元旦に、極寒のなかツーリングに行って以来の渥美半島。
今回は午後からでしたので、ちょっと駆け足ですが。
あ、前回も午後からだったし、寒さのあまりもっと駆け足でした。

日出での石門。
上と下に駐車場がありますが、今回はしたの駐車場にて。
逆光なのでくらいですが、こんなに暗い時間じゃないですよ。

伊良湖岬でフェリーがちょうど出て行きました。モロザキ行き。
40分少々だという事ですが、この日の風では揺れそうですね。
車1、人1で6000円。高速走って知多までいっても確かに40分では着かないけど、贅沢な船旅ですね。
駐車場にて。

綺麗な風紋。ていうか、やっぱり冬の海は風が強いんですね。
帰り道、咲き始めの菜の花を収めつつ、

夕日を収めつつ。

寒かったですけど、やっぱりクルマは快適ですね。走行時の寒さは無いもん。あたりまえw
毎年菜の花祭りの会場?となる旧フラワーセンターの所の菜の花は、まだ全く咲いていませんでした。
これからですね。
楽しみです。また行きたいな。
では。
今回は午後からでしたので、ちょっと駆け足ですが。
あ、前回も午後からだったし、寒さのあまりもっと駆け足でした。

日出での石門。
上と下に駐車場がありますが、今回はしたの駐車場にて。
逆光なのでくらいですが、こんなに暗い時間じゃないですよ。

伊良湖岬でフェリーがちょうど出て行きました。モロザキ行き。
40分少々だという事ですが、この日の風では揺れそうですね。
車1、人1で6000円。高速走って知多までいっても確かに40分では着かないけど、贅沢な船旅ですね。
駐車場にて。

綺麗な風紋。ていうか、やっぱり冬の海は風が強いんですね。
帰り道、咲き始めの菜の花を収めつつ、

夕日を収めつつ。

寒かったですけど、やっぱりクルマは快適ですね。走行時の寒さは無いもん。あたりまえw
毎年菜の花祭りの会場?となる旧フラワーセンターの所の菜の花は、まだ全く咲いていませんでした。
これからですね。
楽しみです。また行きたいな。
では。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます