今朝も8時起き、朝食のあとパソコンをつけて、3月の旅行や、これから入会する会の特典を色々調べたりする。10時くらいから少し外出、外に出るのは5日ぶりだ。4日間引きこもっていたのは、去年8月と先月にあったが、いずれも体調不良が原因、今回は事情が違う。1時間後に帰宅したら、マックがあったので、それを昼食にした。
13時くらいにまた外出、こんどはお金をおろすことに、ついでに銀行の前のドンキで買い物してきた。普通のスーパーと品揃えが違うけど、際立って安いというわけでもないので、それほど買い物はしなかった。14時に帰宅後、少し休憩して、またお出かけ。郵便局のATMでさきほどおろした会費を振り込んだ。いつもは2月末期限で3月に振り込んでいるけど、今年は早い。さらに地元のスーパーで買い物して16時くらいに帰宅した。
そのあとビデオの編集作業、17時半くらいからは3か月後に行く関西の予約をすることになった。まず、ホテルの予約、大阪は念頭になく、神戸の先の明石のホテルを予約することに。大阪から1時間かかるけど仕方ないか。さらに関西万博の予約、ID発行はパソコンを使ったけど、チケットの購入はアプリを使った。日にちだけでなく時間も決めるから、これは確かに面倒くさい。おおさか東線で高井田に出れば、夢洲へ行く地下鉄に座れるけど、大阪環状線の弁天町駅のリニューアルを見ないといけない。
夕食のあと、19時過ぎから有吉の壁をリアタイ視聴、20時からパソコン作業となり、22時から水曜日のダウンタウンやアニメをリアタイ視聴した。