アビマックス/ABYMAX

~アビシニアンCiao & Rosso & Leone との家族日記~

仲裁!?いや、乱入でしょ?

2015-04-20 13:16:33 | Ciao&Rosso&Leone
こんにちは~





「今日は雨ですね…」

シトシトシト・・・

雨の日はやっぱりあの子達は大人しい気がしますね~。

前回のアタシの「ものもらい」にコメントありがとうございました~
東の方では「ものもらい」大阪より西は「めばちこ」でも通じるのかな
夜勤終わって、救急外来に受付をし、受付のオジサンに、「眼科はやってませんけど」とか
睨まれながら、「内科で結構です。お薬だけなので。」とお願いして抗生剤の軟膏と点眼薬をもらって帰りました~。
そのおかげか、今日はだいぶ二重の腫れも赤みも引きましたよ~。触って痛いのも、目をつぶって痛いのもほとんどなくなりました~。
あぁ、これで今晩の仕事に集中できるわ今晩は多分、忙しいと思うのよねぇ

皆さん、疲れてるのよ~。とか優しいお言葉ありがとうございました~
疲れている自覚が全くなく、ものもらいになっちゃいまして~
アタシ、アレルギー体質でしょ~(ハウスダストとか、猫のフケとか、花粉とか~)だから年中、目とかも痒かったりするしぃ、
ついつい目をすぐこすっちゃうんですよねー。最近コンタクトとか化粧も真剣にしないもんで、余計に触っちゃうんです
それで、きっと菌がついちゃったのねぇ。と反省
手洗ったり、アルコール消毒してるつもりやねんけどな~。やっぱ、目は触らんとこ~。
皆さんも気をつけてね~。こんなにひどいものもらいは、小学校以来でした。軽いのはたまにあるんだけどね~。




昨日、買い物から帰って来て、写真を撮っていたら、急にロッソの声が聞こえまして、振り返ると



チャオとロッソの追いかけっこが始まっていました

ロッソがなかなかホンキにならないもんで、チャオが仕掛けてもすぐ終わっちゃうので、いつも写真がないのよね~。
だから、最近、レオちんとチャオの追いかけっことかが多くなる~
でも、基本、チャオはロッソにまずちょっかいをかけるんですよ~



そうだそうだー
ロッソもたまにはホンキになってみろ~ ボコボコに出来るもんやったらしてみろ~



おぉ
さすが、体重1.5キロ差簡単にひっくり返るね~



でも~、そのままロッソもでんぐり返りになってるや~ん 形勢逆転か~



2にゃんがかぶり合いしてる間に・・・

白いのがスタスタスタ
と近づいて来たぞ~
どーするレオーネ



おぉーっ
意外にもケンカの仲裁かーーーーーーーーーーー



末っ子も成長して



あ・・・・・・・・やっぱりぃ そっちよね~



さすがチャオは、気づくのの早いね~



逃げ足も速~い



レオがロッソに構ってる間にもう視界からおらんくなったよ~。



気づくの遅いよ~。



ロッソもレオから逃げるに必死やな~



あくまでもロッソと一緒にチャオを追いかけたいレオーネであった~

ちゃんちゃん。

お~わ~り~



昨日は雨はあがっていたものの、部屋は若干暗めだったので、シャッタースピードを125位にしてF値も2.8位にして
物取りしてた時に追いかけっこが始まったもので、そのままの設定で撮ってしまって、ブレブレだね~
だけど、3にゃんで。って言うのは結構珍しいので、そのまま載せちゃいました~


チャオの逃げ足の速さとか~、ロッソの鈍臭さとかが分かっていただけたのではないかと・・・
レオちんは、小さい頃から誰かと一緒に走りたい子なのでーす。足元、絡まって危険なのに、絶対足元に絡んで来たり~。
オモロイ奴なので~す。



三つ巴の闘いにポチッと応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへにほんブログ村
本日もご訪問ありがとうございました~




前回もコメントありがとうございます

その後のレオちんのお腹ですが、



こんな感じ。



中央の一部にのみかさぶたができております。
ホンマに擦過傷だったと思うのですよ~。
擦過傷のハゲをやっぱグルーミングしてて、気になって中央だけ噛んだのか、
まっ、広がってないからいいかな~。
昨日のグルーミングも30分以上長いわ~。
お腹に来てからも、15分以上、お腹周辺だし~。その間、カサブタのところに指置いてカバーしてたら、
一生懸命アタシの手を舐めてくれました
面白い事に、指をお腹に置かれてても嫌がらないのね~。全然気にならないようでね、フツウに毛繕いしてました~。
カサブタが取れたら、全然って感じです。
カサブタばかりを気にしている事もなさそうですが、日頃の毛繕いがしつこすぎるので、もう少し注意してあげようと思います


ニノクミさ~ん ウチの父方の祖母がね、おなじよーに「おまじない」してたんですーばあちゃんは、包丁持って、ブツブツちいさ~い聞こえない声で呪文を唱えながら、包丁の先を小さく回すの~。
誰かに呪文を教えたら、ばあちゃんは力をなくすらしくてね、死ぬ前に教えてあげる。って言うてたのに、結局誰も教えてもらえず天国行ってもうた~。
小さい時~高校卒業まで、何かあったらばあちゃんとこ行って呪文唱えてもらってたわ~。はしかとか、水疱瘡とか、虫刺されとかね~。懐かしい~。

まつぼっくりさん、チャオが一緒に座りたい・・・・・ないないーーーーーーーそれはないねー。一緒に座ろうもんなら速攻逃げて行ってるわ~

アイシスのママちゃま、そうよ~。チャオと暮らせるのは、アタシしか居ないのよ~。あの子、ホントにアタシと出会えて良かったと思うのよ~。そうじゃなきゃどうなってたことか~
すぐ怒る。下の癖が悪い・・・そりゃ猫飼い初めてのか弱い女子だったら、チャオはもーーーーーーーっと性格粗い子になってたと思うのよ~。そう。手がつけられなくなってるんじゃないかな~。
その点アタシは、チャオがどんなに怖い声で怒ろうが、見捨てないし、ママの方が強いのよと頑張って爪切りもお風呂も入れるし、便とか床についてても、パパみたいに怒らんし
責任を持って育てますよ~例え、パパっ子であろうとも~はははっ

kana*ちゃん、オトコのヒトでもちゃ~んと色々お世話してる方もいますよ~。そういうヒトを見つければいいのよ~。ヨシっちは、アタシが何泊か家をあければ、仕方なくしてるし、
何と言っても猫ゴコロを掴むのが上手くてね~。未だにそこは勝てない所で、悔しいのです。母、頑張るわと思っているのですぅ。トフカスパイン知ってる知ってる。使ったことあるよ~。今はウチはトフカスKだよ~。



PVアクセスランキング にほんブログ村




二つのランキングに参加しています
ポチッと応援お願いします
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする