よりいギター倶楽部!Shamiのブログ

よりいギター倶楽部とシティシステムズのサポートマンがギターやパソコン関連、日々感じたことなど情報発信します。

Happy Merry Christmas!

2011年12月24日 00時37分38秒 | 日記

メリークリスマス

こんにちは、さっちです。

本日はブログ担当ではないのですが・・・(CSパソコンブログは担当せいでございますm(__)m)

どうしても、どうしてもこれを伝えたいのでブログを書きました

これを見てください

Googleのマークが今はこんな素敵なのに変わってます。

ホリデーシーズンとのことでGoogleには今この時期だけの色々な隠しコマンドがあるのです

下の絵をクリックするとGoogleにとべます。

Googleで「Let it snow」と検索すると雪が降ったり

 

【Google】「let it snow」で降雪開始!【全画面表示】

いわゆるホリデーイースターエッグと呼ばれるクリスマスには最適な隠しコマンドがあるようです。

例えばGoogleで「Hanukkah」と検索すると、検索ボックスの下が六芒星で飾られます。


「Hanukkah」はキリスト教のクリスマスとほぼ同じ時期に行われるユダヤ教のお祭りだそうです。

ユダヤ暦の第9月25日から8日間にわたって祝われます。

西暦でいうと2011年は12月20日から8日間のようです。

発音はハヌカーだそうです。

Googleで「Hanukkah」のように、検索ボックスに「Kwanzaa」と入力してみてください。

検索ボックス下にキャンドルが現れます。Kwanzaaは毎年12月26日から1月1日まで続くアフリカ系アメリカ人のお祭りだそうです

お祭りでは7つのロウソクを飾ることからこのような飾りとなったようです。

画像 7本のキャンドルが並びます

 次に検索ボックスに「Santa」と入力してみてください。

画像 クリスマスツリーのオーナメントボールのようです


まだまだあります

YouTubeでも検索ボックスに「snow」と入力すると雪が降るんです

こちらはGoogleの「Let it snow」のように画面に積もることはありませんがステキですよね

皆さんもぜひパソコンでご確認をしてみてくださいね

さあ!残り少ない今年最後の1週間が始まろうとしてます。

とても寒いクリスマスとなりそうですが、皆さんがどうか幸せに過ごされる事を心から祈っています。

Happy Merry Christmas


3人の「Snow Boy's」トールペイント作品By カミさん^^。

2011年12月23日 22時01分06秒 | 日記

こんばんは^^。

イブイブを皆さんどうお過ごしですか?

スクール長はさっちさんと先ほど早々とお店を閉めて帰宅しましたよ。

今日はうちの奥さんの趣味、トールペイント・・・その作品の紹介です。

3人のスノーボーイ・・・↓

クリスマスをイメージしてスノーボーイを書いていたのですが一人の息子(長男)が見て、

「これ、俺たち兄弟がモデルなの?」ってカミさんに聞いたそうだ(スクール長は3人の息子がいます・・・^^)。

意識せず書いていたカミさんも・・・「そうだね、そうしようっか!無意識にお前たちを書いてたのかも・・・」って・・・。

そういうことになったそうだ・・・。

普段何気に意識しなくてもキャラクターが3人とか、少年だったりしたりとか、やっぱり子供たちのことを私たち親は考えているんですね。

いい作品だと思います。

他にも作品がありますが、今日はこの作品で・・・。

それでは皆さん、メリークリスマス!!!

 


久々のグループレッスン

2011年12月22日 00時28分16秒 | 日記

みなさん、こんにちは!さっちです!

実は12月22日に久々のグループレッスンを開催させて頂きました

今まで長ーく通っていて下さったTさんが卒業されるという事で、

仲良し5人組でグループレッスンを開講して最後のお別れ会をしました

でもちゃんとレッスンもしますよ

本日は写真の上手な撮り方です。

スクール長にご指導頂きました(スクール長ありがとうございますm(__)m)

デジカメを持って皆さんかなり真剣です

それぞれのレンズの先には何が写っているのでしょうか??(笑)

そして、レッスンの後はお茶&ガールズトークタイムです

本当に女性っておしゃべりですね~

さっちも負けずとおしゃべりです

スクール長と話をするときは下ネタばかりで盛り上がりますが・・・(笑)

(そういう時の方がなぜか饒舌になるのです)

テッシーさんがグループレッスンでは唯一の男性でしたが、しっかりと女性の輪に入ってました

さすがです

また、来年もグループレッスンやっていきましょうね

皆さんのお友達の輪がどんどん広がっていきますように

CSパソコンスクールがそのきっかけの場所となれれば嬉しいです

 

 

 

さっちきずいてしまった事が一つ・・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

グループレッスンで皆さん自分の連絡先を交換してたのです

「これはすごい進展」と内心嬉しく見届けていたら・・・・・・

皆さんのメモ用紙には住所が・・・・・・

さっちの世代だとまずは携帯番号&メールアドレス交換が主流ですが

でも少々人生を長く経験された方々は住所を交換する事に気がついてしまったのです

きっと時期も時期ですので年賀状をお互いに出されるのだと思います

素敵な事です

この記事を読まれた方はトップシークレットでお願いします

さあクリスマスももうすぐです

皆さん3連休の楽しい週末をお過ごしくださいね


お~友よ~

2011年12月21日 01時26分38秒 | 日記

こんばんは

米米GIRLです

今日は看護の学校へ通っているお友達からお願いされて

Wordの使い方を教えに来ています

ここで腕の見せ所

日頃さっちに指導してもらってることを見せてやろ~じゃないかっっ

と思いきや

授業と育児の疲れで友達寝落ちしちゃいました

でもウィルスソフトが切れていたので

インストールしておきました

それにしても

二人のパソコン並べてみると

ちょっと派手ですね

ではでは今夜も冷えてますので暖かくして寝ましょう~

 


キックスKがスタジオに持ってきた!このギター!

2011年12月20日 19時51分31秒 | 音楽

先日の日曜日、KICKS・Kがキースと同じこのギターを持ってきた!!!↓

ま~、やってくれます、KICKS・K・・・。

なんと富士弦製(ampegのこのギターは富士弦で造ってるらしい)

スペックは↓

Body:  Clear acrylic polymer
Neck:  Maple, bolt-on, 24.75" scale
Fretboard:  24-fret, rosewood
Controls:  Master volume, master tone, 3-way pickup selector
Pickups:  1 single-blade Rock Treble, 1 dual-blade Sustain Treble; interchangeable
Tuners:  Grover nickel die-cast
Bridge:  Rosewood with compensated brass saddles
Case:  Hardshell case included

ここまでキース好きなら文句はないぜ!!