よりいギター倶楽部!Shamiのブログ

よりいギター倶楽部とシティシステムズのサポートマンがギターやパソコン関連、日々感じたことなど情報発信します。

新国立美術館!

2011年04月18日 19時34分25秒 | 日記

こんにちは、さっちです

先日、WebデザイナーのMさんのブログをご覧になられましたでしょうか?

「第88回 春陽展」

さっちは、日曜日のお休みを利用して行ってきました

久しぶりの六本木で、何だかワクワク、ドキドキ

電車を乗り継ぎ・・・新宿で都営大江戸線で六本木駅で降りて、少々徒歩で歩くこと5分~10分

つきました~

これはJR六本木駅近くのミッドタウン

こんなの写真撮ってたら、田舎者丸出です・・・・

完全なおのぼりさんです

 

これが、新国立美術館

春陽展は2階、3階で開催中

エスカレーターで上がりまーす・・・・・

あった!!

沢山写真があって2階だけを見るだけで2時間を費やしてしましました。

とても斬新な、メッセージ性を受ける作品がおおかったです

小林裕児さんの作品も見ました

多分、この展覧会の中では一番大きな作品ではないかと思うくらい大きな作品でした

場所も良いところに飾られてらっしゃって、次のブースに入ったとたんにバーン

と大きくあるのでとてもインパクトがあり、しかも作品の前には座れる椅子が置いてあるので、

皆さん、休みながらも小林さんの作品に見入ってました。

私も見とれてしまいました

夕方6時には美術館が閉店になってしまうので、1階の喫茶店で簡単なコーヒーブレイクをして

帰りました

可愛いでしょう

ラズベリーコーヒーだそうです。

おいしかったです

今はたくさんの展覧会が行われています。

一部の報道だと放射線の問題があるのでなかなか海外の美術館が

絵を貸してくれないなんてありましたが、本当でしょうか・・・?

日本も段々と復興に向かってますね。

まだまだ時間はかかりそうですが、頑張れ日本

CSパソコン教室でも募金を行っております。

皆様のご協力を宜しくお願いいたします。

4月いっぱいで寄居町商工会を通して現地に義援金をお届けしたいと思います。

どうぞよろしくお願いします