今年最初の駅めぐりは、房総半島を横断する形となった。
朝5時半起き、6時前くらいに最寄り駅から船橋まで京成で移動、船橋からJRに乗り換えた。さらに千葉で乗り継ぎ1時間、勝浦の3つ手前の大原に8時22分に到着した。
大原からはいすみ鉄道の駅めぐり、まず隣駅の西大原まで20分以上の徒歩移動、その後も一つ駅を飛ばして、歩いて戻るというパターンで駅を巡った。
いすみ鉄道はムーミンがいっぱい、車両にはイラストが書いてあるし、ホームには人形が置いてある。去年の忘年会を思い出してしまった。
お昼前に大多喜に到着、とりあえず駅から15分ほど歩いて大多喜城の近くまで。途中の道はメキシコ通り、大多喜藩が海で遭難したメキシコ人を救助したのにちなんだそうで。大多喜城から降りて古い町並みへ、房総にこういう町並みは珍しい。
大多喜から奥のほうになると、台地の合間を縫って走るようになる。上総中野でいすみ鉄道の駅めぐりは終了、まだ3時で明るいので小湊鉄道も駅めぐりすることにした。
1駅目ですぐに隣の駅まで徒歩移動、歩行帯が整備されてないので、下水道蓋や芝生を歩いたり。車とすれ違う時はとまりながら。
養老渓谷駅で20分以上の折り返し、その間にホームに隣接する足湯につかって疲れをいやした。疲れがいえたところで、また20分以上の駅間徒歩移動。そして飯給(いたぶ)で暗くなりタイムアウト。周辺は何もないので、待合室でこのブログを書くことにした。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- アニメ感想(コナン)(217)
- アニメ感想(スペース★ダンディ)(9)
- アニメ感想(金魂)(3)
- アニメ感想(SKET DANCE)(40)
- アニメ感想(フラクタル)(5)
- アニメ感想(海月姫)(8)
- アニメ感想(ハガレン)(63)
- アニメ感想(アン)(39)
- アニメ感想(絶チル)(21)
- アニメ感想(スレイヤーズ)(11)
- アニメ感想(ソウルイーター)(43)
- アニメ感想(ポルフィの長い旅)(50)
- アニメ感想(電脳コイル)(29)
- アニメ感想(エミリー)(26)
- アニメ感想(ハヤテ)(83)
- 日記(6083)
- アニメ感想(結界師)(26)
- アニメ感想(ケロロ)(213)
- アニメ感想(ナルト)(30)
- アニメ感想(銀魂)(215)
- アニメ感想(BLEACH)(255)
- アニメ感想(ワンピ)(83)
- アニメ感想(コゼット)(18)
- アニメ感想(MAJOR)(39)
- ぶらり途中下車(92)
- アニメ感想(29)
- ノンジャンル(427)
- 旅行(51)
- グルメ(0)
バックナンバー
2006年
人気記事