しびすけのブログ

暇にまかせて三河を中心にウロウロ…。
そんな日常を綴ります。

付属品

2009年01月10日 07時12分45秒 | iPhone.iPad
とりあえずカテゴリも作ったし、
ひとつくらいは記事を載せないとねw

今回は本体以外にかかった経費。

まずケース。


(クリックでリンク先へ)

エアジャケットっていうのがなかなか評価が高かったので、購入。
iPhone購入のソフトバンクショップにて。

続いて。

エアジャケットだけじゃ物足らず、持ち運び用のケースとして。



ロープロ製ということで、カンの良い方なら気がつくかもしれませんが、
カメラポーチです。
買い物に行ったカメラのキタムラで衝動的に。
カラビナは2日目に壊れましたが、支障なし、と言うことで今でも使っています。

iPhoneは、GPS機能も付いてます。
と言うことは、次は車での使用が考えられます。



アップルのHPで紹介されている、ベルキンのものとかでも良かったんですが、
何せ高いので、近くのヤマダ電機にて購入。
使用感は悪くないのですが、
購入2週間で一台目は電源が入らなくなり、新品交換。
以来、普通に使えておりますが…。
音質はあくまでもFMですが、iPhoneとの差込部分にロックが無い(カチッとはまらない)ので、抜けてくることがあります。
iPhone対応品ではありますが、差し込むと「このアクセサリは使えません」みたいなメッセージが出ますが、
無視して使うことが出来ます。

トランスミッタ探しが一番面倒で、
元々iPodユーザーでしたので、車載用にモンスター製のトランスミッタを持っておりましたが、
iPhoneでは、音は飛ばしてくれるんですが、充電が出来ないということで、
今回新たに対応品を探すこととなりました。

ジャケット2200円、
ケース1600円、
トランスミッタ3900円、
位だったかな?

なかなかお金のかかる携帯ですw

(画像は全てHPより拝借しました)