トライアンフ インディアン ハーレーダビッドソンのクリアランススタッフブログ♪

埼玉でトライアンフ インディアン ハーレーダビッドソンを扱っており、カスタムや楽しいツーリング情報をお届けします。

ノーマルとは違うのだよ。ノーマルとは!!

2010年02月15日 | Weblog
今日は当店オリジナルハンドルをご紹介。
ハンドルを変えればポジションも自由自在。
皆様のご希望に沿って加工いたしますので、何でもご相談ください。

なので、今回はデザインではなく、質のお話。

写真を見てください。
厚みの違いが一目瞭然。
当店オリジナルは2ミリ厚のステンレス。
それに対してノーマルは1.5ミリ厚。

この違いは大きいですよ。

大物発掘!!世界限定200セット!!

2010年02月14日 | Weblog
二階の発掘作業中、石井です。
今日はこんな大物が発見されました。
TOURINGファミリー用の限定ラジカルペイント外装セットです。

あるとは聞いていたのですが、ずっと箱の中で眠っていました。
しかし、今日からは一回にデーンと鎮座しております。

セットですから、もちろん画像にないテールカウルにサイドケースもついてます。
気になるお値段ですが、なんとサービスがあるとかないとか・・・?

F様「愛馬ローキン君」クロームホイール交換の巻

2010年02月13日 | Weblog

 先日、石井スタッフのブログで紹介したアルミホイール=09年以降ツーリングモデル標準装備のクローム仕上げ=ですがインストールキットが入荷しいよいよ取り付けと相成りました。標準装備のホイールと並べてみると仕上げの輝きの違いが一目瞭然。

タイヤを入れ替えてセットし空気圧のチェックも念入りに。

 実は下の写真のフロントのVロゴフェンダーレールを先にご注文いただき、後日オーナーのF様いわく「どうせフロントのホイールを外すんだったらせっかくだからホイールも交換しちゃおう」と太っ腹な一言!

 様子を見に来たF様。ホイールの輝きに思わず写真をぱちり!とにんまり撮影のところを撮らせていただきました。

 仕上がりにご納得いただき担当メカニックのたけちゃんと記念に一枚

 F様、本日は雪のため明日引き取り来店の予定。明日の納車ご来店、心よりお待ちしています。


軍配

2010年02月12日 | Weblog
最近の大相撲の報道で、昭和の大横綱千代の富士(九重親方)を久しぶりに見ました。

写真は彼の出身地の街灯。
町の道の駅には記念館があって、そこには土俵があって九重部屋が毎年合宿に来るそうな。

この夏、北海道ツーリングに行かれる方は、寄って見るのもよろしいかと。

今夜は雪??

2010年02月11日 | Weblog

 アメリカ合衆国の首都ワシントンでは111年ぶりの大雪で積雪138cmとのこと。とんでもない大雪に見舞われてます。こちらは、レイクタウンのイベントで雪遊びをするためにトラックでわざわざ雪を用意し、家族連れで大賑わいのワンシーン。

 「雪が舞う」というとロマンチックな印象でまあどちらかというと好きかもと思う人も多いのでは?ただ、バイク乗りにとっては大いに厄介な代物でありますが!てなわけで今夜は関東地方でも降雪の恐れとのこと。みなさま、明日の朝は通勤お気をつけて。

ちなみに、来月この場所にて展示会を行います!詳細は後日ご案内いたします。

 

 


答え合わせ

2010年02月10日 | Weblog
七日のブログの正解です。
左側にあるのが標準の道の駅のマーク。
この道の駅は、名称が三本木だけにマークの木が三本になっていたのでした。
なんか、良いですよね。

ちなみに、日本のあるところには黒いサークルKの看板や、茶色いローソンの看板もあるんですよ。

社員登録で撮影会

2010年02月09日 | Weblog

 先日からたびたび登場の店長候補?として研修中だった石井君、AWF宇都宮で活躍してもらわにゃーならんと少々早いがハーレー本社にもご報告しなければということで社員登録のため、急遽撮影会に!

 ところが、いざ撮影会とおもいきや「なんだ~その髪型は!!」となりまして我らが大将おもわず美容師に早代わり。石井君のヘアスタイルを徹底チェック。

 そしてめでたく撮影終了。大将にこんなに手間かけて石井君これからの活躍に大いに期待いたします。

 以上今回は完全にスタッフ紹介でした。


宙を舞うバイク

2010年02月08日 | Weblog
皆さん、バイクで空を飛んだことはありますか?

石井です。
恥かしながら自分にはあります。

あれは何年前のことでしたっけ?
三重県の伊賀を走っていたときでした。
景色に気を取られ、カーブを直進。
1メートルほどの下の畑に落っこちました。
距離にしては2メートルぐらいの滑空だったのでしょうか?
ハンドルが曲がっちゃいました。
数日後にキャンプ場でハンドル交換したのも、今では良い思い出です。

皆さん、わき見運転はホントに危険ですから、絶対にしないで下さいね。

だいぶ話が逸れてしまいました。
今日書きたかったことはこっちです。

本日バイパス店では、二階のバイクの入れ替えを行いました。
宙に舞うVRSCDX!!
エンジンかけたら、そのまま飛んできそうなパワフルなルックスですよね。

バイクを真下から眺めるという、貴重な経験が出来た一日でした。



今年初のチャプターミーティング

2010年02月06日 | Weblog

 本日7:00PM 今年はじめてのチャプター役員ミーティングを行いました。大変さむいなかお集まりいただいた皆様、大変お疲れ様でした

 

 今年の役員の改正および新役員メンバーの紹介で始まり、チャプターメンバー年会費の件、ツーリングスケジュール等など、初の集まりでもあり大変貴重なお時間を頂戴いたしました。今年も一年楽しい会の運営に、皆さんご協力よろしくお願いいたします。