こんにちは、大内です。
今回は初めて北京で「中国トップMBA留学説明会」を開催することになりました。
主な対象者は北京在住の20、30代の若手・中堅の駐在員の方になると思います。ここ数年、元々駐在員として中国で勤務された後、中国MBAに入学・卒業された方が増加しております。現在中国で勤務中の方はそのような卒業生との交流や中国MBAトップ5校の情報を一度に取得できるまたとない機会ですので、ぜひご都合のつく方は奮ってご参加ください。
開催概要は以下の通りです。
<内容>
中国MBA校の日本人卒業生&在校生による以下プレゼンテーション(各約20-30分)
・MBAプログラムの概要説明
・留学を通して得た知識・経験・人脈
・卒業後のキャリアディベロプメント 等
<対象者>
中国ビジネスに従事している以下ビジネスパーソン及び人事担当者の方
・将来のビジネスパートナーと成り得る優秀な同世代の中国人や欧米等外国人仲間を得たい方
・中国ビジネスを理論的、体系的に学びたい方(中国事業戦略、マーケティング、投資・ファイナンス、人事組織管理など)
・英語と中国語をマスターし、トリリンガル人材として中国を基点に世界中で活躍したい方
・中国MBAを自社社員の育成機会として検討しておられる人事担当者 等
<開催概要>
日付:12月15日(土)
時間:13:30開場, 14:00開始 17:00終了
場所:長江商学院(東方広場東2座 20階 第7講義ホール)
行き方:最寄駅は地下鉄1号線・5号線の「東単駅」です。
参加費:無料
使用言語:日本語
【発表予定プログラム】
・清華大学経済管理学院(英語MBA)
・北京大学光華管理学院(英語MBA)
・長江商学院(英語MBA)
・中欧国際工商学院(英語MBA)
・中山大学嶺南(大学)学院(英語MBA)
【卒業生・在校生の在籍・出身企業】
三菱商事、テルモ、三井倉庫、野村総合研究所、リクルート、東京海上日動火災保険、オリックス、日興シティグループ証券、BNPパリバ証券、国土交通省等
主催者:チャイナMBAマネジメント協会
協賛者:長江商学院
今回は初めて北京で「中国トップMBA留学説明会」を開催することになりました。
主な対象者は北京在住の20、30代の若手・中堅の駐在員の方になると思います。ここ数年、元々駐在員として中国で勤務された後、中国MBAに入学・卒業された方が増加しております。現在中国で勤務中の方はそのような卒業生との交流や中国MBAトップ5校の情報を一度に取得できるまたとない機会ですので、ぜひご都合のつく方は奮ってご参加ください。
開催概要は以下の通りです。
<内容>
中国MBA校の日本人卒業生&在校生による以下プレゼンテーション(各約20-30分)
・MBAプログラムの概要説明
・留学を通して得た知識・経験・人脈
・卒業後のキャリアディベロプメント 等
<対象者>
中国ビジネスに従事している以下ビジネスパーソン及び人事担当者の方
・将来のビジネスパートナーと成り得る優秀な同世代の中国人や欧米等外国人仲間を得たい方
・中国ビジネスを理論的、体系的に学びたい方(中国事業戦略、マーケティング、投資・ファイナンス、人事組織管理など)
・英語と中国語をマスターし、トリリンガル人材として中国を基点に世界中で活躍したい方
・中国MBAを自社社員の育成機会として検討しておられる人事担当者 等
<開催概要>
日付:12月15日(土)
時間:13:30開場, 14:00開始 17:00終了
場所:長江商学院(東方広場東2座 20階 第7講義ホール)
行き方:最寄駅は地下鉄1号線・5号線の「東単駅」です。
参加費:無料
使用言語:日本語
【発表予定プログラム】
・清華大学経済管理学院(英語MBA)
・北京大学光華管理学院(英語MBA)
・長江商学院(英語MBA)
・中欧国際工商学院(英語MBA)
・中山大学嶺南(大学)学院(英語MBA)
【卒業生・在校生の在籍・出身企業】
三菱商事、テルモ、三井倉庫、野村総合研究所、リクルート、東京海上日動火災保険、オリックス、日興シティグループ証券、BNPパリバ証券、国土交通省等
主催者:チャイナMBAマネジメント協会
協賛者:長江商学院
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます