子供の頃のみんみん 2009-02-28 15:23:00 | ブリーダー 右端がみんみん、 右から2番目が広島のルナちゃん、 3番目が静岡のちこちゃん、 左端が練馬のルーク君です。 4頭きょうだいの長女として生まれました。 生まれてすぐのお写真 225gの小太りな可愛い赤ちゃんでした。
春のボッタン雪 2009-02-27 14:53:41 | ブログ きょうは、足立も雪でした。 カーポートと出窓に「ボッタンボッタン」と 音たてて大きな雪が降りました。 でも、積もる事はなさそう、 プランターの淵に雪がちょこっと残っただけ。
おつかれ脳を休ませる 2009-02-26 18:06:13 | ペット 現実逃避とも言う。 旅行にでも行って気分転換したい。 そんな時、 お役立ち犬のバイブルーのエラン君、 「エラン、ちょっとおいで~」と呼ぶと、 美しい山河の水墨画を背に描いたエランが、 トコトコ私の足元に歩いてくる。 しばし、この美しく広大な風景を見つめ、 とっても遠くへ旅した、と想像してみる。 家の前の書棚の事をきれいさっぱり 忘れたい心境なんだよー、
サッカーボール型保冷温庫 2009-02-26 15:56:05 | 通販・買い物 衝動買いの代表の一品です。 使う予定もないけど、 つい買ってしまったのです。 350ccの缶が6本入ります 開け方は単純、鍋に蓋って感じ、 パカっと開きます。 買ったけど、 家に着いて「何の役にもたたね、」 と思いましたね。 更に、 ニッセンのバーゲンで買った書棚が到着、 90cm幅の物が3個分、 家の中へ入れることができず車庫に放置、 「組み立て大変ですよ~」と、 運送屋さんが、気の毒そうに私に言いました。 もう、開けずにリサイクルショップの トレジャーファクトリーさんに引き取り依頼の 電話したほうが良いのでは?と悩み中。