PS3のコントローラーのL3ボタンの反応がおかしくなってしまった為、分解清掃を試みた。
ビスを5本はずして、カバーをパカッと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/be/09dd45aa68970c0a0b8f944a7e124e2a.jpg)
とりあえず感電しないように、バッテリーを外します。
カバーの外周をキレイに拭いて、問題のL3ボタンを覗きます。
基盤の表側に部品が集中しているようで、グリップ内にあるバイブレーション(モーター)
を取り外す必要があるのですが、モーターが基盤に半田付けされており足が短い。
ちょっと引っ張ると切れそうだったので、L3ボタンの修理/観察はやめた。
カバーを戻してビス留めをして終了。
半田ごてなどはあるので、次回ばらしてみよう。
今日は暑いのでやめ。
ビスを5本はずして、カバーをパカッと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/be/09dd45aa68970c0a0b8f944a7e124e2a.jpg)
とりあえず感電しないように、バッテリーを外します。
カバーの外周をキレイに拭いて、問題のL3ボタンを覗きます。
基盤の表側に部品が集中しているようで、グリップ内にあるバイブレーション(モーター)
を取り外す必要があるのですが、モーターが基盤に半田付けされており足が短い。
ちょっと引っ張ると切れそうだったので、L3ボタンの修理/観察はやめた。
カバーを戻してビス留めをして終了。
半田ごてなどはあるので、次回ばらしてみよう。
今日は暑いのでやめ。