7年の長い長い旅の末、はやぶさが先ほど帰還しました。
はやぶさ再突入時のUSTの録画版です。
http://www.ustream.tv/recorded/7634995
※投稿者様のコメント↓
強い光を放って地球大気圏に溶けていくはやぶさ.
おかえりなさい.
下はYoutubeにアップされたもの(転載なので元は上記のUST)
HAYABUSA re-entry/はやぶさ再突入
先ほど2010年6月14日 00時05分(日本時間)に、現地へ赴いている回収チームが、ヘリコプターでカプセル本体を確認!
分離したカプセルが送ったビーコンで位置を確認した模様。
なんという正確性!!
はやぶさ偉い子!!(´;ω;`)ぶわっ
カプセルを放出できないのでは?
地球へ向けて方向を調整できないのでは?
カプセルのパラシュートが開かないのでは?
大気圏内でカプセルが燃えてしまうのでは?
etc...
沢山の試練を乗り越えて、一人旅を終えたはやぶさ。
途中信号が途絶えたり、壊れたり・・・
ものすごい技術力と、愛と、そして奇跡だと思う。
あたしはゴーストの存在を信じる。
おかえりなさい、はやぶさくん。
本当にありがとう(´;ω;`)
+ + + + + + + + + + + +
追記 2010/06/14 01:29am
NASAのDC-8が撮影したはやぶさ再突入動画がUPされました。
美しい。。。
Hayabusa re-entry
【私信】
弟くんへ>>ニコニコ公式のほうのエンディング曲はこちらでした。
【ニコニコ動画】【MMD-PV】Starduster 「はやぶさ」~はじめてのおつかい~
はやぶさ再突入時のUSTの録画版です。
http://www.ustream.tv/recorded/7634995
※投稿者様のコメント↓
強い光を放って地球大気圏に溶けていくはやぶさ.
おかえりなさい.
下はYoutubeにアップされたもの(転載なので元は上記のUST)
HAYABUSA re-entry/はやぶさ再突入
先ほど2010年6月14日 00時05分(日本時間)に、現地へ赴いている回収チームが、ヘリコプターでカプセル本体を確認!
分離したカプセルが送ったビーコンで位置を確認した模様。
なんという正確性!!
はやぶさ偉い子!!(´;ω;`)ぶわっ
カプセルを放出できないのでは?
地球へ向けて方向を調整できないのでは?
カプセルのパラシュートが開かないのでは?
大気圏内でカプセルが燃えてしまうのでは?
etc...
沢山の試練を乗り越えて、一人旅を終えたはやぶさ。
途中信号が途絶えたり、壊れたり・・・
ものすごい技術力と、愛と、そして奇跡だと思う。
あたしはゴーストの存在を信じる。
おかえりなさい、はやぶさくん。
本当にありがとう(´;ω;`)
+ + + + + + + + + + + +
追記 2010/06/14 01:29am
NASAのDC-8が撮影したはやぶさ再突入動画がUPされました。
美しい。。。
Hayabusa re-entry
- はやぶさラストショット (c)jaxa
- http://twitpic.com/1wh78q
- NASA撮影の画像
- http://jul.2chan.net/dec/b/src/1276438486782.jpg
- 読売新聞
- 大気圏に突入し、右下から左上に進む「はやぶさ」の光跡(13日午後11時21分、豪州南部グレンダンボ近郊で、44秒露光)=尾崎孝撮影
- http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20100613-OYT9I00808.htm
- NHKニュース
- http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100614/t10015086401000.html
- asahi.com(朝日新聞社)
- 探査機「はやぶさ」が地球に帰還、回収カプセルを発見 - サイエンス
※クリックすると少し画像で表示されます。ブラウザの戻るボタンでお戻りください
【私信】
弟くんへ>>ニコニコ公式のほうのエンディング曲はこちらでした。
【ニコニコ動画】【MMD-PV】Starduster 「はやぶさ」~はじめてのおつかい~
うらひな ブログ。でのはやぶさ関連記事はこちら
→http://blog.goo.ne.jp/club_hinako/s/はやぶさ