よりいギター倶楽部!Shamiのブログ

よりいギター倶楽部とシティシステムズのサポートマンがギターやパソコン関連、日々感じたことなど情報発信します。

DVD返却どうしよう・・・?

2014年02月20日 19時44分22秒 | 日記

こんにちは、さっちです

雪も段々と溶けているような、溶けていないような・・

寄居町は降り積もった雪の嵩が少々減ってきたような気がします。

さて、地元寄居人にとっては大きなニュース

インターネットでも出ていたのでご存知の方も多くいらっしゃるかと思いますが

TSUTAYA花園店が・・・・・・

こんな姿に

雪の重みに耐えられなかったようです

それにしても隣の「もしもしモンキー」は大丈夫だったのに

何だかこの写真を見ていると建物が歪んでいるのですが、

写真が歪んでいるように見えます

DVDやCDの返却はどうなるんでしょう。

 

ホームページを見ると

 

大雪の影響により、誠に勝手ながら臨時休業させていただいております。
※レンタルの返却予定日が本日のお客様にご案内
ご返却に関してはお客様の安全が第一と考えております。
臨時休業中の、延長料金は頂戴いたしませんので、
無理をなさらないようお願い申し上げます。
花園インター店に関するお問い合わせは寄居店(048-581-4448)までお願い致します。

との事です

みなさん、よろしくお願い致します。

 

 


SGのお話・・・その2

2014年02月18日 18時01分24秒 | 音楽

こんばんは^^;

スクール長です。

SGが3本になりまして・・・

とりあえず2本写真を公開(あと1本は・・・商品交換中)↓

もう1本はラージピックガードの1966モデル(もちろんオリジナルではありませんが)で初めて持ったトムソンのスタイルです。

しかし、今は当時のトムソンの値段でエピフォンというギブソンの系列会社のモデルが買えるのです。

いい時代ですね。

上の右側のエピフォンは97年製でエピフォンオリジナルのビグスビーがついています。

つい先日落札しました。

当時のエピフォンはフジゲン(Made in Japanです)で作っておりましたので、いいつくりです。

ビグスビーも調整してチューニングを安定させました。

さぁ、SGで楽しめるぞ!

ギターを始めたころの気分に帰って楽しみます!!

 

 


筋肉が悲鳴をあげております

2014年02月17日 12時35分18秒 | 日記

こんにちは、さっちです。

先週の金曜日から降り続いた大雪の影響で各地で

交通規制があったりと生活に支障をきたしております。

秩父では98センチだそうです。たぶん寄居は70センチぐらいかな?

 

昨日も、今日も晴れ

少しは雪が溶けてくれるといいのですが・・・・。

でも溶けたところがまた夜凍るので滑りやすくなります。

皆さんお気を付け下さい。

今日もCSパソコンは通常通りに営業しております。

CSパソコンの駐車場も真っ白で

スクール長が雪かきをしてくださいました。

先週から痛めております左ひじが痛々しい。

本当にすみません。

 

また19日の水曜日も雪の予報です。

このような大雪にならない事を祈るばかりです。

 

皆さん、くれぐれもお出かけの際はお気を付け下さい。


初心に帰って・・・SG^^;

2014年02月14日 16時26分27秒 | 音楽

こんにちは^^;

スクール長です。

今日はSGのお話・・・。

初心忘れるべからず・・・って言いますよね。

私が中学を卒業したばかりの春休み・・・アルバイトを一所懸命にやって手にした初めてのギター!

それはTOMSONというメーカーのSGモデルでした↓

上の左から3番目のギターです。

アルバイトして約14000円で残りは母に出してもらった記憶があります。

なんというか初めてエレキを買おうと思う少年はレスポールやストラトよりも形が魅力的に見えました。

そして、今また・・・

人間椅子の和島さんの影響でSGがほしくなってなぜだか3本買ってしましました・・・。

しかし・・・。

改めて見るとSGカッコいいんですね。

一時はなんで最初からレスポール買わなかったんだろうと高校時代は後悔してグレコのレスポール買うために

トムソンSGは後輩に8千円で売ったのですが・・・。

今、考えれば持ってればよかったな・・・


初心に帰って・・・SG^^;

2014年02月14日 16時26分27秒 | 音楽

こんにちは^^;

スクール長です。

今日はSGのお話・・・。

初心忘れるべからず・・・って言いますよね。

私が中学を卒業したばかりの春休み・・・アルバイトを一所懸命にやって手にした初めてのギター!

それはTOMSONというメーカーのSGモデルでした↓

上の左から3番目のギターです。

アルバイトして約14000円で残りは母に出してもらった記憶があります。

なんというか初めてエレキを買おうと思う少年はレスポールやストラトよりも形が魅力的に見えました。

そして、今また・・・

人間椅子の和島さんの影響でSGがほしくなってなぜだか3本買ってしましました・・・。

しかし・・・。

改めて見るとSGカッコいいんですね。

一時はなんで最初からレスポール買わなかったんだろうと高校時代は後悔してグレコのレスポール買うために

トムソンSGは後輩に8千円で売ったのですが・・・。

今、考えれば持ってればよかったな・・・