しーさる日記

奥多摩、山梨東部駅めぐり


2週続けて日曜日の駅めぐり。今日は青梅線の青梅-奥多摩と中央線の大月から先を駅めぐりすることにした。

先週と同じく4時間半睡眠の5時半起床、都心を通らずに、南浦和経由で立川・青梅方面へ向かった。
奥多摩に到着したのは9時過ぎ、駅前は大きいリュックを背負ったハイカーの姿が見られた。これから山へ向かうハイカーだけでなく、山から降りてきて午前のうちに帰るハイカーも。御嶽ではお囃子神楽がぴーひゃらドンドン。紅葉の季節はもっとにぎわうのだろうか。

列車の本数は1時間に2本なので、例によって駅と駅の間を徒歩移動。距離は1キロちょっととはいえ、土地勘のない所を歩くと遠く感じる。発車の3分前に隣の駅に着くといいなと思いつつ、足を進めるだけ。徒歩移動の功を成してか3時間で青梅線の駅めぐりは終了した。

その後、立川経由で先月に開業したばかりの駅へ。さらに、また立川へ戻って高尾方面へ向かった。高尾を出て長い小仏トンネルを抜けると、山梨県…ではなく神奈川県。しかも相模原市。相模原というと住宅街のイメージがあるのだけど、相模湖や藤野は四方を山に挟まれた街。東京都と神奈川の県境というと多摩川のイメージがあるけど、こんなところに県境って。

山梨県に入って、四方津というところはベッドタウン。でも住宅街は駅前でなく、駅から斜めに移動するエレベーターを昇ったところにある。エレベーターの中にはテレビがついていて、あしたのジョーとかやっていたけど、NHK-BSなんだろうか。移動時間の4分は長い。そして暑い。

笹子峠の手前でタイムアウト。今日はお金をあまり使ってないので、大月から特急を利用することにした。900円の出費に対し、早まった帰宅時間は20分。こんなものか。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事