こんにちは~
皆さま、ご心配おかけしました。
ワタクシ、インフル警戒注意報、脱しました~
ありがとうございました
あれだけの濃厚接触、それもはじめ、マスクもせずに接していたにも関わらず、
今回は、インフルエンザに罹らず過ごせております
体調はすこぶる元気
罹るかも~ってドキドキした木曜日と金曜日、大事をとってしっかり食べ、早くから寝たのが良かったのかも~
あっ、それと、うがいと、鼻うがい
喉はできてもさー、鼻って痛くてできないでしょー。
でもちょっとだけやってみたんだよねー。痛かったー
hanaさん、アタシも労災じゃないの
って思うのよ~。
ただ、証拠が提出できない。これが労災申請できない理由じゃないか。って思うのー
ホンマ、仕事とはいえ、ツライわね~
皆さま、やっぱり抵抗力があるのか。ってのも大事ですよ~。
しっかり食べて、睡眠もちゃんととり、疲れを残さないようにしてくださいね~

レオちん、ケージの上にも上がっちゃったりして、
すっかりケージの中のチャオにいちゃんに慣れました
ただ、チャオ兄ちゃんは、この中の生活が1ヶ月を過ぎ、
退屈になっているみたいです
最近、よく鳴くんですぅ~
鳴いて呼ぶの~。
チャオはね、怖い顔してたりするけど、うぅーっとか、シャーッとか、とっても怖い声で言ったりするけど、
実は、普段の鳴き声は、とってもキュート
兄弟の中で一番可愛い声をしています
弟たちが来てからホンマにあまり鳴かなくなったのですが、最近、何度も鳴いて呼んでいます
ちょっと前までは、寂しかったり不安だったりで、抱っこするとペタってくっついてきて、
寝てたりしましたが、最近は違うみたい

「ロッソ~、追いかけっこしようや!」
と、近くに来たロッソを追いかけようとしてみたり・・・ケージの中やって
きっとケージから出たら、ホンマに追いかけようなくらいの意気込み
なので、今日は青ヘビで襲ってあげました

この
キラッキラ
なお目目がたまりませんな~

もう立つのもお茶の子さいさい

「来~~~~~~~~~い!!」


「パクッ!」
お見事~
お見事
と言えば、こうやって片足だけで立てるようになってます。
リングをうまく支点にしてるのかもだけど、どんどんできることが増えててスゴイね~
そういえば、この写真の両足版が・・・・・

こちら
ロッソ~、足も首も胴も縮めちゃって~
ホンマにこぐまだ。こぐまのロッちゃんだ~

「ボク、褒められちゃった!テヘッ」
ロッソ~、褒められてないから~
ずんぐりむっくりだ・・・
さ~てと。
遊んだ後は~。。。

こしょこしょこしょ~
ふんわり羊毛梵天ジャラシでリラックス~

「何をする!!
はい。リラックス~。こしょこしょこしょ~

「ぐふぐふぐふ~
」
恍惚なお顔と変顔、紙一重のお顔で、1日のスケジュールは終わりました~。
この後は、ゆっくり寝て頂きましょう~
ホンマに、最近、出せ~出せ~。遊べ~。という欲求が強くなってきました~
元気になった証拠でしょうが、まだ仮骨も出来てへんかったのに、出せるわけがありませ~ん。
頑張って骨作ってから、出てくださいね~
甘えん坊チャオは大歓迎ですが、
遊ぼう&出せ~のチャオは困りますよ~

にほんブログ村
本日もご訪問ありがとうございます
前回もコメントありがとうございま~す
お耳、アビシニアンはお耳が大きいからついクルッてしちゃうよね~。
アビでもチャオは耳が硬くって、カールしてもすぐ戻っちゃうんですよね~。
ロッソとレオは柔らかくて薄いんですよ~/face_warai/}
今はロッソもレオも同じくらい柔らかいのに、カールしたまま維持できるのは
なんと、ロッソだけという不思議ちゃん。どーしてだろうね
耳もそれぞれ特徴がありますよね~
シャンプゥさん、我が家ね、アタシがほら、鼻炎があるのもあるけど、ティッシュを使う頻度が高いね~ん。そしたらあちらこちらにティッシュが転がってて写真に写り込んでマジ困る~

二つのランキングに参加しています
ポチッと応援お願いします

皆さま、ご心配おかけしました。
ワタクシ、インフル警戒注意報、脱しました~


あれだけの濃厚接触、それもはじめ、マスクもせずに接していたにも関わらず、
今回は、インフルエンザに罹らず過ごせております

体調はすこぶる元気

罹るかも~ってドキドキした木曜日と金曜日、大事をとってしっかり食べ、早くから寝たのが良かったのかも~

あっ、それと、うがいと、鼻うがい

でもちょっとだけやってみたんだよねー。痛かったー

hanaさん、アタシも労災じゃないの

ただ、証拠が提出できない。これが労災申請できない理由じゃないか。って思うのー

ホンマ、仕事とはいえ、ツライわね~

皆さま、やっぱり抵抗力があるのか。ってのも大事ですよ~。
しっかり食べて、睡眠もちゃんととり、疲れを残さないようにしてくださいね~


レオちん、ケージの上にも上がっちゃったりして、
すっかりケージの中のチャオにいちゃんに慣れました

ただ、チャオ兄ちゃんは、この中の生活が1ヶ月を過ぎ、
退屈になっているみたいです

最近、よく鳴くんですぅ~

鳴いて呼ぶの~。
チャオはね、怖い顔してたりするけど、うぅーっとか、シャーッとか、とっても怖い声で言ったりするけど、
実は、普段の鳴き声は、とってもキュート

兄弟の中で一番可愛い声をしています

弟たちが来てからホンマにあまり鳴かなくなったのですが、最近、何度も鳴いて呼んでいます

ちょっと前までは、寂しかったり不安だったりで、抱っこするとペタってくっついてきて、
寝てたりしましたが、最近は違うみたい


「ロッソ~、追いかけっこしようや!」
と、近くに来たロッソを追いかけようとしてみたり・・・ケージの中やって

きっとケージから出たら、ホンマに追いかけようなくらいの意気込み

なので、今日は青ヘビで襲ってあげました


この




もう立つのもお茶の子さいさい


「来~~~~~~~~~い!!」


「パクッ!」
お見事~

お見事

リングをうまく支点にしてるのかもだけど、どんどんできることが増えててスゴイね~

そういえば、この写真の両足版が・・・・・

こちら

ロッソ~、足も首も胴も縮めちゃって~

ホンマにこぐまだ。こぐまのロッちゃんだ~


「ボク、褒められちゃった!テヘッ」
ロッソ~、褒められてないから~

ずんぐりむっくりだ・・・

さ~てと。
遊んだ後は~。。。

こしょこしょこしょ~

ふんわり羊毛梵天ジャラシでリラックス~


「何をする!!
はい。リラックス~。こしょこしょこしょ~


「ぐふぐふぐふ~

恍惚なお顔と変顔、紙一重のお顔で、1日のスケジュールは終わりました~。
この後は、ゆっくり寝て頂きましょう~

ホンマに、最近、出せ~出せ~。遊べ~。という欲求が強くなってきました~

元気になった証拠でしょうが、まだ仮骨も出来てへんかったのに、出せるわけがありませ~ん。
頑張って骨作ってから、出てくださいね~

甘えん坊チャオは大歓迎ですが、
遊ぼう&出せ~のチャオは困りますよ~


にほんブログ村
本日もご訪問ありがとうございます

前回もコメントありがとうございま~す

お耳、アビシニアンはお耳が大きいからついクルッてしちゃうよね~。
アビでもチャオは耳が硬くって、カールしてもすぐ戻っちゃうんですよね~。
ロッソとレオは柔らかくて薄いんですよ~/face_warai/}
今はロッソもレオも同じくらい柔らかいのに、カールしたまま維持できるのは
なんと、ロッソだけという不思議ちゃん。どーしてだろうね

耳もそれぞれ特徴がありますよね~

シャンプゥさん、我が家ね、アタシがほら、鼻炎があるのもあるけど、ティッシュを使う頻度が高いね~ん。そしたらあちらこちらにティッシュが転がってて写真に写り込んでマジ困る~


二つのランキングに参加しています


