こんばんは。WebデザイナーMです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
前回に引き続き、用紙サイズの謎についてです。
よく耳にする「A○」と「B○」の違いですが、
A版はドイツで作成された世界共通の国際規格サイズ、
B版は日本独自で作られた日本規格サイズになっています。
以下は良く使われる用紙サイズ、B4・A4・B5を重ねてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/81/6818d96a81d6087f7df96a8d55c29a50.jpg)
同じ数字の 4 がついても、B版の方が大きいことが分かりますね。
ちなみに A0 のサイズが 841mm×1189mm、B0 のサイズが 1030mm×1456mm です。
前回ご紹介した「数字が大きくなるほど用紙サイズは小さくなる」という法則と合わせると
用紙の名前を比べるだけでも、どちらの用紙が大きいかお分かりになるかと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
ご参考になれば幸いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
**********************************
CSパソコンスクールのホームページはこちらから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![CSパソコンスクール/シティシステムズ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8c/82bbd7599307daa9ef0d3b728bd68fb0.png)
◆お問い合わせ◆
〒369-1202
埼玉県大里郡寄居町桜沢733-1
TEL 048-580-1855
cspc@city-ne.jp
メールフォームはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
前回に引き続き、用紙サイズの謎についてです。
よく耳にする「A○」と「B○」の違いですが、
A版はドイツで作成された世界共通の国際規格サイズ、
B版は日本独自で作られた日本規格サイズになっています。
以下は良く使われる用紙サイズ、B4・A4・B5を重ねてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/81/6818d96a81d6087f7df96a8d55c29a50.jpg)
同じ数字の 4 がついても、B版の方が大きいことが分かりますね。
ちなみに A0 のサイズが 841mm×1189mm、B0 のサイズが 1030mm×1456mm です。
前回ご紹介した「数字が大きくなるほど用紙サイズは小さくなる」という法則と合わせると
用紙の名前を比べるだけでも、どちらの用紙が大きいかお分かりになるかと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
ご参考になれば幸いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
**********************************
CSパソコンスクールのホームページはこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![CSパソコンスクール/シティシステムズ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8c/82bbd7599307daa9ef0d3b728bd68fb0.png)
◆お問い合わせ◆
〒369-1202
埼玉県大里郡寄居町桜沢733-1
TEL 048-580-1855
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
メールフォームはこちら
B版は日本独自で作られた日本規格サイズになっています・・・知りませんでした。
B版は日本独自なのですね。では、外国の方はあまりB版の紙は使用しないのでしょうか?
面白いです!
やっぱり独自サイズなんですね~。
最近はA版が主流になって、B版はなくなるんじゃないかとか言われているようですが
A4じゃ大きすぎるときはB5を使ったりしますし、まだまだ使われていくんじゃないでしょうか