よりいギター倶楽部!Shamiのブログ

よりいギター倶楽部とシティシステムズのサポートマンがギターやパソコン関連、日々感じたことなど情報発信します。

最近はまってます

2011年12月14日 23時56分10秒 | 日記

皆さんこんばんは

米米GIRLです

最近宅飲みカクテルにはまってます

寒すぎて外に出れない時や・・・飲み始める時間が遅くてお店が閉まっている時や・・・

DVD片手に引きこもりたい時 などなどお勧めです

群馬県の道の駅で買った紅塩を使ってソルティードック作ってみました

由来

1940年代ににイギリスで生まれたカクテル。

「ソルティ・ドッグ」とは「甲板員」を意味するイギリスのスラングで、

甲板員が甲板の上で汗だらけ塩だらけになって働く様子から来ている。

元々はウォッカではなくジンベースで、ライム・ジュースを入れる「ソルティ・ドッグ・コリンズ」というカクテルだった。

本格的に流行したのは1960年代のアメリカから。しかし、同じ英語圏でも、

オーストラリアなどでは「ソルティ・ドッグ」という名前ではあまり知られておらず、バーなどで頼むと「塩づけの犬肉」を注文されたと怪訝な顔をされるので注意が必要である。(ウィキペディア引用)

へぇ~へぇ~へぇ~

自宅でも作れる美味しいレシピ知っているかた是非教えて下さいね

それでは温かくして寝ましょう

おやすみなさい