2015年6月17日
夕焼けにならないかと、東シナ海のいつもの場所へ行ってみた。あまり赤くはならなかったけれど、空に広がる雲は、毎回変わるので面白い。この雲と海岸線を入れようとすると、どうしても広角レンズを使ってしまう。遠く立神と呼ばれる岩の側に漁船が見えたので、これは望遠の出番。沈む夕日は撮れなかったが、雰囲気のある写真は撮れたと思う。(笠利町赤木名)



EOS 60D Tokina SD 11-16mm F2.8

EOS 5D MarkⅡ EF100-400mm F4.5-5.6L
夕焼けにならないかと、東シナ海のいつもの場所へ行ってみた。あまり赤くはならなかったけれど、空に広がる雲は、毎回変わるので面白い。この雲と海岸線を入れようとすると、どうしても広角レンズを使ってしまう。遠く立神と呼ばれる岩の側に漁船が見えたので、これは望遠の出番。沈む夕日は撮れなかったが、雰囲気のある写真は撮れたと思う。(笠利町赤木名)



EOS 60D Tokina SD 11-16mm F2.8

EOS 5D MarkⅡ EF100-400mm F4.5-5.6L