昼すぎ13時ちょっと前の雷でワンコ達が
地震の時と同じように避難行動してたよ
いつものピカーゴゴーンドシャーでなくて
急に真っ暗になってドゴーンと爆発か?みたいな振動が来た
我が家から徒歩10分くらいの工場に落ちたらしい
その後3回くらい地響きのような音がして晴れた
写真下らへんの茶色い固まりはポメ子
振動が怖いらしくバリケンに頭隠して尻隠さず
天ちゃんは子犬の育児ルームから飛び出して
トリミングテーブルの下に隠れてるし
ナアジャと政子と椿は私から離れないし
3.11の地震は犬でも忘れられない恐怖だったんだな
雷が鳴るとらんちゅうのプラ舟の水が振動で波立つ??
きょうは短い時間の雷雨でしたが振動に異常を感じ
家中のパソコンや家電が壊れないようにブレーカーから落としました。
にほんブログ村
長女が家にいたのでワンズは怖くなかったはずですが。
沢山ほした洗濯物もセーフでした!
繊細なローどん、緊急地震速報のチャイム音を覚えてしまい、
あの音が鳴るとどこにいても家族のそばに飛んでくるようになってしまいました。
きのうは怖かったえすね
きょう私は群馬栃木へ出張で、東北自動車道の流れ具合など見てきたのですが
パーキングは輸送車と自衛隊の重機などが多くて、一般車両や日帰り観光バスが少なかったので
土産物コーナーは寂しそうでした
レストランでご飯食べていても「今日は大丈夫?」と会話が近くの席からもれて
昨日の雷怖かったねって栃木でも話題でした
ロン、言葉もよく解る子でしたから「怖い」って事にも敏感です
たいへんお手数をおかけしますが「大丈夫よ^^」って、
地震なんかへっちゃらさーって
見せてあげてくださいませ。