アビマックス/ABYMAX

~アビシニアンCiao & Rosso & Leone との家族日記~

にくきゅう~萌え萌え祭り!?

2014-06-03 13:42:08 | Ciao&Rosso&Leone
こんにちは~

今日は晴れているようで曇っているような感じの大阪ですが、
カモガヤの花粉がすっごい飛んで風に流されているのか知りませんが、
さっき、ものすごい目のかゆさと、鼻水で、さすがに目薬かけました。
目が腫れてきたんだも~ん
やっと治まってきたのでPC作業再開~


この前、ベランダにカメラ持って出たでしょ~
ベランダ側から撮るってのも面白いですね~


以前、hanaさんが、「テラスランチ、始めました」と言う記事で、
ソルくんのカワイイにくきゅうを披露してくれました~
ソルくんの顔、身体、肉球に、萌~っとした方も多かった事でしょう~

あれが、透明な窓だったら~。と真似っこして窓で撮ってみるものの、
窓って難しくって、光ったり、思ったようには撮れません。
なので、ワタクシも、hanaさんの『真似っこ』して、撮ってみました~



「いくでつよ!」



おぉ~っいきなりかいっ 伸びた伸びた~
でも伸びすぎて全身入らんかったがな~

いや、待てよ
これってさ、



この写真の裏側だよね
きっとこの写真の裏側が撮れてたら、きっと上の写真のようになってたはず


「レオ~、もう少し、可愛いにくきゅうくださいな~」



「何の呼び込み・・・ あっにくきゅう祭り、見てってね~って事ね



「うんうん。可愛いけど、両手揃って欲しいな~。」



「もう一声



可愛い~可愛い~完璧、親ばか~



「あら。色っぽい~



ほんっと、網戸が透明なガラスだったらな~


極めつけ THE にくきゅう~


レオーネだけではありませんよ~



ロッソだって~、



ホラッ。
可愛い~  えぇ、えぇ、親ばか満載ですとも~


チャオは、この前の~、



これねっ

なんとか、3兄弟揃ったわ




写真、見てたらね、
ちょうど一年前に、同じようにレオーネを撮ってた写真があったんですよ



これはスパイニャ~マンになるときの写真ですが、



これが、一年後のレオーネの写真
身体の色は、大人になって、お子ちゃまの毛質から変わって、色が濃くなりましたが、
表情変わってないな~。って母は思うのでした~。
まだまだこんな顔はあどけない


にくきゅう祭り、網戸越しだったけど、楽しんで頂けましたでしょうか
萌え萌え~ってなってくれたかな~



にくきゅう祭りにポチッとヨロシクです
にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへにほんブログ村
本日もご訪問ありがとうございました~





前回もコメントありがとです

シャンプゥさん、そうなのよ~これだけチャオが怖くて、かぶられたり叩かれたりしても
レオーネって絶対側を離れないのよ~。そして、兄に怒る事もしないの~。そういうの見ると、
健気~・・・いや、図太いわ~って思うんだよねー

ニノかーちゃん、いやいやいや~、ママが愛されてるからではなく~、土とか、卵パックとかが気になったに違いない~。
もしかしてキャットニップ、種もニオウのかな~
そしてヨシっちは基本、自分が食いしん坊で、自分が食べたいから作るので~すあっ、怒られるわ

あびぞうさん、ホンマ、お手軽でいいよね。卵パックフタもできるし
ソーダ、ホントおしゃれでキレイで、美味しかったよ~。結構たっぷり入れたよ~。あっ、ウチのコップ大きいからか

ぽちさん、教えてくれてアリガトでした~まぬけチャオ、可愛いって言ってくれてありがとー。
そして、アヒージョにジャガイモとトマトなるほど~。今度やってみようっと。
生トマト、ヨシっちダメなんだけど、火、入れたら大丈夫かも。。。

utsubokazulaさん、ホンマ、バラが咲いたように見えたでしょ~すっきりで美味しいよね~。
レオーネね、いつもチャオの側に行くと、こうしていじめられるのに、怒らず、イカ耳になってるのよ~。
でも、絶対に諦めないの。図太いわ~。やっぱ末っ子だよね~

まつぼっくりさん、ホンマ、オロオロさせちゃって、ゴメンね~。
匂わなかったと聞いて、ホッとしました~まつぼっくりさんとこも全然匂わなかったですよ~。キレイなお家でした~。
キャットニップ、庭に植えたらどうなるか、やってみてやってみて~。ノラさんたち来るかな~

ポルベガのおばさん、ホンマ、庭とかに植えたら、ノラさん達はどうするか知りたいよね~。頼んでおいたよ。
まつぼっくりさんがお庭に植えてくれたら、わかるかも~
チャオ、表情豊だよね。なんか、面白いよ~。その点、やっぱりロッソが一番大人しいかも~。

ふくちゃん、キャットニップなくなったの~イリュージョンだね~。
我が家でもさ、イリュージョンが起こったんだよ~。お風呂場の天井が開いてたの・・・怖すぎなんだけど・・・
アフレコバッチリだった 笑ってもろて、うれしいわ

kana*ちゃん、気を遣わしちゃってゴメンゴメン~
チャオの身体の心配までしてくれてホンマにありがとう~。どこかでオシッコする時はね、トイレのオシッコ玉が減ってる事がほとんどだから、
大丈夫かな~。
オシッコする事でストレスを発散させているのかどうかはわからないけどね~。
ウチは、アタシがあまり病院連れて行かないので、予防になってないよね。ヤバイかな

そしてみなさん、ニオイの事で、大丈夫って言って下さってありがとう
安心しました~。
でも、トイレの砂が汚れて来ると、やっぱり臭いよね~
それだけは気を付けよう。

そしてhanaさん、そうそう。獣臭、気になるよね~。でも大丈夫だったら安心した~。
ウチも3台空気清浄機が動いてるおかげかもしれないね~。日頃、効果があるのか???だけど、やっぱり効果あるんだねー





コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする