よりいギター倶楽部!Shamiのブログ

よりいギター倶楽部とシティシステムズのサポートマンがギターやパソコン関連、日々感じたことなど情報発信します。

今週も受講生の皆様!!頑張りました!!!

2014年05月30日 19時47分31秒 | Tips(パソコン裏ワザ)

こんばんは^^;

スクール長です。

今週も寄居町中央公民館で「パソコン初心者教室」に参加された受講生の皆様!

お疲れ様でした^^。

12名の皆様、熱心にEXCELを習得されました^^。↑

来週はいよいよ、終盤の4回目(全5回シリーズ)!

スクール長も力が入ります!

 


WindowsXPを使い続けるには・・・^^。

2014年04月11日 19時01分35秒 | Tips(パソコン裏ワザ)

こんばんは^^;

スクール長です。

今日は昨日のさっちさんのブログの続きです^^。

WindowsXPのサポート終了の意味は皆さん理解しましたね・・・?

もし、理解してない場合は昨日のさっちさんのブログを見てください。

そして、それではマイクロソフトさんの条件で使い続けるには・・・?

ネットワークがつながっていなければインターネットだけでなく、社内や家庭ネットワークにもつながらない?のでネットワークプリンタも使えない?

いいえ・・違います。

スクール長はお客様にサポート終了後は社内ネットワークのみ接続しインターネットなどの外部ネットワークはルーター機器などの設定で分けて使い分けていただく設定をしております。

つまり、社内での共有フォルダや共有プリンタは使えますよ。

そして、インターネットやインターネットメールのみ使わないようにします。

今回、その設定方法の中で一番簡単な方法を公開しちゃいます。

(試してみる方は自己責任でトライしてくださいね^^;当方はいかなる場合も責任は負いません)

1.まず、アクセサリ-コマンドプロンプトをクリックして↓の画面が出たら「ipconfig」と入力してエンターキーを押してください。

そして「IPv4アドレス」と「デフォルト ゲートウェイ」を確認します。

上の例だと「192.168.1.8」がIPv4アドレス、「192.168.1.1」がデフォルト ゲートウェイですね。

2.次にネットワークの中の使っているネットワークアダプターのプロパティを開けて↓の「インターネットプロトコル」のプロパティをクリックします。

上で確認したアドレスを下記のように入力してOKをクリックします。

※デフォルト ゲートウェイは上記で確認した3ブロック目以外の数字(上の例は「1」以外なら2でも3でもOK)

そうすると、社内ネットワークは今まで通り使え、外に行く道だけが閉ざされるようになります。

使い慣れたXP、インターネットは使わずそれ以外の生産財として末永く使っていただきたいと思います。

今回はもっとも初歩的な外部遮断ですが、インターネットを使い続けながらも使用可能です。

詳しく知りたい方は・・・CSパソコンスクールのスクール長に相談だ^^!!

 


XPサポート終了でパソコン買い替え??

2014年02月28日 01時59分15秒 | Tips(パソコン裏ワザ)

こんばんは^^;

スクール長です。

最近、お客様からXPのサポート終了でPCの買い替え相談を受けることが多からくなりました。

そうですよね、、、あと1か月。

しかし、インターネット接続をしなければ使い続けることも可能ですよ。

使い慣れたソフトもあるでしょうし、文書作成や書類作り専門のPCにするとか使い道はあります。

壊れているわけでもない場合は壊れるまで使ってあげましょう。

インターネット接続している場合は買い替えも考えなくてはなりませんが・・・。

スクール長はお客様にXPパソコンを使用しているお客様にルーターによる社内ネットワークの分散でXPを使い続ける設定をしてあげております。

つまり、XPパソコンはルーターによる規制で外部との切断をし、XP以外のパソコンは社内と社外のフルアクセスとした設定をしてXPパソコンも今まで通り社内ネットワークを使ったプリントアウトや共有フォルダの使用もさせてあげる設定をしてるのです。

使える資産を壊れていないのに捨てるのはもったいないですよね。

皆さんXPのサポート終了とはどのようなものかもう一度考えてみましょう。


深谷市 花園公民館 新しくなっていました!

2014年02月07日 14時58分21秒 | Tips(パソコン裏ワザ)

こんにちは^^。

スクール長です。

本日午前中は深谷市花園公民館さんのF様よりオファーがあり、今年度のIT研修の打合せに行ってきました↓

新しくてとても綺麗です↓

中はこんな感じです^^。↓

※写真は深谷ねぎっこブログさんより引用させていただきました・・・

さて、オファーの内容は・・・・

今年はタブレットの講習会をやる・・・・ということになりました。

正式決定はまだですが、提案中です!

さぁ、深谷 花園公民館さんも5年目に突入!

寄居町中央公民館さんは10年目に突入!

エンジン全開でがんばるぞ~~~!


仙道京子・・・最近の迷惑メール^^;

2013年10月18日 19時50分10秒 | Tips(パソコン裏ワザ)

みなさんこんばんは^^。

半沢直樹のお母様とそのご主人と観光していたスクール長です^^。

今日は迷惑メールのお話・・・。

「仙道 京子」って誰?

ちなみにこの人は↑仙道彰でまったく関係ない人・・・^^;

問題の女性?は・・・

「5000万円あげますから私と××××してください・・・」

とかいうメールの発信主ですね・・・。

皆さんも来てませんか??

仙道京子、メールアドレスは、mail@p9lf2.tdfds1dhdfh.biz 。

IPアドレスは、103.12.216.156。

IPSは、PSIL、香港??から。

まあ、メールの設定で迷惑メール指定しているのでいつも、そのフォルダに入っているのですが

あまりにも数が多いので・・・^^;

でもこの人、頭が悪いですよね.

先ほどの迷惑メールフォルダ(俗にいう無視カゴ)に直行されているのを本人は知らないのかも・・・。

いや、知っていて続けているとなれば・・・ひっかっかる人もいるとの事です。

1万人に出して返事を出す人が1人でもいれば仙道さんの勝ちですからね^^。

皆さん、知らない人からのメールには要注意!

今日のゲストはは仙道京子さんでした^^;