ドラ一族

シェットランドシープドッグ専門ブリーダーCLUBFIELDの仔犬の成長記録、出産情報とお犬様の世話係どら母の日記。

かき揚げうどんを食べる会!

2013-11-24 21:48:17 | ブリーダー

タロキー達の住む町の公園は

とても美しい紅葉に彩られていました

名物のかき揚げうどんを食べながら

シャックとメイプルちゃん達とタロキー達と

とても幸せな時間を過ごせました♪

 主役のかき揚げうどんです美味しかった!

2013112420140000

今回唯一の女子!

メイプルちゃんは、我が家のサリバン小雪にそっくりで

とても驚きました。

 2013112420180000

シャクレ君のオスワリが超カッコイイ!

このオスワリのステッカーももの凄くカッコイイ

とっても明るくて美しいバイブラック男子だわ~

2013112420210000

 つくねちゃんの息子のタル君とアジャの息子のロッキーは

父がプリンス君で異母兄弟、とても穏やかな兄弟に育てて

頂いてパパママに感謝です

タロキーはアジャと椿にそっくりで驚きました。

2013112420190000

 我が家はエランとフランキーで伺いました

我が家の半分がそろそろ10歳

みんな順番に一族の住む街へ伺って行きたいと考えています。

20131124

集合写真を~

わたしはカメラのバッテリー忘れてケイタイ撮ったので

綺麗な写真はシャックとメイプルちゃんとタロキー家に

載るのをたのしみのしててくださいね^^

2013112420220000

本日お会いできた皆様素敵な時間をありがとうございます


週末は日本のエディンバラへ♪

2013-11-22 23:47:50 | ブリーダー

シェルティママがスコットランドへ飛び立つ日に

わたしも出向でした

明日から地元に復帰^^!

2013112023260000

わたしは隣町で3週間過ごしただけなんだけどね、

スコットランドへ3週間も出張のシェルティママ~

無事に帰国を祈ってるよ~。

 わたしは帰って来まして(元々日本にいますたが)

既に明後日には日本のエディンバラ散策の集いに行くわよ~♪


おめでとうございます!

2013-11-19 22:50:32 | ブリーダー

ダリアちゃん2度ムースちゃん3度デビュー!

おめでとうございます

神奈川北メリーレッグスアジリティークラブ競技会で21031116_ag2

21031116_jp2

ダリアちゃんAG2度 1席JP2度 2席

おめでとうございます




ヨコスカマリンブルーアジリティー競技会で

ムースちゃんAG3席JP3席おめでとうございます

30131117

ありがとうございますとても嬉しいです^^

 ダリアはハイハイの頃から猛スピード犬で

この子を制御できる方はいないかしら?と

 ムースは目が見えるようになって直ぐから高い所が好きで

サークルよじ登り脱走...猫の子のようでした、

家の中で暴走ジャンプしても怒られないお家を探そう(笑)!

と思ってご家族様を探していました。

 ダリア、ムース、ここまで来るには

ご家族様に大変なご苦労をおかけしたのでは

 ダリア家ムース家、先生方チームの皆様、

ここまで立派に育ててくれてありがとうございます


誰?と聞くと

2013-11-12 00:47:18 | ブリーダー

犬ですが「オレじゃねー」と主張する知恵くらいある。

シェルティーのフランキーとポメラニアンの太郎、

共に8歳ともなり(お誕生日は一ヶ月差)

年を重ねるがごとに悪知恵が極まる

 わたしが家事はじめるとひっつき虫3匹、

今日もランドリーに着いて来て

ほんの数分アイロンや洗濯に没頭してると...

洗濯物籠から引きずり出したアニー(どら息子1号の制服他いろいろ)

のが、犬ベッドに変化ー

毎度、こやつらのおかげで洗濯物が悲惨な目に遭ってます

「誰よ?」と聞けば

「オレ知らないよ」と横を向く

超早い否定顔が、よけい怪しい太郎とフラ坊です

 わたしが怒ってる間、タロフラのおちゃらけ顔を見てると

...違う、こいつらじゃない、

一番に怪しいのは、動かない

キョンでしょうというのがわたしの読み

2013111200090000

 左のバイブラックはキョン、

動きが見られませんが

私が見てないとキッチンの引き出しまで開けてます

キョンが一番の知恵者か?

2013111200100000

我が家、悪いと感じてる奴ほど、寝たふりするんですよ

雄犬雌犬どちらが飼いやすい?とご質問いただく事多いのですが、

わたしは、雄犬のほうが単純で従順で可愛いいかな~

 *雌雄どちらかにするかは、各御家族の判断でおねがいします。

 


孫可愛さで、...つい

2013-11-03 22:03:19 | ブリーダー

何か買ってやりたくなる

近所のスーパーで何でも買ってやろうと思い

車へ乗せようとした、

しかし、動物的本能か?

危険と察知したかママを呼ぶ2歳児。

2013110320550000

 だよね、毎回印象の違う私は、

幼児からしたら知らない人、

ついてったらダメなんだよね、偉いぞ孫3番目!

今度ゆっくり近所のライフへ、

ママと孫1孫2も皆一緒にマックでも食べに行きましょう^^

 時間かかるでしょうけど

一つの群れとして仲良くやっていけたらいいんじゃない

孫4がもうそろそろ誕生です!

4番目だから拳四郎って冗談だからね~

どら息子2号と嫁さんで

二人で考えて命名されたらよろしいよ。