ドラ一族

シェットランドシープドッグ専門ブリーダーCLUBFIELDの仔犬の成長記録、出産情報とお犬様の世話係どら母の日記。

マリリン&チャップリン

2012-05-21 13:31:24 | ブリーダー

マリリンちゃんに異父兄弟のチャップリン君を見せました。

マリリンちゃんは鼻を寄せてクンクンして私を見るを繰り返して

「何ですかこれ?」みたいに何度も問いかけの目をしてました。

2012052022250000

チャップリン君のオーナー様募集開始はもう少し経ってから。

 そろそろ出産のルシータは寝てばかりで運動不足、

そのうえ元々の太りすぎで帝王切開になる心配が出てきました

ルシータも仔犬は1頭、あー困った。

2012052022280000

仔犬のお問い合わせをたくさん頂いてます

しかし、仔犬が生まれていませんのでお断りのお返事になって

たいへん申し訳ありません

スノ子、ルシータの親戚ブリーダーさんで出産予定ありますので

そちらへ直接お問い合わせいただければと思います

ブリーダー名等は、お問い合わくださった方に直接お教えします。


マリリン家へ

2012-05-20 23:19:35 | ブリーダー

きょうはマリリンお耳セットでした。

最近の私とオーナーの楽しみなルートでもあります^^

 とねり公園の釣具の上州屋前信号の先頭になったら

とってもラッキーなんです!

とねりライナーの車両基地入り口を撮れるからね!

2012052010320000

そして葛飾に入ったらこのスカイツリーの大きさを感じられる風景とか

2012052022360000

東京に住みながら、観光気分でドライブするもう直ぐ50歳夫婦、

東京へ出てきて26年ちょい、

とねりから綾瀬や千住に行くだけでも「東京だ~」って

周りのショップやビルをキョロキョロ田舎者丸出しドライブで

マリリンちゃんパパ・ママさん、お迎えの際

いつもお二人仲良く表通りまで出てきてくださって感謝です

いつもお二人仲良くて微笑ましい

 マリリンちゃん、きょうも「見つけたぞ!」と

A吉とモッフィーちゃんをロックオン!

2頭は先に倒れマリリンちゃんは「まだまだ~」って

大爆走してましたよ~

マリンと戦わせて、いや違った「遊ばせて」みたいわ。

 きょうはヨダレも垂らさないで車に乗ってたよ

じーっと車の窓の外の流れる景色を見つめてたよ

次回はバリケンに入ってドライブしてみよう^^

2012052022140000

このお写真の右上を見てみて

マリリンちゃんの正面からのお顔が見れますよ~。

 明日に続く。


日除け用洋風タテス設置

2012-05-19 14:43:15 | 園芸

きょうは夜明けと共に暑い

昨年秋にネットで半額で買った洋風タテスを出しました

2012051911550000

トリミングルームは夜明けと共にサウナ状態です

このタテスは外が見えないし風通りイマイチだけど

日除けとしては最高です

とても涼しくなりました!

我が家は上半分あれば十分です

下半分ちょん切って風とおし良くしたいな。

2012051911570000

ちょっとの風で倒れるから雨どいに結びつけてます。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村


雷雨の度、苗をかついで走る

2012-05-19 00:59:23 | 園芸

ふぉまさんから頂いた朝顔が芽を出しました!

2012051823130000

外の朝日が当たる所で育ててましたが

頻繁に来る雷雨で新芽が潰されたら可愛そうだから

道路っぱたの日当たりの良い所から

玄関の小屋根の下へ避難です

雹が恐いからね

念には念を入れて空が暗くなるたび屋根の下へ運ぶ

 昨年グリーンカーテン(キュウリ)を初めて育てたんですけど

葉影が涼しくて食料になって良かったので今年もがんばります!

 日除けシェードやスダレは、外の景色を楽しめなくて寂しかった

グリーンカーテンの葉の間から射す日光の揺らめく変化や

通りすがりの人の草木の影に涼しさを感じてくださっている表情に

園芸の楽しさも一段と増しました

今年は朝顔カーテンにも挑戦です^^

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村


コピーロボット

2012-05-18 13:50:00 | ブリーダー

子供の頃、アニメのパーマンを見て

コピーロボット欲しいな~って思ってました

最近特に欲しい気持ちが増してます

 スノ子母さんも、きっと同じ気持ちです

仔犬に熊のパペットをあげたら

くっついて寝てくれるようになりました003

これでスノ子も私もちょっと楽ができるようになりました。

001

 可愛いチビッコは一人っ子なのでおっぱい飲み放題!

生後4日で320gと太って、元々短足短胴だったので

まるで黒豚のようです。

 お腹いっぱいになると一人でコロコロ転がって熊ちゃんとねんねです

004

首の着き位置が最高です

噛み合わせは、現在レベルバイトで、これから上下顎の成長具合が気になる所ではありますが、いい感じに収まりそう。サイズはスノ子母さんくらいと予想中。

フランキーとスノ子の仔犬チビバイブラックのお名前は

チャップリン オブ クラブフィールド。