
6/7の伊豆大島トライアスロンから一息つき、それからいろんなことがありました。
6/17(火)、主人の兄の突然の死。
その翌週、主人はラグビーの理事会の準備や早慶戦のお世話。
先週末は市民体育大会のお世話にラグビーの試合にも出て、
私も久しぶりのマネージャー仕事。
賞状書いて、ポカリを買って、新聞社へ結果報告。
コインランドリーでラグビージャージの洗濯。
そして、6/23(月)から長女が眼に細菌が入り角膜潰瘍とのことで突然の入院。
私は毎日、出勤前と仕事が終わってからの病院通い。
私自身も職場で異動があり、7月から新たな担当となりわからないことだらけ。
初めての仕事で慌ただしく、日々新しいことを覚えなければならず。
そして、今日は町会のレクレーション幹事でバーベキューのお世話。
兄の死を悲しんで涙を流してから、悲しみに浸っている間もなく多忙な毎日。
これが生きている証拠ですね。
いいこともあれば、悪いこともあります。
おかげ様で、昨日、娘は手術をすることなく無事に退院することができひと安心。
私も勤続25年を迎え、会社より感謝状をいただいた。
幾度となく辞めようかと思ったことがあったが、7年半も育児休職をとり
ようやくこの年齢になっての25年はうれしかった!!
そんな訳で、約7週間ぶりのbikeロングライド、そして海でのSwim!
仲間と七尾トライアスロンのコースをbikeで約40キロ。結構、アップダウンがあってきつかったー。
それから約4キロのラン。
そしてSwimは初めて足のつかない沖まで泳ぐことができました!
溺れるかもしれないという恐怖心を払拭することができ、何とか泳ぎ切る自信がもてました。
練習の機会を設けてくれた仲間に感謝です。
本当にありがとうございます!
生きているといろんなことがあります。
亡くなった兄の分まで主人には元気で長生きしてほしい。
これから辛いこと、楽しいこと、いろいろあるけど人生を謳歌したい!
それが生きている証。
お兄さん、天国で見守っていてください。 〈ちぃ〉
6/29(日)、森作づくりのボランティアで夕日寺公園付近の草刈りへ。
この日も、やっぱり雨女。
突然の土砂降りで、ずぶ濡れ状態!
でも、カマで草刈りをした後に食べた草餅が、これまた最高に美味しかった~!!

昨日は、ラッキーなことに雨女パワーはおさまり雨は降らず。
こんなに天気のいい能登は初めてかも。
bikeの登り坂はきつーーい。でもダンシングができるようになり、これまでより坂に強くなった感じ。

bikeで頑張った分、足は乳酸が溜まって重~い。
ペースが上がらず。

トライアスロンの師匠Kさんが横についてくれ、安心して沖まで泳ぐことができました。

泳ぎ終わって、ウェットスーツを脱ぐのも練習。

久しぶりにいい汗をかき、ひょっこり温泉に入れば至福のひと時。
三元豚のとんかつ定食は最高ーー!!

そして今朝は13キロ走り、町会のバーベキューに備える。
途中で国際ホテルに寄ってみたところ、この紫陽花の花びらはちょっと大めで色がとても鮮やか。

ここの教会前のガーデンが大好き。
そろそろ子供が結婚しないかな~。孫の顔が見たいなぁ~!


6/17(火)、主人の兄の突然の死。
その翌週、主人はラグビーの理事会の準備や早慶戦のお世話。
先週末は市民体育大会のお世話にラグビーの試合にも出て、
私も久しぶりのマネージャー仕事。
賞状書いて、ポカリを買って、新聞社へ結果報告。
コインランドリーでラグビージャージの洗濯。
そして、6/23(月)から長女が眼に細菌が入り角膜潰瘍とのことで突然の入院。
私は毎日、出勤前と仕事が終わってからの病院通い。
私自身も職場で異動があり、7月から新たな担当となりわからないことだらけ。
初めての仕事で慌ただしく、日々新しいことを覚えなければならず。
そして、今日は町会のレクレーション幹事でバーベキューのお世話。
兄の死を悲しんで涙を流してから、悲しみに浸っている間もなく多忙な毎日。
これが生きている証拠ですね。
いいこともあれば、悪いこともあります。
おかげ様で、昨日、娘は手術をすることなく無事に退院することができひと安心。
私も勤続25年を迎え、会社より感謝状をいただいた。
幾度となく辞めようかと思ったことがあったが、7年半も育児休職をとり
ようやくこの年齢になっての25年はうれしかった!!
そんな訳で、約7週間ぶりのbikeロングライド、そして海でのSwim!
仲間と七尾トライアスロンのコースをbikeで約40キロ。結構、アップダウンがあってきつかったー。
それから約4キロのラン。
そしてSwimは初めて足のつかない沖まで泳ぐことができました!
溺れるかもしれないという恐怖心を払拭することができ、何とか泳ぎ切る自信がもてました。
練習の機会を設けてくれた仲間に感謝です。
本当にありがとうございます!
生きているといろんなことがあります。
亡くなった兄の分まで主人には元気で長生きしてほしい。
これから辛いこと、楽しいこと、いろいろあるけど人生を謳歌したい!
それが生きている証。
お兄さん、天国で見守っていてください。 〈ちぃ〉
6/29(日)、森作づくりのボランティアで夕日寺公園付近の草刈りへ。
この日も、やっぱり雨女。
突然の土砂降りで、ずぶ濡れ状態!
でも、カマで草刈りをした後に食べた草餅が、これまた最高に美味しかった~!!

昨日は、ラッキーなことに雨女パワーはおさまり雨は降らず。
こんなに天気のいい能登は初めてかも。
bikeの登り坂はきつーーい。でもダンシングができるようになり、これまでより坂に強くなった感じ。

bikeで頑張った分、足は乳酸が溜まって重~い。
ペースが上がらず。

トライアスロンの師匠Kさんが横についてくれ、安心して沖まで泳ぐことができました。

泳ぎ終わって、ウェットスーツを脱ぐのも練習。

久しぶりにいい汗をかき、ひょっこり温泉に入れば至福のひと時。
三元豚のとんかつ定食は最高ーー!!

そして今朝は13キロ走り、町会のバーベキューに備える。
途中で国際ホテルに寄ってみたところ、この紫陽花の花びらはちょっと大めで色がとても鮮やか。

ここの教会前のガーデンが大好き。
そろそろ子供が結婚しないかな~。孫の顔が見たいなぁ~!


若い人が亡くなるというのは大変なことですね。
そして7月から担当も変わったということで、これまた大変なことですね。
7年も育児休暇をとっての25年勤続表彰おめでとうございます。なかなか根性がありますね。
ボランティア活動もやっているそうですが、体に気をつけてトライアスロンデビューを果たして下さい。
七尾はとにかく完走です(^o^)
スイムを制限時間内に泳ぎきることが、まず目標です!
慌ただしい日々のなかでも、時間を見つけて 練習した成果を出したいと思います。