こんにちは~
今日もお天気は悪いですね~。
そして選挙カーがうるさい・・・・・
選挙は大切なのかもしれませんが、勤務時間が不規則な人にとって、
お昼のこの時間も寝てたりするでしょ~。
そういう時って、迷惑~。って思ってしまいます
そんな事ない
今日はgifアニメで楽しんでもらおうと思って作ったのに、
一度にアップできる写真の容量が4MBまで。とかで、30枚のgifの写真容量がオーバーらしくて
アップできませんでした
せっかく時間かけてつくったのにぃ。
で、静止画で

ここから始まる・・・・・

頭攻撃・・・・・
高さの利。(手の)長さの利っちゅうやつです。
まつぼっくりさんも言うてましたね~。大きい子が小さい子にする。って。
ホンマに、こういうのは、ロッソがチャオに。レオーネがチャオに行う行為であり、
ロッソとレオは同じ位の背なので、あまり見ませんし、チャオがロッソたちにするのも見ません。

不利だとわかっていても

抑えられない衝動・・・

片手攻撃~。

両手攻撃~。

払いのけても

またやってくる手

立ち上がってみても・・・

その上から伸びてくる手・・・

両手で頭を持たれ、

見事に押さえつけられる

逃れようと、場所を変えてみても

攻撃は止まない・・・

「うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーっ!!
」

と再度立ち上がっても

その上から攻撃される始末・・・


それならば・・・と

高いところから引きずり下ろせばいい・・・

耳攻撃~

作戦成功

せっかく同じ土俵に立てたのに、何故かへっぴり腰

最後は高いところに逃げるべし

猫さんと暮らすにあたり、最初、ねこの気持ち。とか~、色々猫本を買いました。
その中で、「高い所に逃げ場所を作ってあげましょう」と言うのが書いてました。
そして「高低差のあるものを置いてあげて遊んであげましょう」(
キャットタワーのことね。)とも書いてました。
そのようにしてあげようと、チャオの為に色々努力
し、我が家の家具の上にはあがれるように工夫したり、
キャットタワーも背丈の高い物を置いています。
こういう事よね
高い場所の逃げ場所
チャオは、最後必ず高い場所に逃げ込み、追ってくるレオーネを落とします(上がってこれないように上から攻撃)
ロッソはね、小さい頃から、ちゃ~んと高い逃げ場所があったにも関わらず、
未だに高いところにとっさに逃げ込むことができません(やっぱりウンチなのかも~)
ロッソが一番危険で、人が居るところや、物がゴチャゴチャと置いてるところにわざと逃げ込みます
一番危ない子だわ~。
レオーネは、一応上に逃げ込んだりしてるけど、一番上手に上に逃げ込めるのは、やっぱりチャオかな~。
逃げるが勝ち~
ってやつよね~。
何回頭叩かれるかクイズにしたかったのにな~。
頭叩かれてばっかのチャオに応援のポチッとヨロシクでーす

にほんブログ村
本日もご訪問ありがとうございます
前回もコメントありがとうございました~
やっぱりチャオって盆踊り。ってタイプでしょ~
ホンマはリズム感一番ある子なんだけどね~。な~んか動きがオモロイんよね~。
シャンプゥさん、そうでしょ~。いろんなダンスがあっていい感じでしょ
チャオなんて足でもリズム取れるリズム感バッチリよ~
アイシスのママちゃま、タンゴ
チャオとタンゴ~
どうなるのか見てみたいわ
ニノクミさん、姫島の狐踊り
なんだか興味あるわ~。息子たち出してみたい
hanaさん、ソル君もダンス上手よね~。んで、ソル君の表情、すごくいいもんね
ウチも最近、アタシたちの方が体力なくて遊んであげれてないわ~。ウチの方こそ反省よ~
ニノかーちゃん、皆表情いい。だなんて、最高の褒め言葉ね~。ありがと~。息子たちの表情が良く撮れてるって言われるとマジうれしいわ~。
utsubokazulaさん、チャオはウチの中では小さいだけで、あの背丈で3.6キロは実は大きいんじゃないか
って疑惑が・・・・・
でも、丸いってマジかわいいよね~。utsuboさん家のチャオ君もかわいい~。ダイエット、どぉ
うまくいってる
ウチのロッソ、なかなかだわ~

二つのランキングに参加しています
ポチッと応援お願いします

今日もお天気は悪いですね~。
そして選挙カーがうるさい・・・・・

選挙は大切なのかもしれませんが、勤務時間が不規則な人にとって、
お昼のこの時間も寝てたりするでしょ~。
そういう時って、迷惑~。って思ってしまいます

そんな事ない

今日はgifアニメで楽しんでもらおうと思って作ったのに、
一度にアップできる写真の容量が4MBまで。とかで、30枚のgifの写真容量がオーバーらしくて
アップできませんでした

で、静止画で


ここから始まる・・・・・

頭攻撃・・・・・

高さの利。(手の)長さの利っちゅうやつです。
まつぼっくりさんも言うてましたね~。大きい子が小さい子にする。って。
ホンマに、こういうのは、ロッソがチャオに。レオーネがチャオに行う行為であり、
ロッソとレオは同じ位の背なので、あまり見ませんし、チャオがロッソたちにするのも見ません。

不利だとわかっていても

抑えられない衝動・・・

片手攻撃~。

両手攻撃~。

払いのけても

またやってくる手


立ち上がってみても・・・

その上から伸びてくる手・・・

両手で頭を持たれ、

見事に押さえつけられる


逃れようと、場所を変えてみても

攻撃は止まない・・・

「うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーっ!!


と再度立ち上がっても

その上から攻撃される始末・・・



それならば・・・と

高いところから引きずり下ろせばいい・・・

耳攻撃~


作戦成功


せっかく同じ土俵に立てたのに、何故かへっぴり腰


最後は高いところに逃げるべし


猫さんと暮らすにあたり、最初、ねこの気持ち。とか~、色々猫本を買いました。
その中で、「高い所に逃げ場所を作ってあげましょう」と言うのが書いてました。
そして「高低差のあるものを置いてあげて遊んであげましょう」(

そのようにしてあげようと、チャオの為に色々努力

キャットタワーも背丈の高い物を置いています。
こういう事よね

高い場所の逃げ場所

チャオは、最後必ず高い場所に逃げ込み、追ってくるレオーネを落とします(上がってこれないように上から攻撃)

ロッソはね、小さい頃から、ちゃ~んと高い逃げ場所があったにも関わらず、
未だに高いところにとっさに逃げ込むことができません(やっぱりウンチなのかも~)
ロッソが一番危険で、人が居るところや、物がゴチャゴチャと置いてるところにわざと逃げ込みます

一番危ない子だわ~。
レオーネは、一応上に逃げ込んだりしてるけど、一番上手に上に逃げ込めるのは、やっぱりチャオかな~。
逃げるが勝ち~

何回頭叩かれるかクイズにしたかったのにな~。
頭叩かれてばっかのチャオに応援のポチッとヨロシクでーす


にほんブログ村
本日もご訪問ありがとうございます

前回もコメントありがとうございました~

やっぱりチャオって盆踊り。ってタイプでしょ~

ホンマはリズム感一番ある子なんだけどね~。な~んか動きがオモロイんよね~。
シャンプゥさん、そうでしょ~。いろんなダンスがあっていい感じでしょ


アイシスのママちゃま、タンゴ



ニノクミさん、姫島の狐踊り


hanaさん、ソル君もダンス上手よね~。んで、ソル君の表情、すごくいいもんね


ニノかーちゃん、皆表情いい。だなんて、最高の褒め言葉ね~。ありがと~。息子たちの表情が良く撮れてるって言われるとマジうれしいわ~。
utsubokazulaさん、チャオはウチの中では小さいだけで、あの背丈で3.6キロは実は大きいんじゃないか






二つのランキングに参加しています


