低気圧の上陸の影響で、午後から大荒れの予報。
本日も傘を持って普通に出勤。
ちょっと早めに職場(現場)に入って自分の仕事を開始。
途中、装置トラブルなどの対応に追われることもあったが、それなりに仕事をこなし昼休みのチャイムがなり『昼、行ってくださいー』って社員へ言って私もそろそろ現場から出ようかなと思ったところへ
先程、現場から出て行った社員が戻ってきた。
『今日は午前で操業が停止する』との事。
13時までに片付けて帰ってくれって。
3Fの現場はささっと片付けて終わったのだが、2Fの現場も掛け持っているので2Fへ行くと
全然13時なんて終われない状態。
だって、2Fは工作をしている現場なので加工稼動している装置を途中で停止させたら、エライ事に。
電車やバスで通勤している人を先に帰らせて、2人残って片付けを行い終わったは13時半過ぎ。
外はすでに雨が降り始め時折斜め45度から雨が降るくらい風が強まっていた。
結局、家に着くまでに上から下までズブ濡れ。
天気が荒れる予報の時は、生産調整したほうがいいかも・・・。
今日の遅れ分はいつ挽回するんだろうか・・・?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます