとヨロシクでつ~

にほんブログ村
皆さま、本日もご訪問ありがとうございます
なのに、にゃんずは朝から鬼ごっこをしておりました~。
チャオがロッソにしかけて、でも負けて・・・なのになぜかその後、レオーネに追いかけられて・・・
でもまた仕返しに行って。。。そして逃げたロッソをレオーネが追いかけて。なんて
一緒に遊んでいましたよ。微笑ましい・・・

前回は、レオーネ、ウチの子記念日にたくさんの温かいコメントをありがとうございました~

本来ならお返事を一人ずつにするべきですが、ここで皆様にお礼申し上げます

愛情はたっぷりあるのですが、愛情こもったブログというよりは、一年間、レオーネがしでかした
数々のイタズラの暴露。みたいなブログでしたね~

ヨシっちはすぐ、レオーネに言います。「婆に電話しろ~

○○○○○円振り込んで~』って。」振り込め詐欺もどきではないか

そして、ポルベガのおばさんが、小さい頃の面影がない

マッジでぇ~



写真でそう見えるとしたら、アタシの写真の撮り方がいけないのね。そうだわ。
どうしましょ~

頑張るわ

もう春ですね~。桜も関東では咲いたとか。
なんか、変ですよね~。
雪は関東の方が積もって、寒い印象なんですけどぉ、
桜が咲くのって、関東の方が関西よりも早い印象があるんですけどぉ~。なんでなんでしょうね~

春は換毛期に入るので、チャオは毛玉吐きます~。
って事で、ブラッシングをしました~


レオが見ているのはチャオの毛。真ん中がロッソ。右がレオーネ。
チャオはすぐ怒りだすのであまり出来ないの。だから少ないけど、ホンマは一番抜ける。
レオーネはまだ若いからね~。あまり抜けません。
これを丸めて

玉にし・・・
あっ


少し前に、FBでフィードを購読している東京猫医療センターさんが
猫は右利き


それによると、(記事を抜粋しますね)
某テレビ番組での放送や、2009年にイギリスのクィーンズ大学ベルファストのDr.Wellsが実験の末出した結果は
『ほとんどの猫に利き手があるということ』だそうです。
結果は、男の子は左利き、女の子は右利きが多いそうです。
ただし、猫用のおもちゃを目の前で動かして捕らえようとする手には左右差はなく、
透明なガラス瓶に入った食べ物を取り出そうとする手には利き手があると言う結果だったそうです

「オモチャを捕らえる」という簡単な動作には使う手の左右差はないが、
ビンの中から取り出すという少し複雑な動きの場合には、得意な手(利き手)を使うのではないか。という事です。
そして、Dr.Wellsは成長と共に利き手が変化するかも調べたそうですよ~

そうすると、生後6ヶ月くらいまでは利き手がなく左右同じように手を使うようです。
生後12ヶ月目には利き手の傾向が強くなるんですって~

ほほぉ~

なら、我が子にもやってみようじゃないの。
って事で、さっきの毛玉を使う事にしました~。
毛玉を持って遊ぶと~、


うん。うん。どっちでも遊ぶね~。

「ガブガブガブ~」
レオ~、これは食べる物ではありませんよ~。は・な・し・て


では、透明なコップに入れます。


おぉーっ



いや、左も


コップが転んじゃったけど、これはこれで面白い


やっぱり右




やっぱ、左でもクニッ

クニッて手首を器用に使う方が利き手ってあったけど、どっちも『クニッ』って使うじゃーん。

では、次男ロッソは



ロッソも右

いや、


顔利き~

ちゃうやろ~。それは~


あっ



あれっ



「ボクはやっぱり顔利き~

まぁ、確かにロッソは顔突っ込むの好きだったけどね

さてさて、長男チャオは・・・っと、

「じ~~~~~~~~~~っ」

「ちょいっ」
は・初めてオトコの子らしい左ーーーーーーーーーーー

もう一度やってみよう。
「行くよ。チャオ~」


おぉ~~~~~~~~~っ。
やっぱり左~


「くいっ!裏側におるんちゃうか?」
いや、それはないやろ・・・


「ママー、大事な事間違っとんのとちゃう?
食べ物やないとアカンのとちゃうでつか?」
ゲゲゲッ

毛玉はおもちゃの類になるんやろかーーーーーーーーーー

マ~ジ~でぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

と、言う事で、食べ物ではどうなるのかは、次回にしたいとおもいまーす。

「ボクも赤兄ちゃんと同じ、顔利き~

さすが、血を分けた兄弟・・・・・

今回の見てると、レオーネなんて、ホント両手同じように使って、両利きっぽいしぃ~、
それって、まだ1歳と2ヶ月やから、子供の頃の両利きが残ってんのかな~とも思えるけど、
でも、必ず右手から入れるから右利き


ロッソも両方使うけど、やっぱ右からで、右使う方が多くて、右利き

唯一チャオだけは、完璧左利き

さてさて、食べ物だと違う結果が出るのか・・・・・
皆さん、また見に来てね~

「やっぱ顔で取るに限るでつ

レオーネにポチッとヨロシクでつ~


にほんブログ村
皆さま、本日もご訪問ありがとうございます
