寒いからレザーのオーバーコートを着て
道中はずーっと抱っこで
シマさんが見た物を一つ一つ名前を教えながら行きました
特に大型トラックに目が大きく開いてじーっと見てた
「道路に出なけりゃ大丈夫」と囁きながら横断歩道を渡ると
シマさんは後ろ振り返り、
またトラックを見て前足にギュっと力を入れた
ジタバタしかかったのはバス、
中の人間に気が付いて目が点の後に私にしがみつき
「お父ちゃんや兄ちゃんみたいのが連れ去られたー」
とでも考えた?幼児の想像力は計り知れない空想世界だからね
我が家の前も1時間に3本バス通るけど
夜お外に出たの初めてだったからバスの中の明かりにも
「なんじゃありゃー」って思ったかな~
ワクチン3回終わったのでお散歩も長くなります
何か着て出ないと寒いから似合いそうな服を出しました
赤いドレスはチビキ君の撮影に使ったっけな懐かしい~
尾久橋通りを歩くときは、このドレスにしよう~
カメオの付いたリボンは頭に付けるんだよ、とっても可愛いんだよ
公園で遊ぶ時はカジュアルなフリースのコートにしようね
首元と腹のマジックテープだけで脱ぎ着が楽です。

にほんブログ村
お洋服、どれもかわいいですね。
着た写真も是非アップしてください。
わがや、一歩出ればトラックやバスの大型車が行きかい、
リードで脚側が完璧にできてから敷地外へ出ます
この慣らし時期がお渡しまでで一番大変~。
シマさんファッションショーをしますか
我が家のありったけのドレスをシマさんにきせましょう!
...って、そんないっぱい持ってないわ
犬専門ケンチェリー貸し衣装店ってなかったっけ?
きょうだい一番のはずかしがり屋さんのシマさんがんばりました!
シェルティママさんがいらした時に隠れて出て来なかったのよね、
仔犬達のお見合いに立ち会って
いつもおもう事ですが
「今は行かない」と、仔犬が言うの
シマさんには、どこかにシマさんを探しているご家族がいるのだと
シマさん本人には解かっているのでしょう
シマさんのご家族に運命の赤い糸つながるまで私が大切にお預かりいたします。