アビマックス/ABYMAX

~アビシニアンCiao & Rosso & Leone との家族日記~

オトコの子だも~ん^^;

2015-04-17 13:38:55 | Ciao&Rosso&Leone
こんにちは~

最近、




このよーに、チャオにPC前の椅子を占拠されて、なかなかPCの前に座れません
隣にもう一つ椅子があるのだから、そっちに座ってよ~って思って、同じよーにムートンを置いてあげましたが、
こっちに座るのです。椅子を交換して、じゃあPC用の椅子をあげるよ。と交換してあげても、
椅子にこだわっているのではなく、『場所』にこだわっているようでねぇ。どうしても、PC前に乗るんですよぉ~。
とりあえず、今は、PC用の椅子をチャオを乗せたまま隣に移動し、座り心地のよくない椅子に座って
ブログ書いてますちょっと足がチャオの椅子に当たると、チャオに睨まれています
今の寝る場所のマイブームはこの場所のようです





話は変わって


昨日、スヌーズに

毛の塊を見つけました。



色的に、レオかチャオ。

レオのお腹を見たら、ハゲがありましたーーーーーーーーーーー



朝見たときはなかったのに、ほんの何時間かでできていたのです

皮一枚めくれた感じ(アタシ達が、壁とかで手とか擦ったみたいな感じ)
当ネコは、ぜ~んぜん痛がってもないし、平気そう。
ちょちょいと抗生剤入りの軟膏塗ったものの、その後、ちょっと気にしちゃって舐めようとして逆効果だったわぁ
わすれさせるために一生懸命遊んであげましたよ~。
FBでも心配して頂いたように、この後、傷を気にして『舐め壊し』しちゃう事が怖いですよねぇ。
みなさん、大変そうですものぉ。
レオちんは、あぁ見えて、グルーミングは一番丁寧なんです。ものすごい時間をかけてするのね。
側で見てて、顔出すと、アタシたちの顔まで丁寧に舐めてくれるくらい
昨日もその現場をずぅーーーーっと観察していましたが、ハゲた付近は、グルーミングしませんでした。よかった
でも、まだまだ観察が必要ですね~。






このスヌーズをこよなく愛しているチャオ、



玉なんかが転がっていると、テンションは 張り切っちゃいます

そんな所に


「シュタッ!!」





もちろん、レオちんだって気に入っているんだもの~。乗っちゃう乗っちゃうよね~。



ほ~んと、2にゃんまでだったら、結構写真も撮れちゃうわ~。

でも、そんな時間は束の間・・・


「口の中に手入れたるでつよ~」


「何すんねんその手噛んだろか~!!」


「嫌なこったでつ~。さいならさいなら~!!」


「くぅ手の長さが足りんかったーーーーーーー


「今日は勝った!!」

てな、やりとりがよくあるのでぇ~、
昨日もこんな感じのやりとりがあったのかな~。音せんかってんけどな~。
でも、遊んでての擦り傷ぐらいやったらとしましょうかねぇ。
オトコの子だもんね~。
このあと、このあと。
この後、悪化しなければ、よね


今日のお腹。





痂皮形成(かさぶた)してるからいいかな~。出血はなかったので、痂皮形成と言えばウソになるかも。
上皮化と言うべきかいやいやいや、触った感じ、かさぶたっぽい。
ヒトなら、皮膚保護剤貼りたいところですが、貼っても剥がしちゃうだろうしな~。毛もあるしな~。で
そのまま様子観察ですね~。





オトコの子だから、擦り傷くらいへっちゃらでつ
やんちゃなレオちんにポチッとヨロシクです
にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへにほんブログ村
本日もご訪問ありがとうございました~





前回もコメントありがとうございました~

世の奥様方ほ~んと、ダンナさん達って美味しいどこ取りが多いこと
トイレのお世話だとか~、お風呂とか~、ブラッシングやら、病院やら、あの子達が嫌がることは母に任せっきり~っていうお宅が多いのね~
ニノクミさんのお家のダンナさんを見習ってほしいわね~いいないいな~。ピースパパはおトイレ係なのね~。あぁ、おトイレ係だけでもやってほしいわ~。
でもね、ぜったい、下の世話を嫌がるんですよぉ~。アタシ、仕事柄か、確かにお下系って見るのも触るのも平気でしょ~
看護師達で食事に行くとするでしょ。便とか尿の話とか結構平気で話しちゃうんですが、この前も京都で研修帰りの食事場でそんな話になっちゃって、弟に注意されました~
それでも、パパにトイレ係してほしい~

utsuboさん、hanaさんお互い、大変ね~ これね、春っていう季節が関係あることない チャオね、最近また多いんだけど、去年も春が凄かったんよねぇ。
季節との関係性、調べてみたいわ。

ニノクミさん、確かにトイレ事情は繊細ですよねぇ。チャオはね、クサイのとかアカンのかと思ってたんですよ。一人っ子のとき、う◯こ用トイレ、オシッコ用トイレってわけてしてた子だったからものすごい神経質なんや~って思ってて、ロッソが来た時、こっちが神経質になったくらいですが、意外とそこはルーズだったようでね、ロッソの物も全然気にしない子だったんですぅ。よくわからんわ~。
でも、クサすぎる、汚なすぎる、とかもアカンけど、綺麗にしすぎてもアカンのですよー。どうなのそれって
全部総洗いして、砂全替えしたら、逆にこれいや~。って粗相したりしたこともあって、全替えはなるべくせず、2~3個ずつ洗って砂全替えして、1~2個は時期をずらして洗うようにしてますぅ。難しいわ~

まつぼっくりさん、2交替だとね、準夜、深夜で、2日勤務した事になるんですよ~。次の日は、よっぽどでない限り休みだしね。3交替だと、日勤して(夜19時頃帰ってきて)また夜中0時過ぎには行かないと行けなくてね、
朝帰って、次の日は準夜ってのが多いんですよ。準夜だと、夜中2時過ぎに帰ってきても、たいがい皆寝るのは4時5時で、朝方なのね。そしたらお昼前まで寝ちゃうでしょ。休みと言っても損な気がするのよね~。
お子さん居てるヒトたちは、日勤と深夜の間もほとんどねれないし、準夜の後も朝普通に起きてるだろうし、睡眠時間ぜったい足りないよね。
う◯こ、床だったら、全然いいよ~。ホンマ、どうせなら床にしてほしいわ~。でも、ウチの子たち、砂派だから、下に何かないとせぇへんのやろな~



ワタクシ毎ですが、メバチコものもらい地方で色々言い方があるようですが、正式名称:麦粒腫になりまして、目が開けにくいんですぅ。
最近では、結構ヒドイやつで、昨日は中からうずいてパソコンとか見るのも辛くて、顔に特に右側に吹き出物のような、痛みを伴うのもあるから、も・もしかしてヘルペス~と思って
眼科行ったんだけど、ヘルペスではなさそう。って事で、塗り薬もらったんですけど~、あのおじいちゃん先生、普通、ステロイドじゃなくて、抗生剤出すだろ
看護師とも言わず、黙ってはいはい。と言っていたが、薬の名前も言わないから、てっきり抗生剤入りだと思っていたら、ステロイドの眼軟膏だったぞー
今日なんてお日様でてるし、仕事に行くのに塗れないじゃないか 普通、抗生剤入りの点眼だすだろ。抗生剤入りの点眼もないし、視力検査とか余計な検査ばっかして
結果も話さず、3000円取られたぞーーーー 
アレルギーの症状が出てますね。痒いでしょ。って、点眼もステロイド入り出してくれちゃって、アレルギーにはいいけども、抗生剤と一緒じゃなきゃさす気になれんわ
痛みは昨日よりも引いたので、今日はパソコンできていますが、かゆみが出てきて、でも触ると痛いし、触ったら不潔やしで、今日も辛いわ~。
明日、土曜日やしぃ、自分とこの救急外来受診して、抗生剤入りの点眼出してもらおうかな~。





PVアクセスランキング にほんブログ村





二つのランキングに参加しています
ポチッと応援お願いします
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

制裁を~!!

2015-04-15 13:27:22 | チャオ
こんにちは~

久しぶりに太陽を見た気がします

今日はね~、準夜勤務だけなんですよ~。
昔は、それなりに大きな病院では当たり前だった3交替勤務ですが、最近では2交替の方がおおいんじゃないかな~。
でも、今の病院は、希望で3交替でも2交替でもいい。なんていう変な事をしてましてね~、
病棟の中に、2交替希望の人と3交替希望の人がいるわけです。
小さいお子さんとか居てたら、それぞれどっちの勤務の方が都合がいい。って言うのがあるらしい。

アタシは2交替勤務を希望しているので、2交替がほとんどですが、どーしても勤務の都合上、
3交替をしなければいけない時があるのです~。
丑三つ時に帰ってくるのですが、夜中、ヨシっちやあの子たちを起こしちゃうんだよねー。
気が重いわ~あの子ら起こしたらその後寝んがな~
アタシも多分、アドレナリンが出て4時とか5時頃まで寝れんやろな~





そんなこんなで、今日はゆっくり朝寝をしようと寝ているところに
朝6時過ぎにヨシっちの悲鳴を聞くわけですよ

「チャオがイームズのしたのマットにう◯こしてるーーーーーーーーーーー
「ママが早くトイレ洗って砂たくさん入れへんからやで砂が少なすぎたからやん

心の中で「トイレ4つあるねんしぃ。たかが一つのトイレの砂が少ないからって・・・」と思いながらまた寝ました。








9時過ぎに起きて、もちろんヨシっちがマットを洗っているわけなく、
マットを洗う仕事から今日は始まりました





「おいコラそのマットにう◯こしたらしいな!!」


「何のことや???オマエだれ?」


「なんや、オレにチューしたいんか?しゃ~ないな~」



「チュッ・チューッちゃうわーーーーーー


「て・テメェは自分がこんなに気持ち良く寝たりするマットに
う・う◯こなんかしやがってぇーーーーー!!有り得へんぞぉーーーーーーーーーー


「そ・そんなヤツには、青大蛇さまの制裁を下してやるぅーーーーーーーー!!」

「うわっ!!な・なんやねん!!」


「うわっ、うわっ、マイッタ!マイッタ!!」


「ゴメンって。2回目のう◯こが間に合わへんかっただけやねん。
ゴメンって。なっ!許したって!」



「あぁ~、参ったな~。すぐバレたんか~。踏んだらオモロイ思ったのにぃ~」


「反省なんかしてるわけないやろ~あっかんべぇ~」




つい、2日ほど前に「最近、チャオ、オシッコはしても、う◯こはマットにせんようになったな~」って言うてたとこだったんです
あれ、近くにおったから、聞いとったなーーーーーー
一人っ子の時はね、オシッコはトイレ以外ではしないけど、う◯こは何か気に入らん時にマットとかラグにしてたんですよぉ
ラグを洗ってみたり、捨てたりと大変でした。
だってね、チャオって「ゆるうん」でしょ~。ロッソっやレオみたいにコロコロうん。やったらねー、全然マシなんだけど~、
「ゆるうん」はねぇ、大変なのぉ。
今まで椅子の下のマットにはしたことなかったし、もう大丈夫かな~って思ってたらコレだもんねー
ホンマに、チャオはしゃーないヤツやなぁ・・・

さぁ、今からトイレ洗って砂入れて行くかね~
ただいま、マットはベランダに干されています。
今日の画像は、イメージ映像っちゅう事で~
あぁ、今日も予定の記事は延期になっちまったぜ~





「8歳になってまでまだトイレでできないとは情けない
にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへにほんブログ村
ちびっ子レオちんにまで呆れられるチャオに
ポチッと応援ヨロシクです
本日もご訪問ありがとうございました~





前回もコメントありがとうございました~

みにゃさん、レオの手が長いからとか~、ありがとうございますぅ~。
確かにレオちん手は長くて折り曲げにくいのかな~とも思いますが、ロッソができるからね~。
そうでもないみたい~
なんか、香箱座りってので見てると、小さい子が、集中力がなくて(好奇心旺盛で)香箱を組めないって言うのがあってね、
もしかしたらそれかもーーーーーーーって思ったり~。2歳過ぎてもまだまだお子ちゃま。って事ですよね~。
おとにゃになってもっと落ち着いたら綺麗な香箱が組めるのかも
今はアンテナビンビンで、兄達の邪魔し行くとか~、ご飯とかは見逃さないぜ~。でいつでもスタートできるよーにしてるのかもしれないですね。
あと、やっぱ今時な子なのかも~

ニノクミさん、手、下に入れたいよねーぬくいと思うわ~。 すぐに逃げられそうやけど~、今度ロッソにしてみようかな





PVアクセスランキング にほんブログ村





二つのランキングに参加しています
ポチッと応援お願いします
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香箱座り。

2015-04-13 17:21:29 | レオーネ
こんにちは~

なんだかお天気が悪い日が続いていますね~。
4月になって晴れた日ってスゴイ少ない気がする~。
ちょい、肌寒いですね。
皆さん、体調管理にお気を付け下さいませ~。



さて、

この前から書いてますけど、



この子、香箱組めない気がする・・・
と思ってから10日ほど。。。



肉球が見えて可愛いんだけどね


「レオち~ん、香箱組めないのぉ

「失礼でつね組めまつとも!!」

ホントにぃ

「ホントでつよ~!!」

じゃあ、組んでみてよ。こっちの手も胸の奥に入れるのよ~。

「何するでつか!!」

なんちゃって香箱できたじゃ~ん。

「なんでつか!なんちゃって香箱って。」

あっ、また元に戻った

「?????」




香箱座りとは・・・・・

猫語辞典によると、

姿勢を低くして座っている状態で、前足を胸毛の奥へと折り曲げ、コンパクトにまとまっていなければならない。
この時しっぽを体に巻きつけるか、身体の下にしまいこむと完成度は高まる。
更に、首を縮め頭部をより胸毛の方へと近づければ近づけるほどほっこり感が高まる。

とある。(抜粋)




こういう座り方の事を言う~ good job ロッソ~


胸のとこにちょこ~んと見えてるのは、尻尾ね。シッポ 
体に巻きつけ下にしまい込んでるでしょ~



ろっちょ~、頭を胸毛の方にとは書いてるけどぉ、首は縮めないとね~首、伸びすぎよ~


でも、今日、デジイチの電池を充電し始めてちょっとした頃・・・



なんちゃって香箱、いえ、香箱くずしを発見

急いでiPhoneで撮影開始~。

ヒトでいう正座崩しとでも言うんでしょうかね~。

画像お借りしました。こんなんこんなん。ヒトでいうとこんな感じの香箱だと思いません



「えぇーーーーーっこれ、香箱ちゃうんでつか!!」


「香箱って手がしびれるからイヤなんでつよね~。
それに、手が短くなったらどーするんでつか~!!」


だいじょーぶです
正座したら足が短くなるっちゅうのは、迷信らしいから
ロッソ兄ちゃん見てみなさい。香箱ちゃ~んと組んでも手は長いでしょ


「ボク、和よりも洋なんでつよね~。イスが好きなんでつ~」





まっ、ママも正座は小さい頃から苦手で、膝を中1で痛めてから余計にしなくなったヒトだからレオの事は言えないねぇ



もうね、レオちんって香箱組んで、ジッとしてらんないのね~。
右手出してみたりぃ、左手出してみたりぃ、と忙しい・・・



これなんて、



じゃない またしても画像おかりしました~



もぉ今時の若い子は、正座香箱もまともに組めないのね




片方の手は胸にしまえないのか





さぁ、ロッソ、皆さまに正しい香箱座りをもう一度見せてあげてね


「ボクが姿勢がいいのはね、香箱のおかげなんですよ。
それに腰に負担がかからないんです。」


あっ、それはヒトの正座がそうなんだよね 香箱座りではどうなのかな~



ロッソが唐草トンネルを取ってる。と思ったら、レオちんは廊下に居た



香箱組めてるじゃ~ん



あっ・・・・・

残念

やっぱり手が出てた・・・・・
手首の曲げが足りないんだね・・・
やっぱり正座香箱の組めない子


ちなみに、透明なガラスのテーブルの下から撮ってる画像がありました~。
画像をお借りして、香箱座りの時の手がどーなってるか見てみましょう


うふふっお見事 可愛いわ~

ロッソとチャオの手も多分こんな風になってんのやろな~。
ガラステーブルが欲しい・・・これ撮るためだけか





「これじゃダメ」のレオーネに
いいよ~。の応援ポチッお願いします
にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへにほんブログ村
本日もご訪問ありがとうございます





前回もコメントありがとうございます

今回はチャオのプリティ顔の方が評判良かったですかね~。
ホンマにチャオって一瞬にして顔が変わるんですよ~。
極悪顔から少年の顔にね~

でも、確かにヤブニラミはチャオのチャームポイントですよね

だけど、ニノかーちゃんの言う通り、チャオの笑顔も他の兄弟にはマネできないチャームポイントなのよ~。
そっかぁ。笑顔でカレンダー応募か~。
いつのやったか、探すか、また笑顔を撮るか・・・候補に入れまーす。

ニノクミさん、ホント、猫って表情がない。って言われるけど、表情ありますよね~。
その表情見て、こっちもほっこりさせてもらえますよね~





PVアクセスランキング にほんブログ村





二つのランキングに参加しています
ポチッと応援お願いします
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へんし~ん!!

2015-04-12 16:30:39 | チャオ
こんにちは~

今日はちょびっと晴れて、今は曇りの大阪です

なんだかちょっぴりヒンヤリしますね~。







いつもはこういうお顔が多いチャオですが・・・



ポケットに入っていたマジックテープの丸まったものをひょいっと上に投げると・・・







一瞬にして

怖いお顔からさよ~なら~

こういう事をしてついつい遊んじゃう母です



さぁ、どちらのチャオがお好み

意外とヤブニラミのチャオが好きなヒトも多いからな~




「どっちがホンマのボクと思う
二つの顔を持つ男チャオより。
にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへにほんブログ村
本日もご訪問ありがとうございます
ポチッと応援お願いします





前回もコメントありがとうございます

まつぼっくりさん、まつぼっくりさんとこのアビも手強いね アビが手強いのか、ベンガルが手強いのかだけど~。でもたぶん、アビがあんまり猫同士くっつかない子たちなんやろね~。
まっすぐは真っ直ぐだとは思うねんけどね~。上から下までくっつくかどうか。って気になってもうて~ん。上から下までくっつくには、関節がどうにかなってないとくっつかん気がしてね~。レオちん結構くっついてるやろ

あびぞうさん、そっか。正座って言うのかにゃるほど~。メイちゃんは、大きな怪我を克服したもんねー。すごいよ 手は揃えられてもね、脇から手先までくっついちゃうか。ってのが気になってもうて~ん。
ロッソ、まだ正座できて安心したわ
トトくんとメイちゃんもべったりは猫だんごしないんだねー。あんにゃに仲良しなのにぃ~。ウチもべったりはこれからもないんだろうな~。チャオなんてアビ的猫だんごすらなさそうやし

ニノかーちゃん、ニノさんとリク君、10cmかぁ~。これからまだ近づいてアビ的猫だんごになる事、期待しよう~。リク君、絶対綺麗にくっつくと思う~。関節が柔らかいんやろな~。顔が小さいのはアビの長所でもあるからね~。その代わり、スコは丸くてと~っても愛らしいもんね~。
香箱、ホンマ、みんにゃ出来るもんやと思っててんけど~。これからもレオちん観察していくわ~





PVアクセスランキング にほんブログ村




二つのランキングに参加しています
ポチッと応援お願いします
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふとした疑問!?

2015-04-10 14:04:45 | Ciao&Rosso&Leone
こんにちは~
今日も雨のなか、自転車で通勤か~
雨、多いですね~。
この前なんか、東京の方は雪降ってたね~。
今年の夏はど~なるんでしょ~。むちゃくちゃ暑いのは勘弁してほしいな~。


昨日も見つけた

アビ的猫だんご

見つけると嬉しくてカメラ取りに行っちゃう母



ロッソの迷惑そうな顔~



それに比べて、レオちんは嬉しそうでリラックスしてるね~。
ホント、対照的


そして今日も



食いしん坊兄弟は、母がキッチンに立つと、お昼のチキンの準備が終わるまでシツコクつきまといます
炊飯器のスイッチ押したいのにぃ

ふと、前から撮って疑問に思った・・・

レオちんの手とロッソの手の違いに

前々から思ってはいたけど、
レオちんって、手~がまっすぐよね~。
でも、ロッソもスリムだった頃いや、若かりし頃と言おう。は、そうだった気がするんだけどな~。

と、ふと昔の写真をランダムに見てみる。




う~ん。まっすぐはまっすぐなんだけど~。





両手の間は開くよね

昔、どなたかが、太ると手が揃えられないんだって。と書かれていたのを時々思い出しては、
ロッソ、大丈夫よねと注意してみてたんだけど



大丈夫よね

と、いつも安心してみたりする

レオーネだって、いつも両手がくっついてるわけでもなく、





隙間はあるんだけどね。
どういう時に、両手をピタッとくっつけようと思うねんやろ

ちなみにチャオは



で、ピッタリとはいかないよね。ロッソと同じくらいよね~。


皆さんの所ではどうでしょうかね


また勝手に出させて頂き、申し訳ないけど、



こう見ると、撮り方とか、その時の姿勢によるとは思うけど、けどよ、

りくくん、ピースくん、クックくん、えびすくんは、ピッタリくっつきそう~

関節の柔らかさとかなんやろか~。
ヒトも、肘から手首までピタッとくっつく人とくっつかないヒトいるもんね。
あれね、女子に多いと思ってたんだけど、男子でもいるのね~。ビックリしちゃったわ~。

こんなこと、気になっちゃうのは、アタシだけ
そんなことないよね


もう一つ気になることがある・・・




たぶん、この子、香箱組めない・・・・・ 香箱くずしばっかしか見ない気がするのだ。。。

今、じっくり観察中。。。

なかなかそういう写真が撮れないのだ~。




しょーもないことに、お付き合いありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ
にほんブログ村
本日もご訪問ありがとうございました~




前回もコメントありがとうございました~

アイシスちゃまのママちゃま、やっぱりロッソとレオーネはお父さんもお母さんも一緒だから、似てるよね ホント、可愛いのよ~親バカ

kai-mamaさん、ほーんと、もうちょっとなのに、くっつかないよねー でも~、ロッソとレオーネの方が仲がいいって事はないと思うよー。見て見て~ロッソの迷惑そうな顔~。
今朝もさ、足元はロッソだったはずなのに、レオーネに変わってて、何が夜中に起こったのか・・・・・(まぁ、想像はつくけど)だったもんねー。猫だんごになってほしいよねー。(長男は絶対期待できないしぃ

utsubokazulaさん、ねっ、ねっホントにそう思うでしょ~ホント、そうだよね~。人っ懐こいのにね~。犬みたいだし~。なのにね~、ネコ同士ではそうでもないんだよねー。





PVアクセスランキング にほんブログ村




二つのランキングに参加しています
ポチッと応援お願いします
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする