昨日のつづきは明日投稿します。
昨日は直と響の持久走大会
最初に直が走りました。昨年は3位です。
練習で早いので一番前列からスタート。
男の子53人で走りました。
20人まで表彰で
結果は6位。
順位は落としましたが終始安定した走りで頑張りました。
次は響です。昨年は23位。その前は47位。
休み時間に響に合いましたが、
一言「俺、プレッシャーに弱いっつよ!」
最初飛ばせば大丈夫と言ってあげました。
男の子74人でスタート
後ろの方だと思ってカメラ構えてましたが、
スタート時は前の方で走ってたので、見失ってました。
「がんばって抜かさんね!」と声を掛けると
2・3人抜きますが、
半周(反対側)すると気が緩みまた元の順位の繰り返し。
結果33位。半分より上なので頑張りました。
そして今日は友の持久走大会
朝出かける前に、かっこよく1位宣言して登校しました。
友も練習では早いので一番前列からスタート
1週目は4・5位でしいたが、
声を掛けるとダッシュがかかり、1位に浮上
そのまま1位でゴール(右から2番目・右の子は周回遅れ)
表彰される友。
宣言通りの1位!(かっこよすぎ!)
フォローお願いします。
いいね!をぽちっとお願いします。