アビマックス/ABYMAX

~アビシニアンCiao & Rosso & Leone との家族日記~

新しいトイレ(キューブ)とテロリスト。

2014-06-23 14:00:40 | Ciao&Rosso&Leone
こんにちは~

梅雨だけど、まだ風とかはひんやりしていて窓開けてたら過ごしやすいかな。
これが、風がぬるくなって、湿度が上がるんですよねー。
信じらんない


この前買ったNew トイレのキューブ。
ネットで買ったおからの砂がやっと届いたので早速トイレとしてセッティング~。
チャオ~。ベッドまた置いてあげるからね~

買った所はココ★




今回、おからはおからでも違う所のオカラの砂にしてみました*注*

今までのオカラの砂と違って一粒一粒粒が大きくて重いです。













なにがイヤなんでつか もともとこれはトイレです





置き場所は・・・



では、チャオをベッドに戻してあげましょう。



このあと、すっ飛んで壁面からキャットタワーへ行っちゃいました~・・・・・



ロッソは新しいものが好きなので、乗ってたけど、ロッソも降りて行っちゃったし~
レオに至っては、あれだけここをベッド&隠れ家として愛していたにもかかわらず、
連れて来ても入れても、拒否、拒否、拒否~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今までトイレや新しいものに、こちらから入れてあげても嫌がった事ないのに~
どーして~


そして、テロは勃発した・・・・・・・・・



夕方トイレを探し求めていたチャオに、急いでベランダに干していた今までのトイレにNEWおから砂を入れて準備した所、
気に入らず、フラフラフラフラ・・・・・

仕方なく、モドキャットに大をしていたが、チャオって便が軟らかくて、1回では足りず、
一度棒の便を出した後に最後の方軟らかくて形がなくなってるんだけど、残りの便を別の所でちょこっとだけ出す事が多い・・・

その2回目をする所を探していたが、もう一つのモドキャットはレオーネが青いビニールシートを踏みつぶしていて
入るのがイヤだったらしい・・・
なので、その隣にあったどら焼きベッドに粘液便+軟便をした

どら焼きベッドはチャオのテロに備えて、カバーの下にペットシーツを敷いているし、ベッド自体には問題はないけど、
カバーは即洗濯。。。

そして、翌朝起きたら、お釜ベッドにオシッコしていた・・・・・
こちらも、テロ対策にペットシーツを敷いていた為、ペットシーツの上の敷物だけを即行、洗濯・・・

こりゃもう、砂が気に入らない&お気に入りのベッドがなくなったのがテロの原因でしょう。となり、
車を走らせ、ペットショップに砂を買いに行ったのです

重いし、すぐ欲しかったからネットで頼んだのに、思いのほか送られてくるのに時間がかかったうえに、テロ勃発とは・・・

我が家、今まで

ライオンのおからの砂を使っていました。
ラベンダーの香りで、よく固まるし、水にすぐ溶けるしいいのです

だけど、問題は、この砂、あまり置いている所が少ないということ。
近所のスーパーや、ホームセンターには、このライオンの砂の他の種類は置いているのに、オカラだけないという悲しい事実。
楽天で検索していても、ライオンの他の種類の砂に比べておからのを置いている所は少なくて、そしてあまり安くなっていない…
量も5リットルと少ないので、いっそ、別のおからに買えてみるか。と言って変更してみたのです。

今まで、実家に帰った時や、どうしてもライオンの砂が手に入らない時は、トフカスKや、トフカスパイン、他のトフカスの砂を
使った事がありますが、問題なくチャオもロッソもレオーネも使っていました。
だから今回こんな風にテロに遭うなんて想像もしていなかったのです。

形が今までとかなり違うのと、おからのニオイが今までよりきついでしょうかね。
でも、ロッソはそう言う所、ホンマいい子で、新しい砂でもきちんとオシッコしていました。
レオは、今までの砂のモドキャットにしていました。

今までのトイレに元の砂の新しいのを入れて、チャオに「元に戻したよ。これにトイレしてね。」って見せて匂ってたくせに

なんとその数分後、ペットショップの袋の上にオシッコをジョーーーーーーーーーーーーッとしたのです

一応オシッコのPH測定なんてしちゃったわPH6.4だった。問題なし
いつもオシッコ玉小さいくせに、意外と量あるのね。こぼれないようにするの大変だったわ

ビニール袋にオシッコしたチャオは、アタシが怒っているのを見て、すっごい勢いで逃げます
ヨシっちも居たのですが、ヨシっちが近づくと「シャーッシャーッ」と怒り、
これで怒ったヨシっちパパ
いい気になりすぎてる。と言う事で、キャリーに閉じ込めました。

そして、チャオも落ち着いた頃、キャリーから出しました。

もう一つの問題のベッドがなくなった件は、代用で

テーブルを貸してあげました。これはなんとか考えねば…

そして、砂を入れ替えた新しいキューブトイレにチャオの大がされていたのです。
ホッ

やっぱ、砂か~。



そうですか
やっぱり変な子なのかちら・・・いや、ネコらしいのか・・・
よっぽどあの砂気に入らんかったんやな~。
今まで砂変えてもトイレ買えても問題なかったから、油断してたわ
母として反省・・・もっと色んな事に気を遣ってあげよう
新しい砂は、モドキャットに混ぜて、慣れさせようとしたら、早速、今朝、レオも問題なくしてました。

これで、新しい砂もチャオ以外は大丈夫かも~。
少しずつ混ぜて使うか、こっそり壊れている紫のトイレにNEW砂入れて、ライオンの砂入れてるトイレの横にトイレ増設して置いてみます。
狭い寝室に二つのトイレって


もう一つ、

テロ対策にもなり、夏の暑さ対策として、砂を買いに行ったペットショップでいいものを見つけてしまった



玄関の段ボールベッドを入れているプランターにピッタリなサイズではとなり、安くなっていたので購入~



チョットだけ、乗る時に「カタッ」ってずれるな~。ホースみたいなのをプランターに切れ目入れてカバーにすると大丈夫っぽい。



こんな感じ~。
夏は冷たくて気持ちいいんじゃないのまぁ、ウチの子たち暑がりじゃないんだけどね



ただねー、箱のネコちゃん結構大きい子だと推測したんだけど、ロッソが寝るにはちょっと小さくない
厚みが薄いんだよね。



チャオが乗ったらこんな感じ~。

チューブが手に入るまで、段ボールベッドの上に置いてみよう。

見た目、段ボールのよりアルミの方がカッコいいのにな~。

でも、段ボールベッドの中にすっぽり入るアルミ鍋ってどーなの
やっぱり小さいんだろうか・・・・・

今はまだひんやりしすぎてるからか、ロッソしか乗ってるの見ないんだけど~


何年経っても、母として失敗はいくつもしちゃうね



「また下の話でオレ出したな」by Ciao
だって、下の話で困る事するのは、アナタだけでしょ。の
チャオにポチッとヨロシクです
にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ
にほんブログ村
本日もご訪問ありがとうございました




前回もコメントありがとうございました

あびぞうさん、でっしょ~。やっぱりそう思うよね。でもさ、外国のルディの子は手足長いから、やっぱ日本のルディ限定なのかも~日本人と一緒だね
チャオがシャーッ言うように見えないそうだよねー。遊んでるときと寝てる時ってホンマ、おぼこいと言うのか…子供っぽいのにな~。

アイシスちゃまのママ、アイシスちゃまの方がにくきゅう、大きいのぜひ、今度アイシスちゃまのにくきう~も見せてくださいませね
兄の威厳というのか・・・怖いオーラ出まくりなんだとおもうよ~。あのレオーネでさえ、引いちゃうようなさ・・・

シャンプゥさん、ちゃうちゃう~。シャンプゥさんキャラとだいぶちゃうや~ん。チャオ、心狭いもーん。
嫌がらせに対しては、今日のを見てもらったらわかるよーに、すっごい執拗にするしねたまらんわ~。

まつぼっくりさん、いやいや~。ホンマに変な子やで~。困るわ~。こだわりのあるオトコ。ある意味そうかもでも、そのこだわりポイントがわからんよ~
ガラスの光をなくすには、偏向フィルターがいるらしいんですよ。購入悩むな~。でもキレイに撮ってみたいよね。
ウチもテロリスト出たよ。ラスちゃんよりももっともっと、やり方嫌らしいヤツ~。

hanaさん、そっかそっか~。次の週末お天気がいいといいね~。
チャオ、神経質な所もあるみたい~。変な子って言うたからその腹いせに、テロ勃発した気がするわ~しだすと、ホンマ続くよね。
今回は砂が原因みたい~。ライオンのおからの砂、ちょっと新しくなってて、更に粒が小さくなってるわ。

ポルベガのおばさん、そうなのそこよそこ 気になるときだけ、神経質になるのよ
まさに今日の記事がその気になってしまったネコ砂。なわけなんですよー
無頓着レオーネも、良い子ロッソも、チャオの変な神経質な場面に出くわすと、オロオロしています

utsubokazulaさん、チャオくんと同じ立場だもんねー。やっぱり威厳は保ちたい所だよね。弟達には入り込んで欲しくない所もさ。
レオーネもさすがにチャオの事は怖いので、チャオが本気で怒ったりしている所に出くわすと、遠くから見ています。チョットはおとにゃになったかな~



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする